5月10日(月)木根っ子村・金魚の卵

画像1
画像2
画像3
 木根っ子村では、じゃが芋の葉が大きく育っています。玉ねぎも大きくなってきています。
 木根川小学校は今年創立70周年のため、学校地域応援団の方々が計画して、どんどん木根っ子村がきれいに整備されています。ビオトープには黄色いあやめが咲いています。
 また、正面玄関の水槽にいる金魚が、卵を産みました。上手に育つといいですね。

5月10日(月)全校朝会

 今日は全校朝会です。全校児童の校庭への整列は、時間前にきれいにできました。
 6年生の朝の挨拶は、運動会の係を頑張りたいと、しっかり発表しました。
 校長先生からは、「創り上げる運動会」のお話がありました。一人一人が出来ることを考えて、運動会を成功させましょう。
 週番の先生からは、今週の生活目標「掃除は時間内にきれいにしあげよう」のお話がありました。きまりを守って、今週も元気に過ごしましょう。
画像1
画像2
画像3

5月7日(金)タブレット授業2年

 今日は2年生で、ICT支援員の先生によるタブレットの授業がありました。今までの振り返りとして、電源を入れてWi-Fiをつないだり、クラスルームのアプリにログインしたりしました。最後にカメラ機能で撮影した風景に、お絵かきをしました。
 タブレットは6年生まで使い、小学校を卒業したら、新1年生が使うことになります。正しい使い方を学習していきましよう。
画像1画像2画像3

5月7日(金)今日の給食

画像1
きんぴらご飯
きびなごのカレー揚げ
おかか和え
のっぺい汁

5月6日(木)図書館へ行こう3年国語・図書

 今日の5時間目に、3年生の国語の授業で「図書館へ行こう」の単元を学習しました。
 図書館はどこにあるのか、どんなところかなど、知っていることを発表しました。それから、「図書館の秘密を見つけよう」で、どんな秘密があるかを考えました。そして司書の先生から、学校図書館に今ある本が6696冊だと教えてもらいました。
 6時間目は図書の時間です。学校図書館へ行って、司書の先生から「年中行事」のブックトークを聞いて、NDLスタンプラリーの説明を聞きました。スタンプを全部集めると、選べるプレゼントがもらえるそうです。期限は5月いっぱいです。頑張りましょう。

 
画像1
画像2
画像3

5月6日(木)こどもの日メニュー

 今日の給食は「こどもの日メニュー」として、スパゲッティナポリタンやこいのぼりパイが出ました。
 こいのぼりパイは、チョコをパイで包み、こいのぼりの目とエラをココアでかくなど、調理員さんが一つ一つ作りました。
 いろいろな顔のこいのぼりがあり、とてもかわいくて美味しかったです。
 ご馳走様でした。
画像1
画像2
画像3

5月6日(木)こどもの日メニュー

画像1
スパゲッティナポリタン
フレンチサラダ
こいのぼりパイ
牛乳

5月6日(木)学校探検1年

 今日は1年生の生活科の授業で、「学校にいる人と仲良くなろう」をめあてに、校内を回りました。職員室では、副校長先生と栄養士の先生からお話を聞きました。事務室では事務さん、主事室では主事さんから、たくさんのお話を聞くことができました。最後は保健室で養護の先生から、お仕事のお話を聞きました。
 1年生は、部屋に入るときの挨拶や質問、部屋を出るときの挨拶まで、しっかりとした態度でできました。
画像1画像2画像3

5月6日(木)花いっぱい運動球根掘り6年

 今日は、6年生が花いっぱい運動の球根を掘り出す作業をしました。6年生は、昨年自分で植えた鉢が終わったら、卒業した学年のプランターからも掘り出しました。
 ヒヤシンスの球根を、たくさん掘り出すことができました。
 来年の春にまた咲くといいですね。
画像1
画像2
画像3

5月6日(木)全校朝会Zoomにて

画像1
画像2
画像3
 今日は校庭が雨で使えないため、Zoomでの全校朝会となりました。1年生には初めての教室での朝会です。
 6年生の挨拶では、避難訓練の話をしっかりしました。
 校長先生からは、こどもの日や端午の節句についてのお話がありました。
 週番の先生からは、今週の生活目標「気持ちのよいあいさつやへんじをしよう」のお話がありました。
 今週は土曜日に葛飾教育の日があり、避難訓練で集団下校となります。よろしくお願いします。

