明日から学年末考査です

画像1 画像1
いよいよ明日から、学年末考査がスタートします。

明日からのテスト期間、日頃の勉強の成果を発揮できるように、頑張りましょう!

努力した分、必ず自分の力になると思います。

応援しています!


また、都立一次入試だった3年生の皆さん、お疲れさまでした。

今日の給食 2月21日(月)

◆韓国風すき焼き丼
◆ししゃものフライ
◆もやしのカレードレッシング
◆わかめスープ
◆牛乳
 
 今日は具沢山のすき焼き丼をキムチとコチュジャンを使って、韓国風の味付けにしました。キムチのつけ汁をとっておいて、最後の味付けにも使用しました。
 もやしのカレードレッシングは、カレー粉をドレッシングに使って、茹でた野菜と茎わかめに和えました。ほんのり黄色に色づいてきれいな色合いになりました。
画像1 画像1

今日の給食 2月18日(金)

◆コマツナマヨトースト
◆スープ煮
◆パスタサラダ
◆いちご
◆牛乳

 小松菜、ツナ、マヨネーズを使ってトーストを作りました。食パンの上に具をのせてオーブンで焼くので、パンに塗りやすいようにじゃがいもをマッシュポテトにして、玉ねぎも加えました。
 スープ煮は鶏がらでとったスープで野菜と肉をことこと煮込んで作ります。柔らかく煮えた野菜と味の染みた肉やスープでおいしく栄養をしっかり摂ることができます。
画像1 画像1

美谷島邦子様に、絵本を寄贈して頂きました

画像1 画像1
美谷島邦子様が書かれた、絵本「けんちゃんのもみの木」を寄贈して頂きました。


日航機事故から35年、次男を亡くされた母がつづった、命の重さを伝える絵本です。


2学年「美谷島邦子氏 講演」

画像1 画像1 画像2 画像2
2校時、2年生は「1.命の大切さを学ぶ 2.日航機墜落事故について知る 3.自由曲「心の瞳」の背景を知る」という目的で、

美谷島邦子様に講演をしていただきました。

美谷島邦子さんは、1985年8月12日に起きた、日航ジャンボ機御巣鷹山墜落事故で次男を亡くされ、遺族で作る「8・12連絡会」事務局長をされています。

学校をはじめ企業や官公署向けに、「安全」と「いのち」をテーマに講演活動を行い、事故の再発防止といのちの大切さを伝えるために、全国を回って講演をされています。


本日の講演会は、命の大切さについて考える、大変貴重な機会となりました。

学年末考査が迫っています

画像1 画像1
各教科で総復習中です。

土日を有効に使いながら

過ごしてくださいね。

今日の給食 2月17日(木)

◆わかめラーメン
◆ちくわの二色揚げ
◆こんにゃくのきんぴら
◆フルーツヨーグルト
◆牛乳

 わかめラーメンのスープは鶏がらと豚骨でとりました。中華麺は冷凍めんを給食室で茹でています。たくさんの具材が入って、とてもボリュームのあるわかめラーメンとなりました。今日も寒かったので、しっかり給食を食べて、体の中から温まりました。
画像1 画像1

いつもありがとうございます

画像1 画像1
PTAの方が、学校のために検温器を用意してくださいました。

顔を近づけると、「ピッ」と鳴り、体温が測定されます。

検温器は、正門を入ったところの入り口に設置されています。

保護者の皆様、地域の皆様、いつも常盤中の教育活動にご協力いただきありがとうございます。

今後ともよろしくお願い致します。


今日の給食 2月16日(水)

◆ぶどうパン
◆オムレツ
◆野菜のソテー
◆オニオンスープ
◆カルピスゼリー
◆牛乳

 オムレツはにんじん、鶏ひき肉、チーズ、玉ねぎ、枝豆、卵で作りました。ソースは、中濃ソース、赤ワイン、トマトケチャップで作りました。食材の色が華やかで、寒い日々が続いてますが、春らしい色合いのオムレツとなりました。
 カルピスゼリーは、粉寒天で固めています。砂糖を加えることなく、水とカルピスと粉寒天だけで作りました。なめらかでおいしいゼリーとなりました。
画像1 画像1

1年生 国語「百人一首」

画像1 画像1
1年生の国語では今百人一首の練習中です。

この暗記シートとにらめっこをしながら、

日々歌を覚えていっています。


今日の給食 2月15日(火)

