すなおな えがお ひろがる すえひろしょうがっこう 

10/21 日光移動教室1日目 その4 キャンプファイヤー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食をたいへんおいしくいただいて、5年生の時に岩井臨海学校に行けなくてできなかったキャンプファイヤーが、日光でできました。

盛り上げて楽しもうとするみんなの気持ちが一つになって、とても気持ちのいい時間でした。

最後は電灯を消して真っ暗な中、キャンプファイヤーの炎だけを見つめて「友達はいいもんだ」を歌いました。

10/21 日光移動教室1日目 その3 学園です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
葛飾区立日光林間学園に到着です。

きれいな施設で喜んでいます。

トイレは暖房付き温水洗浄機能付き便座です。

すき間時間にはすぐカードゲームでなかよく遊んでいました。 

10/21 日光移動教室1日目 その2 戦場ヶ原ハイキング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とてもさわやかなハイキングでした。

おうちの方が作ってくださったお弁当、そして赤沼茶屋のソフトクリームもおいしかったです。

青空の下、男体山は終始その雄大な姿を見せてくれました。

10/21 日光移動教室1日目 その1 絶景と滝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
途中少し道も混んでいましたが、日光に到着。

絶景のいろは坂に歓声が上がります。

華厳の滝は大きかったです。

湯滝は近くで大迫力でした。

10/22 6年生 日光移動教室 解散式

日光から無事帰ってきました。

保護者の方々、雨の中お迎えありがとうございました。

日光の自然や文化財に触れたこと、みんなと協力して行動できたこと、たくさんの思い出をつくることができたようです。

画像1 画像1
画像2 画像2

10/22 5年生 音楽会合同練習

各パートの重なりが素敵で、完成が楽しみです。

合奏も頑張っていましたが、撮り逃してしまいました…。


画像1 画像1
画像2 画像2

10/ 22 4年生 音楽会合同練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 歌う隊形を工夫しています。
 歌声がとても美しいです。

10/22 くろすけボール

今日の給食は「くろすけボール」。
給食室では一つ一つ丁寧に丸めてくれていました。
さつまいもにココアパウダーをまぶした美味しいスイーツです。
子供たちが楽しみにしているメニューの一つです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/22 2年生 音楽会合同練習

 ともえ先生の指揮に合わせて、歌の練習をしました。

画像1 画像1

10/22 3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
69÷3の計算のしかたを考えました。
ノートもしっかりとっています。

10/22 1年生 プログラミング学習

 一人一台タブレットを使って、プログラミングの学習をしました。
 先生の説明をしっかり聞いて、ICT支援員の方にもサポートしてもらいながら、完成させることができました。
 実際に動く様子をみて、感動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/ 22 委員会の仕事を頑張る5年生

6年生が移動教室でいない間、5年生が力を合わせて委員会の仕事を頑張ってくれました。ありがとう。
画像1 画像1

10/22けんちんうどん 野菜の甘酢かけ くろすけボール 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
 

10/21 1年生も合同練習

 リズムにのって自然と体が動いてしまうのが可愛らしいです。
 こちらまで笑顔になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/21 2年生 図工 色水づくり

先週は2組が、そして今日は1組が、青空の下での色水づくりをしました。
皆、お気に入りの色水ができたようで、ラベルづくりも楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/21 3年生 音楽会体育館練習開始

トップバッターは3年生でした。
密にならないよう隊形を工夫して練習しています。
ベストの配置になるよう試行錯誤中です。
テンポの速さにも頑張ってついてきていました。歌声もよかったです。
楽器の片付けもすすんでやる姿は立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/21 5年生 家庭科小物づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フェルトでの小物づくりが完成しています。
蓋の形や飾りつけなど様々な工夫がみられて素晴らしいです。
感想もしっかり書いていました。

10/21いかと大豆のかき揚げ丼  豆腐としめじのスープ りんご 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
 

10/21 4年生 出前授業 環境学習

画像1 画像1
再生可能エネルギーについて学習しました。

今年もペットボタルづくりを体験しました。どんな色に光り輝くか楽しみです。

↓昨年度の4年生が作成したものは、東門の花壇で光り輝いています。
画像2 画像2

10/21 6年生日光移動教室に出発

 6年生は今日から一泊二日の日光移動教室です。

 保護者のみなさま、朝早くからのお弁当づくりとお見送りをありがとうございました。

 最初で最後の宿泊行事です。素敵な思い出をたくさんつくり、成長する姿を楽しみにしています。

 
 ↓出発式の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31