5月14日(金)![]() ![]() ◆焼きそば ◆具だくさんおすまし ◆もちもちカレーポテト ◆牛乳 ケータイ教室を開催しました![]() ![]() ![]() ![]() 5月13日(木)5~6年生を対象にケータイ教室を開催しました。 携帯電話の使い方については、学校でも指導しています。 ご家庭でも、再度使用方法についてご確認ください。 5月13日(木)![]() ![]() ◆昆布ごはん ◆春かつおの香味揚げ ◆根菜マヨネーズ和え ◆キウイフルーツ ◆牛乳 5月12日(水)![]() ![]() ◆ピザトースト ◆アーモンドサラダ ◆洋風スープ ◆牛乳 5月11日(火)![]() ![]() ◆麦入りご飯 ◆ちくわの磯部揚げ ◆もやしのごまじょうゆ ◆根菜汁 ◆牛乳 5月10日(月)![]() ![]() ◆キムチチャーハン ◆枝豆バンサンスー ◆中華コーンスープ ◆牛乳 5月7日(金)![]() ![]() ◆マーガリンパン ◆魚のカレームニエル ◆ジャガイモのハニーサラダ ◆ヌイユスープ ◆牛乳 5月6日(木)![]() ![]() ◆ハヤシライス(豚肉) ◆ブロッコリーとナッツのサラダ ◆りんご ◆牛乳 4月30日(金曜日)![]() ![]() ◆みそラーメン ◆野菜のポン酢和え ◆グレープゼリー ◆牛乳 4月28日(水曜日)![]() ![]() ◆きなこあげパン ◆アーモンドサラダ ◆コーンスープ ◆牛乳 4月27日(火曜日)![]() ![]() ◆びりんめし ◆ゆずあえ ◆じゃがもち汁 4月26日(月曜日)![]() ![]() ◆ツナごはん ◆ししゃものからあげ ◆野菜のごまあえ ◆若竹汁 4月23日(金曜日)![]() ![]() ・ハム&チーズトースト ・ナッツのサラダ ・じゃがいものポタージュ ・くだもの 4月22日(木曜日)![]() ![]() ◆山菜おこわ ◆魚の塩焼き ◆ささかま入りおひたし ◆おくずかけ 4月21日(水曜日)![]() ![]() ・かきたまうどん ・もやしのごまじょうゆ ・スパイシーポテト 4月20日(火曜日)![]() ![]() ・青のりごはん ・いかのカレーあげ ・切り干し大根のサラダ ・みそ汁 4月19日(月曜日)![]() ![]() ◆中華丼 ◆にら春雨スープ ◆くだもの ◆牛乳 4月16日(金曜日)![]() ![]() コールスローサラダ グリーンピースのポタージュ 牛乳 今日は生ピースを使ったポタージュです。例年、2年生が野菜の皮むき体験のとして、ピースの皮むきを実践していました。コロナ禍で今年度は実践できませんでした。 4月15日(木曜日)![]() ![]() じゃが芋のそぼろ煮 小松菜のお浸し 清見オレンジ 牛乳 今日は和風献立でした。ご飯をお碗に盛り付け食べました。 4月14日(水)![]() ![]() 鮭のホワイトソース焼き ひよこ豆のスープ 牛乳 ”鮭のホワイトソース焼き”の調理方法について。小骨を除いた生鮭に下味をつけ、蒸して火を通しました。キノコやほうれん草を加えたホワイトソースをのせて、やきあげました。魚献立でしたが残菜は少なかったです。 |
|