10月22日

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ運動会も来週末に迫ってきました。
児童は毎日、運動会に向けて徒競走や表現の練習を積み重ねています。
6年生の表現は南中ソーランです。
この日も、気合を入れて技に磨きをかけていました。
6年生は自分たちだけではなく、来年の運動会に向けて、休み時間などを利用して5年生にも日々レクチャーをしています。
最高学年として、最高のパフォーマンスを目指して頑張っている姿がとても頼もしいです。

10月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
先週の金曜日に行われた南葛SCによるサッカー教室の様子をお伝えします。
先月開催された3年生に引き続き、今回は4年生とあおぞら学級が参加しました。
南葛SCの選手やスタッフの方々が、サッカー教室のゲストティーチャーとして来校しました。準備運動として、鬼ごっこや、ボールを使った簡単な動きを教わりました。グラウンド全体を使った試合では、ボールが1つ、2つ、3つと増えていき、たくさんボールに触れることができました。最後にはキーパーの選手とPK対決になり、足だけでセーブする姿に子供たちから歓声が上がりました。サッカー教室を通して、子供たちはスポーツする楽しさを感じることができました。

10月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
今回は、5年生の水鉄砲遊びの様子をお伝えします。
5年生は、先日の学校日記で制作の様子をお伝えした竹の水鉄砲を使って、水鉄砲遊びを行いました。
感染防止を考え、友達と十分離れて水を掛け合っていました。
先生も参戦し、大盛り上がりでした。
この日は快晴で気温も高かったため、気持ちよく遊びを楽しむことができたようです。

10月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月8日に行われたなかよし班遊びの様子をお伝えします。
この日は、3年生と5年生で活動が行われました。
校庭では、アメリカンドッジボールやドロケイ、大なわなどが行われていました。
快晴の中、学年を越えた交流をとても楽しんでいました。

10月8日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日行われた、2年生と4年生の「なかよし班遊び」の様子をお伝えします。
班ごとにそれぞれの場所に集まり、みんなで考えたあそびをします。
体育館では、ボール運びとボーリングをしていました。
みんなで協力して準備をし、ルールを確認してからゲームスタートです。
2年生も4年生も、久しぶりの交流を全力で楽しんでいる様子でした。
来週は、本日行われた3年生と5年生のなかよし班遊びの様子をお伝えします。
お楽しみに!

10月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
緊急事態宣言が明けたため、10月6日(水)に6年生とあおぞら学級の6年生で、2年ぶりの社会科見学に行きました。
お天気にも恵まれ、快晴の中、3台のバスに分かれて、国会議事堂、昭和館、江戸東京博物館に行きました。
バスの中から霞が関官庁街を見学した際には、普段なかなか見られない景色に感嘆の声も聞こえました。
久しぶりの校外学習が楽しみでよく眠れなかった、と話してくれた児童もいました。
6年生にとって思い出に残る、学びが深まる一日になった様子でした。

10月4日

画像1 画像1
画像2 画像2
10月がスタートしました。
緊急事態宣言が解除されたので、今日は1年生と6年生の「なかよし班遊び」の日でした。
お昼休みに、それぞれの活動場所に分かれて、ドッジボールやしっぽとり、ドロケイなどを行いました。
6年生は1年生のためにルールを説明したり、自分のボールを渡したりと最高学年らしく、とても優しくお世話をしていました。
今後のなかよし班遊びは、2・4年生は10月7日(木)、3・5年生は10月8日(金)を予定しています。

9月30日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は体育朝会を行いました。
緊急事態宣言下ですので、集会は行わずに、各教室にて動画を鑑賞しました。
今回の動画では、運動会の徒競走でベストをつくすために、「良いスタートを切るには」という内容でした。
本校の教員が出演する動画を、児童は興味津々に見ていました。
楽しみながら、体育の学習ができたようです。

9月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、4年生の体育の学習の様子をお伝えします。
4年生は今、ハードル走の学習を行っています。
小型ハードルを使用することで、ハードルを越すタイミングのコツをつかむことができます。
また、走り方の改善や腕振り、足の振り下ろしなどの練習にもなります。
児童は先生の笛の合図に合わせて、楽しみながら取り組んでいました。

9月24日

画像1 画像1 画像2 画像2
今回は、5年生の総合の活動の様子をお伝えします。
5年生は2学期の初めに、竹で水鉄砲を制作しました。
キリで先端に上手に穴を開けて、水が噴き出す構造にしました。また、アクリル絵の具で自分らしい装飾を施し、個性を出しました。
9月初めの暑い季節にぴったりの水鉄砲ができ、児童たちは大喜びでした。
緊急事態宣言の解除後には、水鉄砲で遊ぶ様子もお伝えする予定です。お楽しみに。

