3月3日(木)  謝恩会(1)

謝恩会、スタートです。

6年生に案内されて、先生たちが入場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日(木)  校長室のお花シリーズ

「桃」です。
主事さんが生けてくれました。

今日は、お雛祭りで謝恩会。
ピッタリですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月3日(木)  謝恩会 準備中(2)

展覧会で作った作品も、展示されています。

装飾の一部は、お隣の松上小さんからお借りしたものだそうです。地域のつながり、ステキですね。

招待される教員のいすには、一つ一つメッセージカードが添えられていました。お心遣い、ありがとうございます。

本番は今日の午後。
どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日(木)  謝恩会 準備中(1)

お〜〜〜!
体育館が、とっても華やかになっています!!

昨日に続いて、今日も朝早くから、卒対委員の皆さんが装飾をしてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日(木)  児童集会(3)

教室の子供たちは、選んだ言葉が当たると、大喜びです。

朝から、大盛り上がりの集会でした。

来週は、「ダンスクラブ」の発表集会です。
楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日(木)  児童集会(2)

今日の集会も、ZOOMで行いました。
「ビンゴ集会」です。

集会委員が出した「お題」を聞いて、思い浮かんだ言葉をビンゴのマスに入れていきます。
最初の「お題」は、「夏と言えば!」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日(木)  児童集会(1)

今日は「ひな祭り」です。
そんなおめでたい一日の始まりは、6年生のあいさつから。
「今日は、6年生は謝恩会を行います。」

そうです! 今日は謝恩会です。
卒業対策委員の保護者の皆さんが、昨日から体育館のセッティングをしてくださっています。その様子は、この記事のあとで。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(水) 給食

画像1 画像1
【献立】
・担々麺
・中華ポテト
・フルーツ杏仁
・牛乳

 世界の料理「中国」です。「担々麺」はごま風味のスープが特徴の麺料理です。本場はもっと辛いのですが、給食ということで控えています。坦々という名前の由来は、中国で昔、この料理を棒に担いで道ばたで売っていたことからついたと言われています。

3月2日(水)  3年生 理科

「ものの重さ」の学習です。
今日のテーマは、「ものは、形が変わると、重さも変わるのか?」です。

粘土とアルミホイルを、形を変えたり、小さくちぎったりして、重さの変化を調べました。
大人にとっては、「変わるわけない」と分かっているのでたいした実験ではないのですが、子供にとっては、「今まで考えたこともないこと」ですので、新鮮です。
その「新鮮に感じる気持ち」を興味・関心につなげ、主体的な学習を促します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(水)  3年生 そろばん教室

初めてそろばんに触れる子がほとんど。
みんな、なんとなく緊張しています。

明日、明後日と、授業は3回続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月2日(水)  3年生 そろばん教室(1)

今日は、「全国珠算教育連盟」さんにご協力いただいて、そろばんの学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(水)  朝あそび

なわとび大会は終わりましたが、まだまだ、なわとびをがんばってる子がたくさんいました。
3年生のAちゃんは、「今朝、二重跳びの新記録が出たの!」と、嬉しそうに教えてくれました。登校前に、お家の前で跳んだそうです。
いいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(水)  登校

週の真ん中水曜日、今日は、朝からとても暖かいですね。
ジャンパーを着ないで登校する子もたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月1日(火)  キラッと班あそび(3)

6年生、一年間お疲れさまでした。

5年生の皆さん、初めてキラッと班を仕切ってみて、どんな感想をもったでしょうか?
6年生のすごさが分かったかな?
4月からは、みなさんが、6年生ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月1日(火) キラッと班あそび(2)

各班、今年最後の遊びを楽しみました。

遊んだ後は、6年生に一年間のお礼を伝えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(火)  キラッと班あそび(1)

今日は楽しい「キラッと班あそび」の日。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(火) 給食

画像1 画像1
【献立】
・そぼろ丼
・野菜のナッツ和え
・じゃがいものおみそ汁
・牛乳

 今日の「野菜のナッツ和え」には、「アーモンド」を使用しました。アーモンドはナッツ(木の実)の仲間です。アーモンドの花は、桜のような、うすいピンク色です。アーモンドをたくさん育てている、アメリカのカリフォルニア州では、春になると、アーモンドの花が満開になるそうです。アーモンドは、かみごたえがある食べ物なので、よくかんで食べることを児童に伝えました。

3月1日(火)  登校

3月に突入です!
画像1 画像1

2月28日(月) 給食

画像1 画像1
【献立】
・ご飯
・きびなごのカレー揚げ
・肉じゃが
・小松菜のごま和え
・牛乳

 きびなごはニシンやいわしの仲間で、からだに銀色のきれいな線があります。成長しても10cmくらいの大きさにしかならない小さな魚です。きれいな水の中でしか生きられないので、とてもデリケートな魚です。今日の給食では、きびなごをカレー風味のから揚げにしました。火を通せば骨もやわらかくなり、まるごと食べられるのでカルシウムをたくさん取ることができます。

2月28日(月) 6年生 国語 など

2組です。
漢字のテスト、謝恩会の準備、社会科のポスター作りなどなど。

登校日は、今日を入れてあと20日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31