4月26日(月) 全校朝会(4)「鼓笛隊」
6年生の鼓笛隊に合わせて、退場です。 
日に日に、演奏が上手になっています。  
	 
 
	 
4月26日(月) 全校朝会(3)
今日の6年生代表のあいさつは、Aくん。 
「新しいクラスになったので、色々な友達に声を掛けて仲良くなろう!!」と、伝えてくれました。 今日の朝会も、お話を聞く姿勢がとっても良かったです。  
	 
 
	 
 
	 
4月26日(月) 全校朝会(2)「かみひらい体操」
まずは、かみひらい体操です。 
 
	 
 
	 
 
	 
4月26日(月) 全校朝会(1)
朝の支度を終えた子たちが、校庭に出てきました。 
1番最初に並びだしたのは、6年生です。 下級生のお手本になる行動、立派です。  
	 
 
	 
4月26日(月) 登校
月曜日、登校です。 
今朝も、あいさつボランティアの方々に迎えていただきました。  
	 
 
	 
 
	 
4月23日(金) 離任式(11)
ラストは、みんなで手を振って、お別れです。 
旅立った先生方、今日はありがとうございました。 新天地でも、ご活躍を!! また、会いましょうね!!  
	 
 
	 
 
	 
4月23日(金) 離任式(10)
涙…涙の、お見送りとなりました…。 
 
	 
 
	 
 
	 
4月23日(金) 離任式(9)
式が終わり、お見送りです。 
 
	 
 
	 
 
	 
4月23日(金) 離任式(8)
代表でお手紙を読んだ子供たちも、とってもがんばりました。 
 
	 
 
	 
 
	 
4月23日(金) 離任式(7)
子供たちは、一生懸命、先生たちからのメッセージを聞いています。 
 
	 
 
	 
 
	 
4月23日(金) 離任式(6)
お天気が良く、とても、気持ちがいいです。 
 
	 
 
	 
 
	 
4月23日(金) 離任式(5)
いつもは体育館ですが、こんな状況ですので、校庭です。 
 
	 
 
	 
 
	 
4月23日(金) 離任式(4)
せっかくなので、全部UP!! 
 
	 
 
	 
 
	 
4月23日(金) 離任式(3)
ということで、私もうれしかったので、写真を撮りまくってしまいました。 
 
	 
 
	 
 
	 
4月23日(金) 離任式(2)
6人の先生たちが、帰ってきてくれました。 
 
	 
 
	 
 
	 
4月23日(金) 離任式(1)
今日の6時間目は、「離任式」。 
 
	 
 
	 
 
	 
4月23日(金) お昼休み
わりと、校庭が空いています。 
 
	 
 
	 
 
	 
4月23日(金) 3年生 図工
前回の授業では筆の使い方の練習をしたので、今回はその練習を生かしながら作品を制作しました。 
絵の具に混ぜる水の量を調節したり、筆で太さの異なる線や点をかいたり、絵の具と水のハーモニーを感じながら、一人ひとり気持ちよくえがいています。  
	 
 
	 
 
	 
4月23日(金) 1年生 視力検査 
	 
	 
	 
4月23日(金) 給食 
	 
 
	 
・てりやきチキンバーガ− ・ABCスープ ・バナナ ・牛乳 ABCスープは、アルファベットの形をしたマカロニが入ったスープです。「自分の名前のマカロニを見つけたよ!」と嬉しそうに報告してくれる子もいました。  | 
 |