10/27 避難訓練1年生5年生も後で練習していました。 10/26 働く5年生
今日は就学時健康診断です。
5年生が準備を手伝ってくれました。 「お手伝いができて気持ちがいい!」という言葉もきかれました。すすんで働く姿が立派です。 10/26 2年生 ボディーパーカッション
音楽会に向けてボディーパーカッションの練習です。
「ドン タータン ドン タン」を特訓しました。揃うととてもかっこいいですね。 10/26豚丼 チンゲン菜としめじのスープ ジョアヤクルトは今日優勝かな。 10/25 昼休みの校庭 後半1枚だけ、前半の123年生の画像があります。 10/25 どんぐり見つけたよさあ、なんという木でしょう。 10/25 ジャーマンアイリス大作戦さあ、何色の花が咲くのか、これから来年の春が楽しみです。 10/25 「お宝拾い」たくさん拾ったので、石をバケツに入れた時のあの「カコン」といういい音が聞こえなくなりました。 10/25 1年生は何をしてもかわいいです合奏や合奏の隊形はまだまだこれから工夫していくようです。 10/25 いろんな学年登場今週のコオーディネーショントレーニングは手足のタップに挑戦しました。 10/25 クラブ活動 その3リズムが合っていて素敵です。 10/25 クラブ活動 その2
将棋・オセロ・百人一首クラブ、科学クラブ、パソコンクラブです。
ICT支援員さんも参加してくださっています。 10/25 クラブ活動 その1動きが軽やかです。 10/25 練習に励む
音楽会に向けて休み時間も練習です。
体育館では和太鼓クラブ、図工室では金管合奏クラブ、音楽室では4年生が合唱の練習に励んでいました。 10/25 エビピラフ きびなごのハニーマリネ ビーンズスープ 菊花みかん 牛乳10/22 日光移動教室2日目 その8 だいや体験館に寄って帰京行き帰りのバスの中では、レクは無しで、静かにバスガイドさんの説明を聞いて。高速道路では、ほとんどの間、ディズニー映画の鑑賞でした。 2日目は車酔いする子もほぼいなくて、元気に帰って来られました。 中止にしないでいろいろ工夫して実施に結び付けてくださった教育委員会、日程を調整し、感染対策をしっかり実施してくださった学園スタッフの方、調理室の皆さん、ソフトクリームの赤沼茶屋の方、お昼ご飯を食べる場所を提供してくださり、子供たちが買いやすいように品物をそろえてくださっているお土産屋さん、本当に色々配慮してくれた担任の先生を始め引率の先生方、学校を守ってくださった残りの先生方主事さん方、健康に気をつけて送り出してくださった保護者の皆さま、そして、この1泊2日の間にたくさん素直な笑顔を見せてくれた6年生の皆さんに感謝です。 HPへの更新は大変遅くなりましたが、移動教室の間は C4th Home&School を活用して、6年生の保護者の皆様に、要所要所で画像も入れてほぼリアルタイムで配信しました。 10/22 日光移動教室2日目 その7 お土産屋さんでお弁当とお買い物家族のために真剣に選んでいました。 ちなみに、私の実家には昭和時代に小学生の私が買って帰った木彫りの三猿が今も残っています。 10/22 日光移動教室2日目 その6 輪王寺から東照宮しっかり予習してきたのと、便利な音声ガイドのおかげで、見どころはしっかり押さえていたようです。 10/22 日光移動教室2日目 その5 学園を後にしてたった1泊でしたが、席を空けて食べた食事、少人数で入ったお風呂、キャンプファイヤー、部屋に自分たちで布団を敷いて寝たこと、みんなで協力してできた宿泊学習は、学校ではできない貴重な経験となりました。 学園のスタッフの方、調理室の方、そしてお世話にならずに済んだ看護師さん、ありがとうございました。 10/21 日光移動教室1日目 その4 キャンプファイヤー盛り上げて楽しもうとするみんなの気持ちが一つになって、とても気持ちのいい時間でした。 最後は電灯を消して真っ暗な中、キャンプファイヤーの炎だけを見つめて「友達はいいもんだ」を歌いました。 |
|