9/10 チキンピラフ 大豆ナゲット ABCスープ 牛乳人気のABCスープ。カレー味です。 検食の時は、出来立てでけっこう熱くてびっくりしました。 みんなで仲良くこねこねしていました。 9/9 アサガオが帰ってきましたセアカゴケグモはついていませんでした。 報道された小学校とは、アサガオの鉢の並べられた会場が違いました。 念のため、墨田区役所と葛飾区役所にも確認して、対処方法をお聞きしました。 120鉢すべて一つ一つ持ち上げて、下からのぞき込んで、入念に確認しました。 ただし、水元公園にもセアカゴケグモがいるという情報があるので、いつかどこからかやって来るかも知れません。とにかく今日は見つかりませんでした。 9/9 和食も得意な6年生たくさん食べてどんどん大きくなってくださいね。 6年生もさすが最高学年ですね。みんな静かに黙って食べています。 ランチマットの忘れが数名いるようです。 まだ、自分で準備できない場合は、おうちの方が手伝ってあげてください。 自分でできるようになるまで、毎日手伝ってください。 お願いいたします。 9/9 ごはん 鯖のレモン醤油焼き 切り干し大根の炒め煮 ごま味噌汁 牛乳9/9 2年図工 こんにちは、むぎゅたん
ねんどをひねったりつまんだりすることから、そうぞうして、世界に一つの「むぎゅたん」をつくりだしました。
つくりだした「むぎゅたん」にオリジナルの名前をつけたり、お話をつくったりと、ねんどで作ることを楽しみました。 クラスのみんなに作品を紹介してくれました。 9/8 図形の学習もタブレットを活用して交流しよう「主体的で対話的な深い学び」を目指しています。 9/8 ゴーヤの観察観察に便利ですね。 拡大もできます。 9/8 こんなふうにたくさん手が上がる授業をしたいなあ9/8 自分の時間割を発表しています。こっちを見てくれるともっとうれしいです。 9/8 中休み2年生誘ってくれてありがとう。 加齢により肩がとても疲れるので、途中でやすひろ先生と交代です。 9/8 Google Meet の練習9/8 新聞に小さく載りました本校のホームページを見て、電話で取材の申し込みがありました。実は、テレビや新聞など、いろいろと取材の申し込みは来ているのですが、文科省や都、区の方針への苦情を言う現場の学校というような誘導尋問が多いので、うまくかわしております。 今回の件は、前向きな取組で教育委員会も問題なしということで、OKです。 この画像では読みづらいので、読売新聞の記者さんから送っていただいたPDFファイルを配布文書に載せましたので、そちらからご覧ください。 いろいろ聞かれたのでたくさん答えたのですが、スペースの関係でとても少なくなってしまって申し訳ありませんとのことでした。 さあ、校長先生からの宿題のオリパラカードが、たくさん集まったので、体育館に掲示しようと、模造紙に並べて貼っています。提出してくれた子供たちありがとうございました。 9/8 なぜ地中海風?わかって食べていますか? でもだれもおしゃべりせずにもくもくともぐもぐしています。 さすが高学年です。 どちらかが5年2組です。 (ヒント:教育実習生がいます。) 9/8 SST花夢隊が出動してくださいました。雑草が伸び放題だった花壇がきれいになりました。 大変な作業でした。 お手伝いできずに申し訳ありません。 9/8 カードの裏にメッセージがこちらもとってもうれしくなりました。 いつも来てくれる学生ボランティアのお兄さん(本校卒業生の現役大学生)の2人が、カードを読みやすく、アサガオの鉢植えを並び替えてくれたので、時間があるときに読んでください。 9/8 フラワーレーンプロジェクトのアサガオが帰ってきましたドライバーさんからとってもうれしいお言葉をいただいたのですが、さて、どんなことでしょう。 9/8 スパゲティ地中海風 フレンチポテトサラダ もものヨーグルト 牛乳9/7 2しょくサンンド 大根サラダ ホワイトシチュー 牛乳9/7 和太鼓クラブ朝練習再開近隣の皆様には朝から大変お騒がせして申し訳ありません。 道路側の窓や扉は閉めて、練習するようにしております。でも音はとても響いていますね。ご理解とご協力に感謝しております。 校庭改修工事の現場の方は驚いてましたが、和太鼓の響きを喜んでくれました。 9/7 お昼休みは3年生ソフトバレーボールのラリーは、優しくレシーブすればわりと次につながりやすい感じでボールが浮くのですが、コツをつかんで楽しく周りにボールつなごうとする子も多いのですが、どうも力加減を考えずに、強く腕を振り回してしまう子も少し…。 まだまだ3年生です。ボールを遠くにやってしまうと、何度も拾いに行っているうちに、結局、みんなで遊べる時間が減ってしまうことに、そのうち気がつくでしょう。 |
|