2/14 冬季オリンピックの種目は用具を使うものばかり産経新聞デジタル版から写真を引用して、冬季オリンピック前半の名場面特集で、今週の全校朝会の動画は始まっています。 2/14 お話給食
写真絵本「チョコレートができるまで」を図書委員会が読んでくれました。
「すごい! カカオからチョコレートができるまで、こんなに時間がかかるんだ!」と1年生も驚いていました。 2/14 スパゲティナポリタン 野菜スープ チョコレートケーキ 牛乳2/10 夕方には雪が降りだす寒い日新潟県五泉市の天気はどうでしょうか?積雪はどうでしょうか? 水温も低いのでしょうね。 末広小学校の水槽では、気温よりまだ水温が2度高いです。 2/10 保健給食委員会発表前回、食品ロスの発表後、食べ残しがとても減ったという実績がある、保健給食委員会。 期待しています。 2/10 2年生 図工
カッターナイフの使い方も上手になってきました。
素敵なタワーがたくさん完成していました。 2/10 3年生 体育
跳び箱を使った運動遊びをしました。
片付けも友達と協力して安全にできています。 立派ですね。 2/10 ひじきご飯 きびなごから揚げ さつまいっも汁 りんご 牛乳りんごはまだ切りません。 変色を防ぐために、塩水につけたりするのでしょうか? 聞いてみてください。 今日のりんごは何かな?ふじかな? 2/9 残念ながら・・・もっと早く気がついてエサを多めにすればよかったです。反省です。 やわらかい土に埋めてあげました。 2/9 いっしょにどうぞ2/9 そして給食室前のポリバケツへねえ、ふたを持ってて ざざー 2/9 長なわとびブーム続く素晴らしい! 2/9 牛乳パックのリサイクルですので、前日の乾いたものをビニール袋に入れています。 ありがとう。 葛飾区の全校で実施しています。 2/9 なるべく多くの子に今日も寒いから、温かいABCスープがうれしいです。 2/9 きなこ揚げパン フレンチポテトサラダ ABCスープ 牛乳2/8 運動委員会ありがとう中休みの4年生もとてもがんばりました。4年生も体育係の子供たちにお手本をやってもらおうかなと思います。今日の4年生の最後のリズムなわとびの曲は「オーメンズ・オブ・ラブ」でした。喜んでもらえたでしょうか。かなりリズムが速かったので大変でした。 2/8 寒い方が能代川に近いかも新潟県の大雪が心配ですが、東京も木曜日が雪の予報です。 こちらは慣れていないので、もっと心配です。 1月6日も大変でした。とりあえず、先月と同じで、連休前に降って、翌週登校する時には大丈夫かなと思われるので、少しほっとしています。 2/8 あなのやくわりをかんがえようあなには理由があるのですね。 生活の中でも見つけてみようと学びが広がっています。 デジタル教科書は、読みながら、色を変えていってくれます。 2年生の教科書は、まだ「わかち書き」(文節ごとに間があけてある)です。 読みが苦手な子に対する配慮がされています。 2/8 チンジャオロースー丼 わかめスープ パインスティック 牛乳2/7 あら素敵なノートだこと感心感心。さすが高学年。 |
|