今日から午後の時間は…

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日から1・2年生は、午後は教育相談の時間になります。
先生に自分のことや学校のこと、様々な話をして、相談する時間です。時間をそれほど多く取ることはできませんが、一対一でいろいろな話ができる貴重な機会です。有意義な時間にしてほしいものです。
3年生は、修学旅行にむけて各自がテーマ別にまとめてきたものを発表する時間になっております。昨年も行ってきた活動ですが、今年はさらにグレードアップし、内容の濃い発表が続いております。さすがです!!

今日から2学期中間考査です!!

連休明けですが…。
本日から中間考査が始まりました。
しっかり勉強してきたはずです。その努力の成果を発揮してほしいですね。
今日の写真は、テストが始まる前の勉強の様子です。
みな集中しています!!
画像1 画像1 画像2 画像2

生徒会役員選挙・立会演説会

今日は生徒会役員選挙の日です。
コロナ禍のため、全校生徒が体育館に集まることはできません。そのため、このような集会もオンラインで行っています。下の写真は、その様子です。
しかし、通信状況が不安定なため、急遽放送に変更して行いました。

そんなこんなのトラブルがありましたが、とにもかくにも、青中の生徒を先頭に立って引っ張るリーダーの声を聞き、投票してほしいものですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

季節の変化が少しずつ・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ふと見たスカイツリーが、所々で途切れておりました…。
雨のせいでしょうか。珍しいので思わず、パチリ!!
プールも今週がギリギリでしょうか。水が少しずつ冷たく感じられるようになってきました…。
職員室の前の本の紹介も非常にタイムリーです。ぜひ手に取って読んでみたいですね。

それぞれの学年の授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
左の写真は、3年生が修学旅行に向けて係会を行っています!!
予定通り行ければいいな、と思っています!!
真ん中は、2年生がタブレットの設定の更新を行っています。
右の写真は、1年生は道徳の授業の様子です。岩瀬(幸)先生がたくさん問いかけています。

こんな感じで…

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期が始まって、約1週間。
落ち着いた状況で学校生活をスタートさせております。
そんな学校の様子を少しご紹介します。
左から新しくなったPBC回収BOX.2年生の夏季休業中の課題の英語の暑中見舞いはがきコンテスト。そして、1年生の朝読書の様子です。

夏休み中の輝かしい成果!

夏休み中に様々な大会・コンクールが開催され、多くの部が出場し活躍をしてきました。各部の頑張りを表彰するのは、来週(10日)の集会(オンライン)になります。表彰だけで多くの時間が費やされそうですが、これもある意味うれしいことです!!
学校の授業も通常通り進んでおります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2学期が始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期のスタートにしては肌寒いくらいのお天気でしたが、無事に始まりました。
生徒は元気に登校し、久しぶりに会う友達と楽しそうにしておりました。
コロナの感染に十分気をつけて、進めていきます。
久しぶりに外履きでいっぱいになった下駄箱。夏休み中の課題の確認でしょうか。そして、2学年の集会の様子です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
お知らせ
3/7 3年生修学旅行帰京<予定>
3/8 校外学習(2学年)<予定>
3/12 合唱コンクール