離任式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月31日をもって離任された先生方が、本日離任式に出席するため来校くださまいました。
体育館の密を避けるため、3年生のみが体育館。1・2年生は各教室で配信という形をとりました。
代表の生徒から感謝の言葉と花束をお渡し、離任された先生方から生徒の皆さんへ温かいメッセージを送っていただきました。
先生方、ありがとうございました!!

本日は4時間目の2年生の授業の様子を

学校の4時間目は、直前に迫る給食を待つ空腹と廊下に漂う食欲をそそるいい匂いとの戦いです。それでも、授業は進みます!
先生の説明をしっかり聞いて、集中している2年生の授業の様子をどうぞ。
そして、理科室前の素敵な掲示物も紹介します。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

連休前でも全集中で授業に!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
連休前でちょっと気持ちが緩みそうですが…。
集中して授業に臨んでます。
今日は1年生の数学と英語の授業の様子です。職員室前にSDGs特集の本がブックトラックで紹介されています。ぜひ、たくさんの本に親しんでほしいです。

充実のふれあい教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
この写真を見るだけで、楽しんでいるのが伝わってきます。
普段の授業ではなかなか見つけられない友達の良さや先生の一面を見ることができたのではないでしょうか?
たった一日ですが、すごく充実した一日になったでしょう。

1年生が元気にふれあい学習に出発しました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
快晴の下、いつもより早めに学校に集合した1年生。
今日はふれあい学習です。
久しぶりの校外での学習で、生徒も先生も張り切っています。
貴重な機会ですから、精一杯楽しみ、得るものがある学習にしてほしいですね。

朝練で鍛錬中

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
世の中、非常に厳しい状況ですが…
青戸中は、朝から各部の練習が盛ん行われております。この朝の時間を有効に活用することが技術の上達につながるのでしょう。
昨日アップしようと思っていた朝の練習風景です。(システムの関係で昨日はアップできませんでした…。)
本日は全校朝礼をzoomで行いました。

通常授業がスタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週から通常の授業が始まりました。
授業の様子をお伝えするのが遅くなりました。すみません。
これから少しずつ生徒の様子をお伝えしていきたいと思います。
本日は、短距離走で駆け抜ける2年生。6組の国語の授業。そして、1年生の理科の授業です。
まだ、連絡アプリケーションのインストールがお済みでない保護者の皆様は、インストールをお願いします。20日(火)にテスト配信をさせていただきます。

初めての・・・づくしですね

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ようこそ1年生。
昨日になってしまいましたが、はじめ尽くしの1年生の様子を…
学校巡り・学年集会・給食
すべてが初めてでしたね。でも、すぐ慣れますよ。

祝:入学おめでとう!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新入生の皆さん。
ご入学おめでとうございます。
これから青戸中学校で充実した学校生活を送っていきましょう!!
入学式前に先生たちから式の説明を聞く新入生。
1学年の先生方の紹介、写真撮影の様子です。
さあ、明日からの中学校生活を楽しもう。

新年度スタート!!

画像1 画像1 画像2 画像2
新年度がスタートしました。
新しい先生方もお迎えし、2・3年生は担任発表でドキドキの表情でした。
明日は、入学式です。
新入生の入学を心よりお祝いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
お知らせ
3/7 3年生修学旅行帰京<予定>
3/8 校外学習(2学年)<予定>
3/12 合唱コンクール