2月24日(木) 6年生を送る会(3)

「はじめの言葉」は、代表委員の5年生Aちゃんと、4年生Mちゃんです。
さすがに代表委員、しっかりしてます。

最初の出し物は、1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日(木) 6年生を送る会(2)

4・5年生の代表委員の進行で、会が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日(木) 6年生を送る会(1)

ついに、この日がやってきました。
「6年生を送る会」です。

2年生が作る花のアーチを通って、6年生が入場します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日(火) 6年生 お手伝い

校庭の花壇に、「穴」を見つけました。
主事さんのお手伝いで、6年生が掘ったそうです。
何のお手伝いでしょうか…?
画像1 画像1
画像2 画像2

2月22日(火) 学校のお花シリーズ

冬場は、どうしても途切れてしまうこのシリーズ。
久しぶりに復活です。

校庭の「紅梅」です。

主事さんが剪定して、切った枝は校長室へ生けてくれています。
最近の校長室は、春の香りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日(火) 給食

画像1 画像1
【献立】
・ご飯
・魚の香味焼き
・切干大根の炒め煮
・呉汁
・牛乳

「切干大根」は、生の大根を細く切って干し、乾かしたものです。太陽の光をあびることで、水分がすくなくなりますが、甘さが出ておいしくなります。また、大根を乾かすと、骨や歯をじょうぶにするカルシウムや、血をつくるもとになる鉄分などの栄養素が増えるので、成長期に子供にぜひとってほしい食材のひとつです。今日は、切干大根を炒め煮にしました。

2月22日(ニャンニャンニャン) 20分休み

今日は、2並びの日。
ということで、ニャンニャンニャンの「ネコの日」だそうです。
快晴の空の下、元気に遊んでいますね。

ネコと言えば、「あなたは、イヌ派? ネコ派?」なんていう会話、よく耳にしますね。

私は、「ネコ派」です。
(イヌ年 & ネコの毛アレルギーですが…残念…。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日(月) 3年生 小松菜の収穫

以前、社会科の「農家の人のお仕事」の学習の際に、「三田農園さん」にいただいた小松菜の種。
こんなに大きくなりました。

お家にもって帰って、おいしく食べてね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月21日(月) キラッと班あそび(3)

遊びが終わりました。

最後に、1〜5年生が6年生に向けて書いた「お礼のお手紙」を渡します。

「一年間、ありがとうございました。来年は、私たちががんばります!」と、5年生が感謝の言葉を伝えました。

6年生、おつかれさま&ありがとう💛
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日(月) キラッと班あそび(2)

5年生、緊張しながらも、がんばって進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日(月) キラッと班あそび(1)

今日のお昼休みは、「キラッと班あそび」です。

おや? 今日は6年生ではなく、5年生が進行しているぞ?

そうです。
今日は最終回。
6年生から5年生への引継ぎも兼ねて、5年生が進行役です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日(月) 給食

画像1 画像1
【献立】
・しっぽくうどん
・ポテトたこ揚げ
・和風サラダ
・牛乳

「日本の味めぐり・香川県」です。香川県は四国地方にあり、「うどん」の生産量、1人当たりの消費量が多いことで有名です。
「しっぽくうどん」は香川県の郷土料理で、野菜、鶏肉、油あげなどのいろいろな具材をだし汁で煮込み、ゆでたうどんにかけたものです。
「ポテトたこあげ」には、香川県に面する瀬戸内海でたくさんとれる「たこ」をつかいました。

2月21日(月) 6年生 国語

「漢字テスト」をしていました。
合格は、全50問中、「45問以上」の正答だそうで、みんな、真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日(月) 全校朝会(3)

今日も、6年生の鼓笛の演奏で退場です。
しかし、今日は特別。
最後の演奏です。

木曜日、「6年生を送る会」で「引継ぎ式」を行い、来週の月曜日は、5年生が演奏します。
一年間、お疲れ様&ありがとう!!!
画像1 画像1
画像2 画像2

2月21日(月) 全校朝会(2)

表彰を行いました。
夏休みの自由研究を、「葛飾みらい科学コンクール」に応募し、賞状が届きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日(月) 全校朝会(1)

日差しが有り難いです。

今日の6年生のあいさつは、2組のSちゃん。
土曜日の「なわとび大会」を振り返って、
「なわとび大会で、目標は達成できましたか?」と呼びかけました。
目標・・・私は、そこそこ達成でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日(月) 登校

今朝は寒い!!
久しぶりに、つま先が痛い…。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月19日(土) なわとび大会・低学年(3)

優勝は、2年1組でした!!
おめでとう!

みんな、とってもがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日(土) なわとび大会・低学年(2)

1年生もがんばっていますが、さすが2年生。
3分間クリアした子がたくさんいます。

続いて、「クラス対抗長縄」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日(土) なわとび大会・低学年(1)

低学年の部が始まりました。

しっかり準備運動をして、「3分間前跳び」がスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28