11月24日(水)給食こまつなビビンバ わかめスープ バナナのフリッター 牛乳 今日は『小松菜給食の日』です。 今日の小松菜はJAバンクより地元の 農家さんから提供されたものです。 スーパーや八百屋さんで葛飾産の野菜を 見かけた事はありますか?地元の野菜は とても新鮮なので、ぜひ利用しましょう。 11月22日(月)給食鮭ごはん 呉汁 フルーツヨーグルト 牛乳 ヨーグルト発祥の地は、ブルガリアのお隣 トルコだと言われています。 昔、この地では遊牧民族が多く、旅をする 時には革の袋にミルクを入れていました。 その時に乳酸菌がたまたま入り発酵した ものがヨーグルトになったと言われています。 11月19日(金)給食チキンピラフ 大豆のナゲット 洋風スープ 牛乳 大豆は植物の種です。そのため、大豆を 育てる時は大豆をまきます。 芽が出て成長し、夏ごろになると花をつけ その後に果実をつけます。 また、青い状態のものを枝豆といいます。 枝豆が熟すと大豆になります。 11月18日(木)給食ごはん ししゃものごま揚げ 肉じゃが ゆず大根の甘酢漬け 牛乳 丸ごと食べられるししゃもはバランス良く 栄養を摂取することが出来る、とても優秀 な魚です。そのため、給食でもよく使われる 食材の1つです。 骨を強くし、みなさんの体の成長を助けて くれるので、残さず食べるようにしましょう。 11月17日(水)給食あげパン ポークビーンズ くだもの 牛乳 あげパンはコッペパンを油で揚げて砂糖 などをまぶして作る、給食の人気メニュー です。金町小学校でもだいたい月に1度は 出されています。 バランスよく食べるためにパンのほかに 野菜や肉を一緒に食べると良いでしょう。 11月16日(火)給食ゆかりごはん 大根のそぼろあん たまごやき 牛乳 1年中いつでも食べることが出来る大根 ですが、旬は冬です。冬になると寒さに たえるために甘くなると言われています。 葉にもたくさんのビタミンが含まれている ので、一緒に調理してたべるようにしま しょう。 11月15日(月)給食キムチチャーハン 白玉スープ さつまいもとパインのパイ 牛乳 キムチは朝鮮半島のとても寒い季節に 備えられた保存食で、野菜を塩漬けにした ものから始まりました。いまでは日本でも 多く出回っている人気の食材です。 もともとは漬物として食べられていましたが 今では、鍋物や炒め物など、様々な料理に 使われています。 11月12日(金)給食ごまふりごはん ほっけの塩焼き 豚汁 もものブルジュワーズ 牛乳 豚汁は人参、ごぼう、大根など、食物せんい たっぷりのやさいを使っています。 また汁には野菜のうまみや栄養が溶け出しています。 汁もしっかりと飲むようにしましょう。 11月11日(木)給食いなりご飯 豆腐のうま煮 こんにゃくサラダ 牛乳 こんにゃくは、こんにゃく芋という芋から 作られています。 こんこんにゃく芋をすりつぶしたり、乾燥 させて粉上にしたものを水に溶かし、袋や型に入れて固めて作られます。 9月24日 6年「ハンドボール」GK(グリーンキープ)活動新型コロナウイルス感染症対策の徹底について11月10日(水)給食二色サンド 焼肉サラダ えだまめのポタージュ 牛乳 今日はノーテレビ、ノーゲームデイです。 今月のブルーベリー献立はブルーベリー ジャムを使ったサンドイッチです。 目に良いとされているブルーベリーを食べ 目を休める時間を作ってみてください。 11月9日(火)給食ねぎ塩豚丼 じゃがいもごまみそあえ すまし汁 牛乳 たんぱく質やビタミンB群などの栄養素を 豊富に含む豚肉は、疲労回復や健康維持 に欠かせない食材です。 疲れやすい季節や、スポーツなど活動量 が多い時など、意識して食べるとよいで しょう。 11月8日(月)給食なすとトマトのスパゲティ パリパリ海藻サラダ いそべポテト 牛乳 なすは、とても古くから栽培されている 野菜のひとつで、奈良時代から食べられていたと されています。 煮ても焼いてもおいしく食べられ、 家庭でもたくさん使われる食材です。 11月5日(金)給食キーマカレー コンソメスープ くだもの 牛乳 キーマカレーは、インドの言葉のひき肉を 意味する「キーマ」が由来になっています。 その名の通り、ひき肉を使ったカレーです。 カレーは、使う材料や切り方などによって様々な形があり、 地域や家庭などによってそれぞれ違いがありますね。 11月4日(木)給食セサミトースト ポークシチュー パインゼリー 牛乳 パイナップルという名前は、松を意味する 『パイン』とりんごを意味する『アップル』を 組み合わせてついた名前だと言われてい ます。形が松ぼっくりのようで、実がりんご のように甘くておいしいことからつけられた ようです。 11月2日(火)給食やきそば 中華スープ さつまいも団子 牛乳 1年中食べることの出来るさつまいも ですが、旬は10月~1月です。 寒くなってきた今が、ちょうど最もおいしい 時期です。おいしくて健康にもとても良い さつまいもを進んで食べるようにしましょう。 11月1日(月)給食まぐろのフレーク丼 れんこんの甘酢がらめ えのき汁 牛乳 今月の目標は 「感謝して食べます」です。 みなさんが毎日食べている食品はすべて 畑や海から収穫し、車で運び、加工され 家庭や給食室などで調理されて食卓に 出てきます。食品がどのようにして目の前 に出ているのか、考えてみましょう。 |
|