◆きつねごはん
◆鰆の香味焼き
◆じゃがいもの中華和え
◆きのこ汁
◆牛乳

 きつねごはんは、鶏肉と油揚げを甘辛く煮てから酢飯にしたごはんと一緒に混ぜ合わせました。きのこ汁は、えのきだけ、生しいたけ、しめじを具材にしました。野菜やお豆腐と一緒に、赤みそと白みその合わせみそで味付けしました。
画像1 画像1

学年末考査 一週間前です

画像1 画像1
今日は、学年末考査一週間前です。

勉強も、提出物の取り組みも、計画的に進んでいますか?

今の努力の積み重ねが、きっと、未来の自分を作っていきます。

小さな努力も大切に、頑張ってください。

たまに息抜きすることも忘れずに。


書き初め 学年代表作品

画像1 画像1
今、学年代表生徒の書き初めの作品を

事務室前に飾っています。

たくさんの生徒が足を留めて見入っていました。


今日の給食 2月14日(月)

◆チキンのクリームライス
◆ハートのマカロニスープ
◆チョコパイ
◆白桃
◆牛乳

 今日はパイシートでチョコレートを包んでオーブンで焼いたチョコパイを作りました。
オーブンで焼くとパイ生地が膨らむので、表面に切れ込みを入れて焼きました。こんがり焼けたパイはサクサクでチョコレートとよく合う味でおいしかったです。焼きあがった後に粉砂糖をふりかけました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

朝読書

画像1 画像1
朝、静寂な時間が流れます。

聞こえるのは、ページをめくる音。

朝学活までの10分程ですが、心静かに集中する時間は、

落ち着いた、気持ちの良い一日をスタートするために大切な時間です。

今はテスト前なので、自習を行っている生徒もいます。

(写真は、2年3組の様子です。)

今日の給食 2月10日(木)

◆開化丼
◆野菜のごま和え
◆芋の子汁
◆はるみ
◆牛乳

 芋の子汁は里芋を使ったみそ味の汁物です。里芋に加えて、大根やごぼう、にんじんなどの根菜も使いました。具沢山の汁物で、体の中から温まりました。
 はるみは、清美オレンジとポンカンを掛け合わせた柑橘です。果汁が多く、甘くておいしかったです。
画像1 画像1

今日の給食 2月9日(水)

◆二色サンド(いちごジャム・チョコクリーム)
◆フライドチキン
◆野菜のソテー
◆豆乳コーンチャウダー
◆牛乳

 パンプキンパンには、イチゴジャムをぬり、胚芽パンにはチョコクリームをぬりました。フライドチキンは、食べやすいように鶏もも肉の切り身を使っています。ガーリックパウダーやオールスパイス、カレー粉などの香辛料を使って衣を作り、鶏肉にまぶして油で揚げました。カリッと揚がっていて、とてもおいしかったです。
画像1 画像1

3年生 国語「漢字テスト」

画像1 画像1
3年生の国語の時間です。

3年生の国語では毎週漢字テストを行っています。

集中して取り組んでいます。

今日の給食 2月8日(火)

◆コーンドライカレー
◆じゃがいものハニーサラダ
◆キャロットケーキ
◆牛乳

 じゃがいものハニーサラダのじゃがいもは、せん切りにして油で揚げました。茹でた野菜と一緒にドレッシングと和えて食べます。ドレッシングはハチミツを加えて甘味を加えました。ボリュームのあるサラダでしたが、どのクラスもよく食べていました。
画像1 画像1

清掃時間

画像1 画像1
一日の終わりは、清掃活動を行います。

教室、廊下、玄関、特別教室など、担当場所の掃除を行います。

毎日使用する場所を、自分たちで気持ちの良い環境に整えると、
心の中までも、整うような気がします。

きれいな環境で生活することは、とても気持ちの良いことです。

毎日の清掃時間、たった10分程ですが、大切にしたい時間です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

お知らせ

学校案内 > 学校経営方針

学校案内 > 学校いじめ防止基本方針

学校案内 > 年間行事予定

各種お便り > 学校だより

各種お便り > 保健だより

学力向上

食育給食 > 給食だより

食育給食 > 献立表

事務室_証明書許可証等書式

学年だより 3年生

学年だより 2年生