11/13 オンライン通信確認すべての学級のMeetの様子を見て回っていたのですが、見てるだけだは我慢できずに、担任の先生の横にずうずうじく写り込み始め、ついに12学級コンプリートしました。 マスクを外してお話ししている子もいましたね。もしかしたら、初めてかしら。 11/13 GoogleMeetの練習低学年は今日教室で練習していましたね。 練習して帰ってすぐできたでしょうか。 大丈夫でしたしょうか? ご協力ありがとうございました。 11/13 2年生も「水たまり公園あそび」11/13 比例なぜ、勉強をするのでしょう。 やらないと先生に叱られるからです。 授業参観で見に来てくれたおうちの方にほめられたいからです。 う〜ん。全く悪いわけではないけれど、目的はそこではありませんね。 私が思うに、勉強すると幸せになれるからです。 将来の幸せな人生にきっとつながります。 生きていくのに役に立つから学ぶのです。 今度、6年生にも聞いてみようと思います。 11/13 ソフトバレーボール日本の昭和の職場の昼休みの風景は、社員で輪になりバレーボールのような気がします。 11/13 友達のノートを見て参考にしますみんなの広場に送信します。 他の学校でも、同じような使い方をしていることが、オンラインで参加した研究発表会の映像からわかりました。 11/13 スポットライト機能もしかして、アルファベットを並び変えると、解散した国民的人気アイドルグループの名前だったかもしれません。 11/13 リコーダーの学習もまだこの状態ですまだ全面的にOKではないので、全員で一斉に演奏することはできません。 列ごとに吹きます。指使いの練習をがんばります。 11/13 15分間はイングリッシュタイム11/13 Scratchですね11/13 収穫したさつまいもはハンコになります。年賀状に使えるかな? 1113体育館に鏡の太陽光反射光線発射葛飾教育の日です。参観にいらしていた何人かのお父さんには、つい教えてしまったのですが、「鏡を使って、、まるで空の上を歩いているように見える技」があります。危ないので道路とか危険なところではやらないでくださいね。 さあ、どうすればいいか、わかったら教えてください。 11/12 GoogleMeetの練習明日は、葛飾教育の日です。学校公開を実施します。 3分割ですが、各家庭2人までOKです。 3時間目終了後、帰りの会を終えて、帰宅しますが、帰宅したら、なるべく早く、おうちと教室とで、GoogleMeetのオンライン通信確認をします。 ご協力よろしくお願いいたします。 11/12 作戦タイムかな11/12 ぐんぐんジャンプタイムその2ランニングジャンプとバレーボールジャンプと、両方試しています。 260cmや2m50cm、2.4mなどの表示が間に合いました。 11/12 さつまいもとれたかな懐かしく感じます。 「かぼちゃのつる」という、道徳の有名な教材がありますが、「さつまいものつる」も、とっても伸びていますね。 11/12 123年生が混ざって水たまり鬼ごっこスカッドボーイは男子が飽きてきて、女子が何人も始めました。 よしよし。いいぞいいぞ。 11/12 サケ博士来たる受精卵は12月1日ごろ運ばれてくるそうです。また保健室の前に設置します。 今年度の観察記録は、タブレットで毎日画像や動画の配信にしましょうか。 さて、昨年度の4年生が育てたサケの赤ちゃんは、1年経って現在どのあたりを泳いでいるかと言うと・・・さあ、予想してください。 今度、田口さんが地図を作ってくださって、答えを掲示します。 11/12 ナシゴレン ししゃもフライ ソトアヤム バナナ 牛乳給食では残念ながら、NGです。 ソトアヤムのスパイシーな香りが、インドネシア感を漂わせていました。 ししゃもフライ・・・??? カラッと揚がっていて美味しかったのでOKです。 11/11 理科の実験もでも無駄なおしゃべりはしません。 |
|