4年生・5年生の菖蒲の株分け体験7月12日(月)の給食〇海藻サラダ 〇黄桃 今日のカレーライスには3つの夏野菜(かぼちゃ、ナス、ピーマン)と8つのスパイスが入った堀切小特製です。苦手な野菜も、カレーに入っていると食べやすいですね。 7月9日(金)の給食〇スープ煮 〇野菜のレモン和え 野菜には風邪予防や肌の調子を整えてくれる働きがあるビタミンⅭや、お腹の調子を整えてくれる食物繊維がたくさん入っています。 7月7日(水)の給食〇豆と野菜のチップス 〇七夕汁 〇冷凍みかん 今日は七夕です。1年に1度、織姫と彦星が天の川を渡って会える日といわれています。七夕五目ずしは、天の川をイメージして作りました。 感謝!千羽鶴完成♪
堀切小学校の全児童と保護者、教職員の力を合わせ、五輪の五色で彩られた千羽鶴が出来上がりました!
競泳の渡部 香生子 選手と7人制ラグビーの加納 遼大 選手のポスターとともに職員室前に飾っています。(区の職員の方に両選手のもとに届けていただくまで。) 7月6日(火)の給食〇ツナとひじきのサラダ 〇パイナップル ”チリコンカン”はアメリカやメキシコで食べられています。挽き肉やトマト、豆、チリパウダーなどを煮込んだ料理です。今日はごはんに乗せて食べます。 7月5日(月)の給食〇鮭のごまだれ焼き 〇きゅうりと大根のピリ辛 〇わかめスープ きゅうりは夏が旬の野菜です。黄色い瓜であることから大昔は「きうり」と呼ばれていました。それが訛って、今の「きゅうり」という呼び方になったそうです。 7月2日(金)の給食〇焼きししゃも 〇塩肉じゃが 〇大根とコーンのサラダ 今日は半夏生です。半夏生とは、夏至から11日目のことを指します。地域によっては半夏生の日にたこを食べて、作物の豊作を願う風習があります。 7月1日(木)の給食〇こんにゃくサラダ 〇オレンジ 豚肉にはビタミンB1という栄養素がたくさん含まれています。ビタミンB1は体の中で炭水化物をエネルギーに変えるのを助ける働きがあります。 祝!渡部 香生子 選手
本校卒業生の渡部 香生子 選手(競泳)の東京2020大会出場を祝して、葛飾区より応援ポスターをいただきました!
保護者の方や児童のみなさんには応援千羽鶴の作成に協力いただいています! ありがとうございます! 渡部選手の活躍を学校あげて応援しています!がんばってください! 6月30日(水)の給食〇バジルサラダ 〇ぶどうジュースポンチ ナスは90%以上が水分でできている野菜です。ナスがきれいな紫色をしているのは「ナスニン」という色素が含まれているからです。 6月29日(火)の給食〇サバのごまだれ焼き 〇キュウリの南蛮漬け 〇かきたま汁 サバの油の中にはDHAやEPAという栄養素が入っています。DHAやEPAは頭の働きを良くしたり、血液をサラサラにする働きがあります。 6月28日(月)の給食〇大豆入りパリパリサラダ 〇メロン 今日のカレーは昆布と鰹節で出汁を取っています。鰹節には「イノシン酸」、昆布には「グルタミン酸」といううま味成分が入っています。 6月25日(金)の給食〇アーモンドサラダ 〇トマトスープ トマトはビタミンがたくさん入った栄養満点の野菜です。外国では「トマトを食べると病気にかからない」という言葉があるそうです。 6月24日(木)の給食〇鯵フライ 〇ひじきと枝豆のサラダ 〇味噌汁 鯵は世界中で食べられている魚です。脂がのっていてうま味が強く、「あじ」が良いことから「鯵」という名前がついています。 日光移動教室(6年生) 日光東照宮
世界遺産「日光東照宮」をガイドさんの説明を受けながら見学しました!
あらゆる工芸技術の豪華絢爛な装飾に圧倒されました! 日光移動教室(6年生) お土産
日光の思い出にお土産を購入しました!
自分には、・・・。 家族には、・・・。 おこづかいをどのように使うかそれぞれ悩みに悩んで買い物をしました! 日光移動教室(6年生) ふくべ細工体験
栃木県の名産品かんぴょうの材料となるユウガオの実(ふくべ)でつくるお面づくりに挑戦しました!
個性豊かな作品に仕上がりました♪ 日光移動教室(6年生) 朝食
ぐっすりと寝て爽快気分の中、美味しい朝食です!
日光移動教室(6年生) 2日目朝の会と散歩
昨夜は21時に消灯・就寝し、今朝は6時に起床しました!
夜降った雨もすっかり止んでいます。 今日1日も天候に恵まれることを願ってます! |
|