4月30日(金)離任式

画像1
画像2
画像3
 今日は離任式です。転出された先生が、木根川小学校に来てくださいました。
 校庭に2年生から6年生が整列して、転出された先生を拍手で迎えました。
 校長先生のお話の後、代表児童が先生へのお手紙を読み、花束を贈呈しました。残念ながらお見えになれなかった先生へのお手紙は、校長先生が代わりに受け取りました。転出された先生からも、最後のお話がありました。今の学校のお話や、木根川小学校にいた10年間の思い出などのお話でした。10年間、ありがとうございました。
 最後に、児童の間の花道を通って退場されました。グータッチや声かけなどで、先生をお見送りしました。
 今回お見えになれなかった先生からは、ビデオレターが届きましたので、教室で見ました。
 新しい学校でも、頑張ってください。これからも木根川小学校を見守っていてくださいね。

4月30日(金)旬の食べ物☆たけのこ

画像1画像2
 今日の給食には、旬の食材「たけのこ」がでました。たけのこの成長はとても早く、土から芽を出して10日ほどで、青々とした竹になります。
 今日は、たけのこ・鶏ひき肉・油揚げ・にんじんを、しょうゆ・さとうで味付けした「たけのこご飯」です。とても美味しかったです。ご馳走様でした。

4月30日(金)旬の食べ物☆たけのこ

画像1
たけのこご飯
さけの鉄板焼き
アーモンドあえ
新じゃがとわかめのみそ汁
牛乳

4月28日(水)たてわり班で遊ぼう

 今日は、たてわり土手遊びの予定でしたが、校内での活動となりました。
 最初にたてわり班で遊びます。屋上で2班、校庭で6班が、6年生が考えた遊びを楽しみます。屋上では、「だるまさんがころんだ」「たけのこにょっきっき」などを、校庭では、「ドッジボール」や「シッポとりゲーム」などをしました。
 休憩の後、校庭に集まって、たてわり班の対抗競技「おとさず、やぶらず、レッツゴー!」をしました。上級生が下級生の歩幅に合わせて、ボールを乗せた新聞紙を運んでリレーします。2回目には慣れてきたのか、みんなとても早く運んでいました。
 場所が変わって時間のない中、準備や当日の進行まで、6年生はよく頑張りました。下級生も協力して、大成功でした。お疲れ様でした。
画像1
画像2
画像3

4月28日(水)花いっぱい運動の球根

画像1
画像2
画像3
 春にきれいに咲いたヒヤシンスとチューリップの球根を、校長先生の指導で掘り出しました。乾かして秋に植えると、来年の春にまた花をつけると思います。
 「命をつなごう」をテーマに、今日は2・4・5年が学習をしました。上手に移植ごてを使って、球根を掘り出すことができました。残った土や植木鉢なども、きれいに片づけることができました。よく頑張りましたね。

4月28日(水)今日の給食

画像1
小松菜じゃこチャーハン
ひらひらワンタンスープ
大豆とさつま芋の甘辛和え
牛乳

4月27日(火)今日の給食

画像1
ナッツトースト
ツナサラダ
ポークシチュー
牛乳

4月26日(月)今日の給食

画像1
ご飯
鶏の照り焼き
しらすと野菜のおひたし
かきたま汁
牛乳

4月26日(月)学校探検1・2年

画像1
画像2
画像3
 今日は、2年生が1年生に学校を案内する「学校探検」です。2年生が事前に教室の案内ポスターを作り、各教室の入り口に貼りました。上級生は授業中なので、静かに回ります。
 探検ボードの紙に、回った教室のシールを貼っていきます。2年生は丁寧に説明して、案内できました。1年生は、3階や特別教室など、行ったことのない教室を見ることができました。2年生、お疲れ様でした。1年生も静かに回ることができましたね。

4月26日(月)全校朝会

 今日は全校朝会です。6年生の挨拶では、上級生としての決意をしっかり発表できました。校長先生からは「命をつなごう」のお話がありました。昨年度全校児童で植えたチューリップやヒヤシンスの球根を、きちんと手入れをして、来年の春に咲くように準備していきましょう。
 次に、周年キッピーの発表がありました。先週全校児童で投票した、70周年キッピーが決定しました。記念誌の表紙や、航空写真の図案、校内掲示などで使われます。それ以外のキッピーも、記念誌などで紹介していきたいと思います。ありがとうございました。
 週番の先生からは、今週の生活目標「手あらいするのはどんなとき?しっかり守ろう!」のお話がありました。
 最後に、校長先生から緊急事態宣言のお話と、行事についてのお話がありました。みんなが楽しみにしていた「たてわり土手遊び」を、土手に行かずにできるように計画していきます。できることを一つ一つ実現させていきましょう。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

ホーム

学校長あいさつ

学校だより

葛飾区チャレンジ検定

給食室より

PTA

学校地域応援団

いじめ防止対策委員会