昨年度よりサマータイムの時間割を続けております。きっかけは本校が改築中であり、かつて南校舎の室外機を、今の校舎の屋上に移動してから、室外機の不具合のため冷房がよく効かないことが原因でした。葛飾区としても不具合があった場所はすぐに対応してくださっておりますが、令和3年の9月から新校舎での運営がわかっておりますので、根本的な機械の交換には至っておりません。大変、申し訳ありません。
この夏も大変暑いことが予想されます。保護者の皆様にはご心配をおかけしますが、学校では、全教室の冷房機を動かし冷気が校内全体にいきわたるよう工夫をします。また、冷水器もコロナ禍のため、共用できませんので使用を控えております。
つきましては、ご家庭から持参いただく水筒の中身を多めにご用意ください。
熱中症予防には学校全体で対応してまいりますが、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
尚、サマータイム「午前中に5時間授業の時間割」を実施、継続させていただき、1年になろうとしております。様々なご意見を承っており、その都度改良させていただいて現在の運用となっております。しかし、休み時間の確保のため、年度途中の教育課程変更を提出し受理していただけましたので、6月7日(月)から、下のPDFファイルの通りの時程での運用とさせていただきます。よろしくお願いいたします。
週時程表(令和3年6月7日〜)