11/25 おもちゃのチャチャチャ昔からある定番の楽しい曲ですね。 そういえば、先月の6年生の日光移動教室のバスの中では、車内レクリエーションができないので、高速道路ではDVD鑑賞でした。「おもちゃのアンディやバズライトイヤーが活躍する映画の第3弾」で感動しました。 11/25 1年生と鬼ごっこ休み時間に校庭でこのような遊びの様子が自然に見られる小学校は、いい小学校だと私は思っています。あくまで個人的な意見ですが。 11/25 椿ですか?山茶花ですか?11/25 新潟県五泉市からチューリップの球根をいただきました。受け入れ態勢を昨年度と同じ場所に整えました。 観察は4年生の当番の子が代表でタブレットで撮影して、GoogleClassroomで毎日クラスに配信する方法でよろしいでしょうか。 4年生限定となりますが、ブログにも成長の様子をアップして、全校の皆さんに知らせたいです。何か新しい工夫ができないか、考えておきます。 11/26 大豆入りわかめご飯 きびなごのごま揚げ ナムル 豚汁 牛乳11/25 2年生 図工
どんぐり、落ち葉など、自然が作った素敵な形や色を組み合わせて作品づくりをしました。
11/25 4年生 外国語活動
今日のALTはニック先生でした。
アルファベットに親しんだ後、友達が選んだ色を質問して当てる活動をしました。 みんな積極的に質問ができていていいですね。 11/25 1年生 掃除当番も頑張っています。
掃除当番も一生懸命取り組んでいます。
掃除を頑張ると教室だけでなく、心も美しくなりますね。 お当番さんありがとう。 11/24 富士山がきれいでした朝の空気がきれいです。 花のアーチの竹の棒を片付けてくれた、あいさつ隊の6年生には、サービスで見せてあげました。 さあ、プロ野球の日本一は今日(11/25木曜日)決まるでしょうか。応援しています。 11/25 たからものそれぞれが自分のタブレットに自分で電子黒板のコードを接続して、発表していきます。 11/25 校庭のトラックのコースの幅は何センチでしょう?20cm? えっ!!?? え〜????!!!! 答えは正面の昇降口に掲示してあります。 30cmものさしを一人1本持っていた時代は、もう少し長さの感覚があったような気がします。 指を広げた長さや靴が何足分かと測定していました。 11/24 球根植えの向こうで走っています。125mの都合のいいこと、わかったら、教えてくださいね。 11/25 今日は2組が植えましたボールをぶつけないでね。 ゆきこ先生ありがとうございました。 11/24 チューリップの球根を植えました11/25 スパゲティオリエンタル ポテトスープ アーモンドケーキ 牛乳11/24小松菜入り豚肉丼 わかめスープ きなこ豆 牛乳11/24 充実した休み時間
晴天に恵まれ、今日の休み時間も子供たちは元気いっぱいです。
先生たちも大活躍です。 よしたか先生が大繩に参加してくれています。 ゆきこ先生が畑の土を耕してくれています。 のりこ先生はランニング、わたる先生はボール投げと子供たちと共に活動をしてくれています。 自然と子供たちにもすなおな笑顔が広がっていて嬉しく思います。 11/24 1年生 図工
「くしゃくしゃしたらだいへんしん」
お花紙をくしゃくしゃしたり、ぎゅーっとしたり、ねじねじしたりして大変身させました。 お花紙の薄さをいかしたり、色の組合せを考えたりして、素敵な作品がたくさん誕生していました。 11/24 3年生 理科
日光はどのように進むかを調べました。
鏡、無地の下敷きを使ってグループで協力して調べています。 赤玉を置いてしっかり記録もしていますね。 11/22 「RUNNER」をかけたくなりますさて、4年生以上の皆さん。これはどんなふうに都合がいいですか? 気付くかなあ。数の間隔、いや、感覚、数の扇子、いや、センスがいい子は気がつきますね。 6年生にはすぐに気がついた男の子がいました。 |
|