すなおな えがお ひろがる すえひろしょうがっこう 

10/4 Bリーグ開幕に合わせて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コーシン牛乳は男子プロバスケットボールリーグ千葉ジェッツの応援です。

さて、ここで問題です。
千葉ジェッツのマスコットの名前はなんでしょう。

1・・・チーバ君
2・・・ダンボ
3・・・ジャンボ

ヒント・・・ゾウです。そしてジェッツに合い(?)ます。

10/4 もうどんどん自分でできますね

画像1 画像1
家でもどんどん挑戦してください。

ただし時間が長くなりすぎないように。

むむっ。後ろの女の子のキーボードの手の置き方がかっこいい。
もしかして、1年生なのに、ホームポジションをマスターして、ブラインドタッチでローマ字打ちなのでしょうか。

後日調査しておきます。

プレイグラムでタイピングの練習をしたのかもしれませんね。トップページにリンク先があります。ぜひ挑戦してください。

10/4 じんざ がんばれ

画像1 画像1
クライマックスシーンです。

映画化されないかなと思うくらいです。

10/4 ジャムボードを使いこなす2年生

画像1 画像1
意見を書いたふせんをホワイトボードに貼り付けています。

むむっ?ローマ字入力ができるのかな?まさかもうそこまで???

10/4 5年女子が鉄棒に大勢取り組んでいます

画像1 画像1
なぜだろうと思ったら、わたる先生が教えてくれているようです。

そういえば、私が小学生の頃も、女子は鉄棒が得意でした。
スカートを挟みこんで、ちょうちんみたいにして、ぐるんぐるん回っていました。
我々男子が鉄棒で遊ぶときはグライダーや飛行機跳びなどという技で飛距離を競いました。今思うといろいろな点で危ないので、大事故が発生しなくてよかったです。

けがをしないように気をつけて遊びましょう。

10/4 昼休みの校庭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏のようです。

ジャングルジムの奥の方にある木からまたいい匂いがしますね。

9月の6年生の水泳記録会の時にいい匂いでしたが、今年は2度目ですね。

雲梯や登り棒、ジャングルジムもよい運動遊びです。

10/4 全校朝会で気がついた人はいるかしら・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実は、ある言葉が変わっていました。

学校だよりでも、こっそり変えてあります。
年度途中ですが、アップデートしました。
近いうちに全校朝会の動画で子供たちには説明します。

実は先生方も気がついていないようです。
副校長先生だけには事前に相談しています。

(PTA会長さんはすぐに気がついてくださいました!うれしいです!)

10/4ビーンズドライカレー ポテトコーンソテー なし 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
 

10/4 ぐんぐんタイム始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生からスタートです。
ジャンプ力を高める「アタックナンバーワン」と投力を高める「的当て」を行いました。

ともえ先生とやすひろ先生のジャンプ力も素晴らしく、子供たちからは拍手がおきていました。かっこよかったです。

今月は体力向上努力月間です。



9/30 校庭でお別れ会

画像1 画像1
一緒にたくさん遊んでくれました。
勉強も教えてくれました。
ありがとうございました。

また学生ボランティアとして末広小学校にきてくれるかもしれません。
ぜひよろしくお願いします。

校庭が使えてよかったです。

来週から南門も再開です。

9/30 お別れ会

画像1 画像1
はじめの言葉が素晴らしくて、すでに何人か泣いています。

1番目のグループの出し物はクイズ。
なぜか参加していた校長先生が絶好調で、2問連続正解。

「おじいちゃんとやるスポーツは?」
「和菓子は日本語。デザートは何語?」

正解は4年2組の子に聞いてくださいね。

4週間があっという間だったらしいです。
先生方と子供たちにとても感謝していました。

子供たちもがんばる大学生の姿に刺激を受けたことでしょう。
将来、小学校の先生を目指す子が現れるかもしれません。

9/30 What time is it ?

画像1 画像1
英語の時刻の言い方や35などの数の言い方を覚えました。

そういえば、この教室の後ろの方でフライドポテトみたいな細長い黄色い消しゴムを拾いました。

あ、間違えました。フレンチフライでした。
間違えて食べないようにしてくださいね。

さて、ここで問題です。
よしき先生が黒板に描いた大きな円は何でしょう?
答えは4年1組の子に聞いてください。

9/30 Summer Vacation

画像1 画像1
しっかり原稿を作って、練習を重ねたようで、短いスピーチですがなかなか良い出来でした。暗記もしていますし、発音もなかなかでした。さすが末広です。低学年からの積み重ねが違います。

6年生担任2人、ALTのレイシェル先生、指導補助員のよしたか先生と校長で聞きました。スピーチの後の私の下手な英語の質問にも一生懸命答えてくれたので、うれしかったです。そのため、時間がかかってしまって全員のスピーチが聞けなかったのが残念です。

卒業までに、また聞かせてください。

そういえば、先週一緒に英語の原稿を作った男の子がトップバッターでした。先週は、たえこ先生に「フライドポテト」を「フレンチフライ」に直されました。

9/30 今日はバランスボールのコツをつかんだ

画像1 画像1
画像2 画像2
でも、つい我慢できなくなって、ちゃっかりドッジボールの外野に位置して、飛んできたボールを、6年生男子に当てまくってしまいました。

ソフトバレーボールなので大丈夫です。

それよりロングシュートをしている男子バスケット部のバスケットボールの方が怖いかも。オリパラカードを心配して、道路側のゴールに向かってシュートをしてくれました。ありがとう。6年生も大好きです。

9/30 改修なった校庭の初の体育はどのクラスかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なんだかよくわかりませんが、おめでとうございます!

思う存分、鬼ごっこで走り回ってください。

あ!担任の先生も走っています。
これでクラスがわかりますね。

9/30 ジャングルジム大盛況

画像1 画像1
鉄棒もジャングルジムも登り棒も雲梯も、下にクッション材が敷かれました。

でも、落ちないでくださいね。

ジャングルジムに2年生が多い理由は?

固定遊具全体に多いのかもしれません。

9/30 久しぶりの校庭遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中休みは2,3,4年生です。

広い校庭を走り回れてうれしそうです。

9/30 来週から体育館はぐんぐんタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館のフリーの遊びは今日までです。

今日から校庭が解禁です。

校庭で遊んでいる様子が気になります。

9/30 けやき教室「ほしあつめ」の説明

画像1 画像1
今日は、葛飾区立総合教育センターから特別支援教室を統括されている指導員の先生が、本校のけやき教室の視察と管理職や特別支援コーディネーターへの指導に来てくださいました。

実は、今日の先生も、校長先生が一般の先生だった時の隣の小学校の校長先生で、校長会長、体育科部長もされていて、現在は日本コオーディネーショントレーニング協会の理事もされている先生です。

けやき教室の先生方の指導の様子、子供たちのがんばっている様子、そして先生方が協力して特別支援教育を進めている様子を確認され、たくさんほめてくださいました。

今日の1年生一人と2年生3人の4人グループは、しっかり協力して小集団の活動の学習をしていました。とてもよかったです。

9/30 一日担任

画像1 画像1
画像2 画像2
教育実習最終日は一日担任実習です。
指導教官は後ろから黙って見守ります。

今日一日うまくいくかどうか、それは実習生の力量ももちろんですが、担任である指導教官の今までの学級経営と子供たちの実力が試されているとも言えます。

音楽朝会〜朝の会とスタートしています。
音楽朝会は「踊る子ねこ」と「剣の舞」の鑑賞でした。
とても特徴のある曲でわかりやすかったですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31