クラブ見学
2月15日(火)にクラブ見学を行いました。3年生は、初めてのクラブに興味津々で見学に参加しました。体験できるクラブもあり、「このクラブやってみたいね。」等、友達同士で楽しそうに話していました。
【学校の様子】 2022-02-18 10:14 up!
3年ハンドボール
1月28日、本年度3回目の研究授業を行いました。
3年生が、ハンドボールを基にしたゴール型ゲームに取り組みました。
ボールの操作に慣れない児童も、基本動作の練習やゲームを通して、上手になってきました。
「チームで話し合った作戦が成功して嬉しかった。」「シュートを決められて、楽しかった。」などと振り返っていました。
【学校の様子】 2022-02-18 10:11 up!
1月15日 6年道徳授業
6年生は、「銀のしょく台」の学習に取り組みました。テーマは、「相互理解」です。主人公のジャンの犯した過ちを許した司教の言動についてさまざまな視点で話し合いをしました。今後の生活では、自他を尊重し、相手の立場に立って行動しようとする態度を育てていきたいです。
【学校の様子】 2022-02-18 10:04 up!
1月15日 5年道徳授業
5年生は、「心のレシーブ」の学習に取り組みました。テーマは、「理解し合う心」です。事前のアンケート調査をもとに、教材文を通して、男女の互いへの思いについて交流しました。今後の生活では、相手の立場に立って考え「受けとめて返す」ことで、互いに理解し合う心を育てていきたいです。
【学校の様子】 2022-02-18 10:04 up!
1月15日 4年道徳授業
4年生は、「大きな絵はがき」の学習に取り組みました。テーマは、「友情、信頼」です。友達と互いに信頼し合い、助言し合いながら、友情を深めていくことについて考えるのがねらいでした。児童は、自分と違う様々な意見に触れ、改めて自分の考えを修正したり、深めたりしている様子が見られました。
【学校の様子】 2022-02-18 10:03 up!
1月15日 3年道徳授業
3年生は、「たまちゃん、大すき」の学習に取り組みました。テーマは、「相互理解」です。まるちゃん、たまちゃんのお互いの気持ちを考えて発表し合いました。相手の理解を深め、自分も更に相手からの理解が得られるように思いを伝える相互理解の大切さに気付いてほしいと考えました。
【学校の様子】 2022-02-18 10:03 up!
1月15日 2年道徳授業
2年生は、「学きゅうえんのさつまいも」の学習に取り組みました。テーマは、「親切、思いやり」です。主人公のみち子さんの気持ちを考えて発表し合う中で、身近な人たちに温かい心で接し、親切にしようする心情を育てたいと考えました。
【学校の様子】 2022-02-18 10:03 up!
1月15日 1年道徳授業
1年生は、「ぼくの はな さいたけど」の学習に取り組みました。テーマは、「親切、思いやり」です。主人公のくまの気持ちを考えて発表し合う中で、相手の喜びを自分の喜びとして受け入れ、身近な人たちに温かい心で接しようとする気持ちを育みたいと考えました。
【学校の様子】 2022-02-18 10:02 up!
2月17日(木)給食
【今日の献立】
フィッシュバーガー
コールスローサラダ
ジャガイモのポタージュ
牛乳
ポタージュスープとは野菜を煮込み
裏ごしたり、すり潰したりして作る濃厚な
とろみのあるスープです。
クリーミーで優しい味わいのポタージュは
冷えた体を温めるのにぴったりです。
【給食】 2022-02-18 09:30 up!
2月16日(水)給食
【今日の献立】
マーボー丼
中華スープ
くだもの
牛乳
豆腐は、何から出来ているのか知ってい
ますか?豆腐は大豆から出来ています。
大豆からはいろいろな食品が作られて
います。他にも納豆、油揚げ、きなこなど
たくさんあります。どれもとても身近な食材
ですね。
【給食】 2022-02-16 13:37 up!
