高校の出前授業が行われました。
18日(金)の5・6校時に、関東第一高等学校の先生をお招きし、出前授業を行いました。5校時は、体育館で学年全体。6校時は、各教室で1組は数学、3・4組は英語の授業を高校の先生に行ってもらいました。1組の数学の授業では、iPadを使った授業が行われました。写真は体育館の全体の説明の様子です。
五十川先生の研究授業専門の社会の授業で、お金の役割を学ぶ時間でした。大型提示装置を活用しながら、生徒に分かりやすく説明しておりました。 生徒も懸命に課題に取り組んでおりました。 見識を深めるところは…教室以外にも、ゴロゴロと様々な情報が埋まっています!! この写真は、学校のどこか分かりますか? 音楽の研究授業
岩瀬滉生先生の3回目の初任者研究授業が14日(月)の6校時に音楽室で行われました。
3月の合唱コンクールに向けての取り組みでしたが、模範とする合唱曲を聞き、感じたことや思ったことを発表しあい、共有する場面がありました。 ICT機器を有効に活用した授業が行われています!! 北京オリンピック…さて、今日は1年生は復習確認テストの日でした。おそらく、昨日はオリンピックどころではなく、勉強していたことでしょう…。見直しをちゃんとしてほしいですね。千里の道の一歩から!! 6組は、コモンビートからダンス指導の先生を招いて、世界のダンスレッスン。楽しそうに、リズムに乗って踊っておりました!! 久しぶりに全学級がそろいました!!感染防止に努め、日々の教育活動を続けていきます!! あっという間に2月に突入しましたが、しっかり勉強してほしいものです!! 3年次研修研究授業(その2:21日)中山先生はロボットカーをセンサーで制御し動かす授業を。 谷井先生は、What do you want to do〜?の文を活用した文の作成や表現を中心とした授業を行いました。生徒は、楽しそうに授業に取り組んでおりました。 3年次研修の研究授業(その1:20日)20日は、6組の波田野先生と数学の高田先生。 波田野先生は保健の授業で食と健康をテーマに。 高田先生は数学の三平方の定理を利用した授業を行いました。 生徒の皆さんも真剣に取り組んでおりました。 オリパラ講演(葛飾教育の日)当初から予定していたオリパラ講演を密を避けるため、2回に分けて行いました。 今回は、和太鼓グループ”彩”をお招きし、日本の伝統的な楽器である和太鼓を使った音楽の素晴らしさやの音の違いをアレンジした曲の良さや実際に見て、体験するという目的をもって行いました。 生徒は、”彩”の太鼓奏者たちの奏でる音と繰り出されるパフォーマンスに心を打たれておりました。保護者・地域の皆様と一緒に素晴らしさを共有したかったです。 3学期がスタートしました。学期のスタートと同時に日常が戻ってまいりました。 3学期もよろしくお願いします!! 2学期無事に終了しました。ありがとうございました。青戸中の生徒たちは、皆元気に過ごしました。 3学期もよろしくお願いします。 演劇部のクリスマス公演開催学校の最終日でしたが、演劇部のクリスマス公演を限定で行いました。 その様子をお知らせします。 吹奏楽部のクリスマスコンサート生徒からの発信
様々な委員会や係の生徒が学級の仲間にお知らせする場面が学校にはたくさんあります。
昨日・今日のそのお知らせが素敵だったのでご紹介します。 昨日:給食委員会が”箸を使いこなそう(HKT)”というテーマで給食時に、箸を正しく使うキャンペーンのお知らせをしております。図を活用して、分かりやすく説明しております。(左) 今日:1年生の図書委員が学習センター(学校図書館)の使い方や学級文庫の取り扱いを改めて説明しています。工夫がされていて、聞きやすかったです。(右) しっかり勉強。しっかり食事!!学期末とはいえ、しっかり学習に取り組んでいます。 勉強に集中するとお腹も減ってたくさん食べられそうですね。 今日の給食は何でしょうね。 12月の葛飾教育の日本来であれば、保護者の皆様への公開になるのですが、今日は3年生の受験にむけた模擬面接があり公開はしませんでした。皆、緊張しておりましたが、真剣に、そして懸命に取り組んでおりました。ご協力いただいた地域の皆様に感謝いたします。ありがとうございました。 また、1・2年生は、セーフティ教室(薬物乱用防止教室)と心の教育講演会を体育館で開催いたしました。講演形式の時間でしたが、生徒たちは集中して話を聞いておりました。 1年生プチ運動会実施!!青空の下、楽しい時間を過ごしていました。 どのクラスが優勝するのでしょうね? もうこの季節ですね…。本校もさまざまなところに季節の飾りつけを事務室のみなさんたちにご協力をいただきながら行っております。 ツリーは目立ちますが、それ以外はどこに飾っているか、分かりますか? 面談後に探してみてください。 三者面談期間中です。
三者面談のご協力に感謝いたします。
世界各国でコロナのデルタ株からオミクロン株に…と連日報道されております。マスク、手洗い、検温の基本は変わりませんが、しっかりとした手洗いが大切と重要とか。 1年生は今週の金曜日にプチ運動会と称して、追っかけ玉入れを行うそうです。ハッスルする生徒の様子が目に浮かびます!! 進む路に向かって…3年生にとっては、いよいよ正念場!!ここからもうひと踏ん張り!! 1年生も今から進路実現に向けて一歩ずつ!! 3年生は面接練習の様子を。 1年生は進路説明会の様子を。お伝えします。 |
|