2月2日(水)うさぎのショコラ

画像1 画像1
画像2 画像2
堀切小のアイドル、うさぎのショコラです。

今は寒いので、校舎内のゲージで越冬中です。
毎日飼育委員の子どもたちがお世話をしてくれています。

どうですか?
相変わらずかわいいでしょ?

2月2日(水)ハイブリッド授業

画像1 画像1
感染症対策のために、
オンラインでの学習と、対面での学習と、
どちらも選択できるように、
各クラスでは、可能な限りオンライン配信をしながら授業を行っています。

オンラインで参加している人にも、
意見を発表してもらったり、考えや作品を見せてもらったり、
各クラスで工夫と試行錯誤をしながら授業を行っています。

また、学校生活では、感染症予防のために黙食を実践するなど、
一人一人が意識的に行動しています。

はやく感染症がおさまってほしいですね。

1月25日(火)クラブ活動

画像1 画像1
今日は3学期最初のクラブ活動がありました。

パソコンクラブでは、
各自に配布されているタブレット端末を使って、
プログラミングに挑戦しました!

楽しみながらも真剣に取り組んでいました。

1月18日(火)なわとび集会

画像1 画像1
今日は昼休みの時間に、
高学年と低学年で分かれてなわとび集会をおこないました。

運動委員会が様々な技のお手本を見せてくれました。
お手本の真似をしながら、様々な技に、ひとりひとり取り組みました。

休み時間も含めて、たくさん飛んで少しでも技を磨きたいですね!

1月17日(月)避難訓練

画像1 画像1
今日は阪神大震災の起こった日です。
3学期初めての避難訓練でした。

地震後の火事を想定して、避難行動を行いました。
使えない避難経路がある際にどのように行動すのかを確かめました。

1月15日(土)書き初め展

画像1 画像1
画像2 画像2
本日から、各学年の廊下に、
先日行われた書き初め会で書いた作品を掲示しています。

一人一人、心を込めて書き上げました!

1月15日(土)セーフティ教室

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、セーフティ教室を行いました。

低学年向け、高学年向け、
それぞれ、犯罪被害の防止などの身近な安全についてや、
インターネットやSNSの使い方やトラブルの防止などについて、
警察の方からお話をいただきました。

それぞれ、1学年のみ体育館で直接お話聞き、
他の学年はオンラインで教室で講義を受けました。

今回学習したことを生かして、
安全に生活ができるように過ごしていきたいですね。

1月12日(水)、13日(木)書き初め会

画像1 画像1
12日(水)は4・5年生、
13日(木)が3・6年生が、
書き初め会を行いました。


だるま筆と大きな書初め用の半紙に、
2学期や冬休みに練習をした文字を、
心を込めて、丁寧に書き上げました。
1・2年生は、硬筆で丁寧に文章の視写をしました。

16日(土)から書き初め展です。
本年は感染症予防のため、保護者の方の鑑賞は、
16日(土)の学校公開の公開の時間のみとなりますが、
各学年でじっくり見合いたいと思います。

1月12日(水)の給食〜運試し!開運おみくじ給食〜

画像1 画像1
〇大豆入りにんじんごはん
〇おみくじコロッケ
〇春雨スープ
〇はれひめ
〇牛乳

おみくじコロッケの中には、たこ・ウインナー・うずらの卵のいずれかが入っています。
具が見えないようにきれいに隠すために、コロッケは俵型に成形しました。
クラスの中で具に偏りが出ないよう、3種類それぞれ均等になるように給食室で配缶してくれました。

入っていた具で今年の運勢を占いました。
たこが入っていた人は「ハッピーな1年に!」
ウインナーが入っていた人は「Winner(勝者)で勝負に強い1年に!」
うずらの卵が入っていた人は「黄身の黄色のように輝き、キミが主役の1年に!」

おみくじの結果を書いた給食メモをテレビ画面に映しだしているクラスもあり、楽しんで食べている様子がみられました。


1月11日(火)の給食

画像1 画像1
〇冬野菜のカレーライス
〇こんにゃく入り海藻サラダ
〇アセロラゼリー
〇牛乳

3学期の給食が始まりました。
ごぼうやかぶ、れんこん、里芋などの冬野菜を使用したカレーライスは子どもたちから大人気でした。
こんにゃく入り海藻サラダはいつもより量を少し多めにしましたが、ほとんどのクラスが完食していました!

1月11日(火)始業式

画像1 画像1
今日から3学期が始まりました。

感染症対策のため、6年生以外はオンライン配信での始業式となりました。
3学期も元気いっぱい、楽しく生活していきたいですね!

12月24日(金)の給食

画像1 画像1
〇クリームソースかけライス
〇カラフルサラダ
〇二色ゼリー
〇牛乳

2学期最後の給食でした。

最終日なので、にんじんの型抜きをして各クラスのごはんバットに散らしたり、サラダにパプリカやブロッコリーを加えて彩りよく仕上げたりしてみました。

デザートはグレープ味とオレンジ味の二色ゼリーです。
画像2 画像2

12月24日(金)終業式

画像1 画像1
今日で2学期が終わりです。
校長先生から、2学期に成長できたこと、がんばったことについての
振り返りのお話をいただきました。

3学期は、1月11日(火)です。
みんなでまた元気に再開したいですね。

12月14日 1・2年生おもちゃ遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科の学習で、
2年生が作った工作のおもちゃで
1年生を招待して一緒に遊びました。

2年生はちょっぴりお兄さん、お姉さんになって、
1年生と楽しく遊びました。

12月21日(火)ユニセフ集会

画像1 画像1
今日は計画委員がユニセフやユニセフ募金についての説明をしてくれた動画を教室で視聴しました。

世界では、困っている子どもたちがたくさんいることを知りました。
今の日本での生活は当たり前ではないことに驚いている子もいました。

12月22日(水)の給食〜冬至〜

画像1 画像1
〇にんじんごはん
〇さけのゆず風味焼き
〇寒天のサラダ
〇南瓜のみそ汁
〇牛乳

この日は冬至でした。
冬至にはゆず湯に入ったり、かぼちゃを食べたりするとかぜをひかないといわれています。
また「ん」が2つつく食べ物を食べると縁起が良いといわれています。
給食では、にんじん・かんてん・なんきん(かぼちゃ)・れんこんの4つの食べ物を使用しました。
給食メモので「ん」が2つつく食べ物が4つ入っていることを伝えると、子どもたちが興味をもって探している様子が見られました。

12月21日(火)の給食

画像1 画像1
〇スパゲティミートソース
〇こまつなサラダ
〇スイートポテト
〇牛乳


12月20日(月)の給食〜世界の料理:韓国〜

画像1 画像1
〇ビビンバ風混ぜご飯
〇トックスープ
〇きな粉豆
〇牛乳

トックは朝鮮半島で食べられているおもちです。
日本のおもちはもち米で作るので食べたときによく伸びますが、トックはうるち米で作るのであまり伸びないのが特徴です。
とはいえおもちなので、よくかんでゆっくり食べるように子どもたちに声かけをしました。

12月17日(金)の給食

画像1 画像1
〇あぶたま丼
〇じゃがいものごまみそ和え
〇浅漬け風
〇牛乳


12月16日(木)の給食

画像1 画像1
〇ツナトースト
〇ぶどうシュガートースト
〇白菜のクリームシチュー
〇はれひめ
〇牛乳

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28