2月15日(火)給食
【今日の献立】
ごはん
ししゃものごま揚げ
肉じゃが
くだもの
牛乳
ししゃもには歯や骨を丈夫にする栄養素の
カルシウムが豊富に含まれています。
カルシウムは成長期には特に大切で
学校の給食ではたくさん使われています。
みなさん、進んで食べるようにしましょう。
【給食】 2022-02-15 15:02 up!
2月14日(月)給食
【今日の献立】
地中海風スパゲッティ
パリパリ海藻サラダ
ココアケーキ
牛乳
今日はバレンタインデーです。
今まではバレンタインというと、チョコレートを
送りのが一般的ですが、日本で最初に
バレンタインデーが広まった1950年代の頃は、
花やケーキなど様々なものを送っていたそうです。
【給食】 2022-02-14 15:41 up!
2月10日(木)給食
【今日の献立】
チリドック
ABCスープ
ブルーベリーゼリー
牛乳
今日はノーテレビノーゲームデーです。
今月のブルーベリー料理は『ブルーベリーゼリー』
です。
品種による違いはありますがブルーベリーの
木は2〜3ⅿくらいの高さまで成長します。
春先には白くてかわいい花を咲かせます。
【給食】 2022-02-14 15:38 up!
2月9日(水)給食
【今日の献立】
五目ごはん
卵焼き
すまし汁
牛乳
今日はお話し給食の日です。
朝、『あれこれたまご』という本を読んで
もらいましたね。
たまごは焼く、煮る、炒めるなど、様々な
料理に使われています。便利でおいしく、
体にも良い、優秀な食材です。
【給食】 2022-02-09 13:50 up!
2月8日(火)給食
【今日の献立】
長崎ちゃんぽん
大豆の春巻き
くだもの
牛乳
長崎ちゃんぽんは、長崎近海でとれる
海産物や、かまぼこ、ちくわ、めんを入れて
つっくられた、長崎名産のめん料理です。
たくさんの食材が入っているため、
バランスよく栄養のとれる料理です。
【給食】 2022-02-09 13:47 up!
2月7日(月)給食
【今日の献立】
ごはん
さばのごまだれ焼き
大根サラダ
みそ汁
牛乳
寒くなると水分を多くたくわえて甘みが
増す大根は、部位によって味や硬さが
違います。
上の方は甘く適度な硬さがあるため生で
食べるサラダに、中央部は柔らかいので
煮物に、下の方は辛みがあるので辛めの
大根おろしにむいています。
【給食】 2022-02-09 13:44 up!
R3 子ども祭り 6年
11月9日(火)に子どもまつりを行いました。去年は感染症対策によりできなかったのですが、今年は学年のみで交流するという形で実施することができました。
6年生はそれぞれのクラスで違ったコンセプトのおばけやしきをしました。どちらのお店も工夫した仕掛けを用意してお客さんを楽しませ、互いに楽しむことができました。
【学校の様子】 2022-02-07 10:50 up!
R3 子ども祭り 5年
11月9日(火)に子ども祭りを行いました。去年は感染症対策によりできなかったのですが、今年は学年のみで交流するという形で実施することができました。
5年生は各クラスで考えた出し物をしました。1組は異世界迷路、2組は謎解きおばけやしきをしました。どちらのクラスも衣装やコース等、工夫して準備をし、楽しむことができました。
【学校の様子】 2022-02-07 10:49 up!
R3 子ども祭り 4年
4年生は、今年度から使い始めたタブレット端末を活用し、教科に関わるクイズをスライドショーで出題し合う活動を行いました。作成する時間や、クイズを出し合う時間も含めて、タブレット端末の基本的な操作に慣れることができました。児童によっては、アニメーションに工夫を凝らす子もいました。
【学校の様子】 2022-02-07 10:47 up! *
R3 子ども祭り 3年
11月9日(火)に子ども祭りを行いました。去年は感染症対策によりできなかったのですが、今年は学年のみで交流するという形で実施することができました。
3年生は、総合で学習している「かつしか郷土かるた」の大会をしました。学級で練習していましたが、グループに分かれて、1組対2組で行いました。いつもと違う対戦相手に、熱心に取り組んでいました。
【学校の様子】 2022-02-07 10:43 up! *