7/5 スマートハット完成7/5 センターコートに移動3年生はまだ心配です。 2学期からは検討中です。 7/5 体育館で理科の実験というだけでワクワクゴムの力は前回学習したので、今回は風の力。 科学的な思考を育てます。 東京教師養成塾生の研究授業でした。 準備を一生懸命していました。 子供たちが協力してしっかり実験ができました。 7/5 このバスケット少年の構えがかっこいいな毎回、シュート練習をしています。 それも中学・一般用の3m5cmのゴールです。 7/5 オリンピック開幕まであと18日です葛飾区出身のオリンピック選手がもう一人増えました! 広報かつしかをご覧ください。 先週は水泳、今週は野球の表彰も行いました。 夏休み中に、様々な大会やコンクールで表彰された場合、ぜひ、学校にお知らせください。よろしくお願いいたします。 7/5 キムチチャーハン 春巻き にらたまごスープ 牛乳美味しかったですね。 春巻き作り、楽しそうなので、おうちでお手伝いしてみるといいですね。 私は、子供のころ、餃子作りはよく手伝いました。 7/2 Jamboadを使ってみましょう。2年2組は試験的にどんどん先行しています。ご家庭のご協力に感謝しております。 取り組んだことを他の教員と情報共有して、2年1組や他の学年に広げていきたいと思います。 Googleクラスルームを運動会以来使っていないようではもったいないですね。 夏休み中にすべてのクラスで、子供たちの学習や生活の様子を把握するのに、このタブレット端末をうまく活用したいと考えています。 7/2 ソーシャル・ダンス?キャンプファイヤーでのフォークダンスの定番、マイム・マイムの練習をしています。 この踊り方は初めて見ました。初めのサイドステップの練習なのですね。 岩井臨海学校への準備が始まっていました。 現在の東京の新型コロナウイルス感染症の状況によっては、岩井臨海学校、そしてパラリンピック観戦も中止の可能性があります。ご了承ください。 7/2 4年生も音楽界の合奏曲吹奏楽でも人気曲になっています。 明るくて元気が出る曲です。楽しみです。 7/2 ふくろの中のわたしのせかい見せに来てくれるのはうれしいのですが、学習の邪魔をしてしまっているのではと心配しています。 学校日記の取材という点ではご協力に感謝いたします。 みんなの分を載せられなくてごめんなさい。 7/2 よく見ると、かわいいハムスターでした。勝手に、冷蔵庫に紙のメモを留めておくマグネットを想像していましたが、そんな実用品を制作したのではありません。 芸術品なのです。 7/2 センターコートで5年生、わかってくれるかな? 誰か、HP見てくれないかな。 7/2きなこ揚げパン 夏野菜のポトフ サイダーポンチ 牛乳「むむっ、冬瓜の皮が少しかたくて口に残るかな。」 と栄養士の先生に話したら、 「検食の時は、まだ少しかたいかなという状態の方が、このあと食缶で運ばれて、子供たちが食べるころにちょうどいい感じになっているんです。」 とのことでした。 なるほど。さすがプロですね。 皆さん、冬瓜はどうでしたか?冬瓜わかったかな? 学校給食の名物である揚げパンもとても美味しかったです。 7/1 6年2組も卒業式に飾る鉢植えカバー制作開始平面から、立体ができました。 さすが6年生です。 7/1 体育館でおもちゃの車で遊んでいるぞ輪ゴムの力を、条件を変えて比べています。 走り幅跳びのメジャーが役に立っています。 7/1 今日はバレーボールに呼ばれました。アンダーパスもオーバーパスも、簡単に形を教えただけで、うまいうまい! ミラクルプレイも続出で、さすが6年生です。一緒に遊んでくれてありがとう。 6年生も、4年生もセンターコートでドッジボールですね。 7/1 静かにお裁縫を習っていました私もボタン付けくらいは、自分でやります。 あの「かがり縫い」のやり方は、恥ずかしながらよくわかりません。 7/1 とても積極的です。私も見ていてとてもうれしいです。 やる気スイッチONですね。 7/1 毒キノコ??2個をくっつけるというアイディアは面白いですね。 皆さんの作品はいつ持ち帰るのかな? お楽しみに。 7/1 5年生のドッジボールは来週からセンターに移動してね |
|