9月22日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
連休が明け、9月の第4週目を迎えました。

先週の金曜日に、5月に行われた「働く消防の写生会」で入選した児童の表彰を行いました。
梅田小学校は3・4年生とあおぞら学級が写生会に参加しました。
9人が入選、さらにその内の4人が優秀賞というすばらしい結果でした。
優秀賞の作品は、後日改めて学校日記にUP予定です。

またこの日は表彰式の後、3年生を対象に、南葛FCによるサッカー教室が行われました。
みんなで輪になってボールを回したり、ゲームをしたりして楽しみました。
久しぶりのイベントに、児童はとても楽しんで取り組んでいました。
4年生とあおぞら学級を対象としたサッカー教室は、10月14日(木)を予定しています。

9月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は6年生の図工の活動をお伝えします。
電動糸鋸を使用して2枚の板を同じ形に切り、組み合わせる題材です。
組み合わせたときに面白い形になるように考えて、デザインしました。
みんな集中して一生懸命、制作に取り組んでいました。

9月11日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は葛飾教育の日です。
緊急事態宣言下で学校公開ができないため、今日は1年生の「あさがおのおりぞめ」の学習(朝顔の花びらを使って和紙を手染めする)を、Google meetで配信しました。

参観ができなくても、児童の活動の様子が伝わるように、これからも工夫をしていきたいと考えています。

9月6日

新学期が始まりました。
始業式や朝会などは、緊急事態宣言下はすべてZOOMにて、各教室に中継する形で行っています。
学校では現在、夏休みの自由研究を展示する、校内作品展を行っています。
手の込んだ工作作品や生き物の観察記録、今回の東京オリンピック・パラリンピックで印象に残った選手についての調べ学習など、バラエティー豊かな作品が展示されています。
それぞれが夏休みを有効活用して、一生懸命に取り組んだ様子が伺えます。
各クラスごとに校内を回り、興味深々な様子で鑑賞を行っていました。
クラスの作品については、お子様のタブレットを使用して、今後ご家庭でも見られるようにする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は終業式でした。
感染症対策のため、体育館には1年生だけが適切な間隔を空けて集まり、2年〜6年生は各教室で、ZOOMを通して参加しました。
1年生は初めての体育館での集会でしたが、静かに集中して先生のお話を聞くことができました。
緊急事態宣言下における教育活動となり、様々な変更等があった1学期でしたが、保護者の皆様には多大なるご理解・ご協力をいただき、ありがとうございました。

1枚目の写真は、教室で朝会に参加する様子です。
2枚目の写真は、葛飾区立中央図書館から届いた「かつしかっ子ブック」です。
葛飾区では、子どもの読書活動推進事業として読書に親しむ機会を支援しており、今回1年生に1冊ずつ本が配られました。
夏休みを利用して、たくさんの本を読めると良いですね。

7月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、あおぞら学級の体育の様子をお伝えします。
1〜3年生で肋木、平均台、ケンパステップに分かれて、時間を区切って活動しました。
肋木を乗り越えたり、障害物を置いた平均台の上を歩いたり、一人一人の力に応じた課題に取り組みました。

7月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
先週、音楽鑑賞教室を行いました。
バイオリンとピアノのデュオ「ズギテツ」のお二人をお招きして行いました。
スギテツは、クラシックの様々な音楽を演奏したり、音楽を環境音と融合させて、表現するデュオです。
聴くだけではなく、見ても楽しいコンサートに児童は夢中になって鑑賞していました。

7月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、先日の遠足の様子をお伝えします。
1・2年生とあおぞら学級が合同で、東立石緑地公園へ遠足に行きました。
6月9日に予定していましたが、緊急事態宣言の影響で延期になっていました。
天気にも恵まれたので、ついにみんなで行くことができました。
午前中に出発し、公園で存分に遊び、学校に帰ってきてからお弁当を食べました。
児童たちは、外での行事を心から楽しんでいたようでした。

7月5日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月の第二週を迎えました。
今回は、5年生の図工の様子をお伝えします。
5年生は今、お花紙を使用したステンドグラス制作に取り組んでいます。
お花紙は薄い素材なので、光を通すと非常に美しい色合いになります。
完成して窓に飾ったら、歓声が巻き起こりました。

7月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月曜日に行われた梅田まつりの様子をお伝えします。
この日は、4・6年生が前半・後半に分かれて、出店しました。
1年生は出店せず、お兄さん、お姉さんのお店に遊びに行きました。
たくさんのお店を楽しく回りながら、2年生になったらどんなお店をだそうかな?とワクワクしている様子でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31