すなおな えがお ひろがる すえひろしょうがっこう 

3/4 戦後の日本のことを学習していました。

画像1 画像1
今、ウクライナで起きていることを、6年生の皆さんはどう感じているのかな。

持続可能な平和な世界を作りたいですね。

3/4 なぜ、ここに集まる?

画像1 画像1
1年生の安全地帯なのかもしれませんね。

3/4 6年生と鬼ごっこ

画像1 画像1
画像2 画像2
ある男の子が「鬼ごっこやりませんか?校長先生が鬼で。」と声をかけてくれたので、アキレス腱断裂の危険も顧みず、いきなりダッシュして、まずはリレーの選手だった男の子にタッチ。

その後は、疲れたのと腓腹筋も心配なので、自重して、他のリレーの選手をあきらめ、放送委員と野球少年にロックオンしてタッチ。3人も鬼を増やしたので、もういいでしょう。

男女一緒に校庭で鬼ごっこ。今、やっとかないと、もう一生できないかもしれませんね。

昼休みに、前半低学年と後半高学年に分かれていて正解です。

ダッシュで鬼ごっこをする6年生が1年生にぶつかっては大変です。

私も4年生の男子にぶつかりそうになりました。コオーディネーショントレーニングをやっているおかげでよけられました。これホント。

3/4 昼休み 低学年

画像1 画像1
画像2 画像2
今日、困ったことがありました。

いつもなら、「5分前ですよ〜」と声をかけてくれる3年生女子がいないのです。

でも、かわりに1,2,3年生のいろんな子が声をかけてくれました。

ありがとう。

3/4 王冠やペンダント

画像1 画像1
今日、下級生からプレゼントされた王冠やペンダントをつけてくれていますね。

ありがとう。ナイスです。家までそのまま帰ってくれたら最高です。おっと、校帽はその下にどうぞ。

3/4 なわとび つづく

画像1 画像1
だんだんうまくなっていくのが楽しいのですね。

ぜひ、家に持ち帰って、土日も練習してみましょう。

ちなみに、PTA会長さんは「私はかえし横振り跳びができます!」と自慢していました。ちょうど卒業式の祝辞について話していた時だったので、「卒業式で、祝辞で登壇した時に、卒業生の前で跳んでみせてもいいです。」とのことでしたが、丁重にお断りしておきました。

かえし横振り跳びができるというおうちの方は、お子さんの前で跳んでみせてあげてくださいね。


3/4 なわとび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
よしよし、うまくなってきました。

そんなに跳ばなくても二重跳びは余裕でできていますよ。

なわを短くするともっと速く回せるから楽に跳べるかな。

2人で跳ぶのもありですね。いろいろ工夫して楽しんでいます。

3/4 この竹馬ブームはどうしたことでしょう。

画像1 画像1
5年生です。

ああっ!わかりました。かっこいい大学生のお兄さんがいるからですね。

教育実習が終わってからも、学生ボランティアとして、学校にきて働いてくれる学生さんを本当に正式に採用したいです。

3/4 「たけのこがついてる!」

画像1 画像1
画像2 画像2
なるほど、ちっちゃなたけのこがたくさんついています。

さあ、このちっちゃなたけのこがどうなるでしょうか。

時々観察してくださいね。

3/4 円柱の展開図

画像1 画像1
画像2 画像2
工作用紙に描いて、切って組み立てましたね。

長方形の側面の長さが、12.56cmですと。

円柱あるあるですね。そうすると、底面の円の半径は何cmかな?

今度6年生にいきなり聞いてみようと思います。答えられない場合はどうしようかな。

3/4 リズム打ち

画像1 画像1
画像2 画像2
オリジナルのリズムを考えてやってみせると・・・みんながすぐにまねしてくれるのでうれしいです。

3/4 竹馬片付けボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生女子が進んで片付けてくれていました。

1年生が苦労していたので、かわりにやってくれて、先に教室に戻るように言ってくれたのです。なんてすてきな4年生。

すると運動委員会の5,6年生が登場。ありがとう。

3/4 今日は2年生ばかりかな

画像1 画像1
いいえ、黄色い帽子の1年生もいます。

担任のまりこ先生がいなくても、2年生の仲間に入れてもらって遊んでいます。

素敵です。

3/4 Google Meetで朝の会

画像1 画像1
小学校でオンライン授業もやるなんて。

3年前は想像もしていなかったです。

2年前はもう学校が臨時休校でした。

1年前は・・・校庭が元通りに広くなった?むむっ?何があった?


3/4 6年生 ありがとうの会 その3

5年生が代表して、在校生からのメッセージカードを送りました。
6年生もじっくり読んでくれています。

6年生の玄関には3・4年生が作成した桜が飾られています。
華やかで素敵です。

在校生からのプレセントを6年生がとても喜んでくれていました。
帰りにも王冠やペンダントを身につけてくれていましたね。

最後は、5年生への引継ぎです。

みんなのやさしい気持ちが伝わった心温まる会でした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/4 6年生 ありがとうの会 その2

次に、5年生が作成したお祝いのVTRを上映しました。

1〜4年生が作成したプレゼントを紹介してくれたり、6年間の思い出を振り返ったりしてくれました。

「絆」の歌をBGMに、在校生や教職員がおめでとうのメッセージを送りました。
なんと、サプライズでひろや先生となお先生も登場してくれていましたね。
6年生も感動していました。

6年生からの歌の贈り物も、みんなしっかり教室で聴いていましたよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/4 6年生 ありがとうの会 その1

今日は「6年生ありがとうの会」です。
代表委員会が司会をしてくれました。

1年生からは手作りのペンダント、2年生からは手作りの王冠をプレゼントしました。
メッセージや絵がどれも素敵でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/4 中華丼 ししゃものごま揚げ 中華風コーンスープ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
 

3/3 水やり・水まき

画像1 画像1
飼育栽培委員会の6年生女子がちょうど手伝ってくれました。

ボランティアマインドです。

保健給食委員会の子は保健室前の水まきです。

3/3 土曜日は2分の1成人式

画像1 画像1
おうちの方の参観ができなくて残念です。

保護者会で録画を放映する予定です。

ドッジボールに熱中している子供たちの、10年後の成人式での晴れ姿を想像するとまぶしく感じてしまいます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31