12月 幼保連携ミニ二上子どもデー(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活科で作った秋のおもちゃで遊ぶミニ二上子どもデーに、保育園と幼稚園の園児を招待しました。12月7日は二上保育園、12月9日はまどか幼稚園の子供たちが来てくれました。どの子も笑顔で楽しく遊んでいました。自分たちで作ったおもちゃの遊び方やルールを優しく教えてあげる姿に、1年生の子供たちの成長を感じました。

6年外国語科 Save the Earth Poster

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の外国語科では、動物と海洋の環境問題について学習しました。私たち人間の活動によって、海にくらす動物が誤ってプラスチックを食べてしまうこと、ごみで海を汚してしまい動物のすみかを奪っていることを理解しました。そこから、この問題は世界全体で考えるべき問題であることを認識し、私たちにできることは何かを考え、班でSave the Earth Poster(環境ポスター)を作成しました。学習した表現を使って、‟We can reduce plastic bags.”‟ We can reuse clothes.”‟ We can recycle glass bottles.”などと一人一人が自分の考えを英語で表現しました。ポスターは校舎の周りに掲示しています。ぜひ、ご覧になってください。できることから一緒に取り組んでみませんか。

12月22日(水) 書き初めの全体練習

 3年生になって始まった習字の学習。今までは、大筆と小筆を使いながら硬筆との違いに気を付けて作品を仕上げてきました。
 書き初めでは、だるま筆を使って作品を仕上げます。大筆よりも迫力のある作品を仕上げるために、初めは半紙で練習をしました。今回は、書き初め用紙に大きく書く練習をしました。冬季休業日の宿題にもありますので、ぜひお子さんの頑張りを見守ってあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清掃活動(5年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 二上小の子供たちは毎日の掃除にも一生懸命取り組んでいます。
 学期末なので、細かい部分にも目を向けてきれいにします。

4年生 「あいさつ標語」「人権標語」

画像1 画像1

全校で、「あいさつ標語」と「人権標語」を作成しました。
4年生もあいさつの大切さや魅力、人権について考えて、標語に表しました。


4年生の代表作品を紹介します。
あいさつ標語「あいさつは 友情育む 第一歩」
人権標語「一人の声 それでも意見を 大切に」

児童作品は各教室や教室前の廊下に掲示してあります。
機会がありましたら是非ご覧ください。

若草学級校外学習

 12月7日(火)に校外学習でキッザニア東京に行きました。キッザニアに行くまでに「仕事」についてそれぞれの学年で調べ学習をして発表を行い「仕事」への興味や関心を高めてきました。グループごとにキッザニアの「お仕事」について事前に調べて回りたい場所を考えて当日、臨みました。予想以上に混雑していて、回りづらいこともありましたがそれぞれの場所で楽しそうに活動に取り組む姿が見られました。子供たちからは「またいきたい」「もっとやりたい」といった声が聞かれ、大満足の一日となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28