夏休み作品展 6年生 1
力作ぞろいの6年生。難しい課題に挑戦している子がたくさんいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み作品展5年生 10
タイトルのつけかたや、まとめ方にも工夫があり、目を引きます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み作品展5年生 9
丁寧に作られていますね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み作品展5年生 8
本当は中身もじっくりお見せしたいです!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み作品展5年生 7
生活に役立ちそうな作品です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み作品展5年生 6
テーマが豊かなので、来年の参考になりそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み作品展 5年生 5
研究が多く、テーマも一人ひとりちがいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み作品展 5年生 4
自分が工作したものをさらにまとめて研究したものもあります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み作品展 5年生 3
5年生の個性が光る工作が多くあります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み作品展 5年生 2
まとめ方や内容のレベルがあがっています!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み作品展 5年生 1
少し変わったテーマや難しいテーマを研究する子が3・4年生より増えていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み作品展2年生 9
2年生になると、興味関心がぐんと広がるのを感じる作品でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み作品展 2年生 8
お花や魚か好きなのかな。きれいにまとめています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み作品展2年生 7
時間をかけて作ったことがわかります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み作品展 2年生 6
身近な材料や、この夏話題のものを使っていますね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み作品展 2年生 5
色も鮮やか!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み作品展 2年生 4
2年生になると、手先が器用になってくるので、細かい作業も上手になります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み作品展 2年生 3
細かく記録をとることも上手になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み作品展 2年生 2
夏に合った工作や人気のキャラクターを使った工作なども多くありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み作品展 2年生 1
2年生は工作が多くありました。可愛い作品がたくさんです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|