4/30 ふしぎなのりものとても丁寧に細かく描いています。 みんなとても集中力がありますね。 このはさみ型、どうやって移動するのだろう。 上下に揺れるときついな。 4/30 今日はなぜかバレーボール部アンダーパスばかりではなく、オーバーパスもできる子がいて、ビーバーズで習っているのかと思いました。 あ、すみません。そういえば、フラフープ列車は断りました。 4/28 ジンギスカンだった曲を聴いてみると、ジンギスカンでした。 動きも似ていました。 GW明けから、ラディアンを全学年に導入します。 低学年・中学年・高学年の担当の先生3人と準備中です。 お楽しみに。 ぜひ、HPで予習しておいてください。 コオーディネーショントレーニングのページから動画が見られます。 「くの字運動」「Sの字運動」「ラディアン」です。 ご家族皆さんで、GWの運動にどうぞ。 先日の東京都教育委員会のコオーディネーショントレーニング地域拠点校説明会及び研修会がZoomを使って開催されました。 その中で本校の取組例を特に取り上げて説明してくださいました。うれしかったです。 4/28 2色サンド1人2色。数が多いとパンに塗るのも大変な作業ですね。 アーモンドサラダは、アーモンドがとても香ばしかったです。 4/28 フラフープが好きですね。バスケットボールはまだ重くて危険なので貸し出しません。 4/28 東京都の学習今日、2年生の写生会のモデルのために校庭にきてくれた、はしご車の製造メーカーだったHINO自動車は、東京都の日野市にあります。 地図帳で調べてみてください。 タブレットを使って、GoogleMAPでもいいですね。 ゴールデンウィークは旅行に行けないから、地図を使って旅行に行った気分になってみてください。タブレット端末を使って、観光地を巡るバーチャル旅行もできそうですね。 4/28 どれも力作です赤いクレヨンだけずいぶん短くなりました。 がんばりました。 4/28 教室でも交通安全のお勉強「注意1秒 けが一生」です。 警視庁のHPを見て、一緒に学習してみてください。 「ももいろクローバーZ]のTOKYO SAFTY ACTION もおすすめです。 4/28 みんな上手に描いていましたHINO自動車ですね。 ていねいに書いてくれて喜んでくれるのでは。 トラックやバスのメーカーです。 4/28 交通安全教室もありました。「なんて日だ!」「安心してください」事故でも事件でもありません。 1年生は道路の歩き方や横断の仕方を教えていただきました。 校庭に消防車が来ているのに、騒がないでえらかったですね。 4/28 暑い中、サービスで防火服を着てくださっていました。まずは灰色で車体を大きく。 それからタイヤ。 そしてボディ。 上手に描けていますね。 2年生がんばっています。 4/28 はたらく消防写生会赤い車体の大きさといろいろな機材が詰め込まれているメカニカルな感じで、モチベーションが上がります。 消防署に一番近い学校でしょうか。 柴原小学校とどちらが近いかな。 無線はずっとつながっていて、緊急出動もありうるのだなと思いました。 4/28 けやき教室紹介集会けやき教室のページに近日中にその動画を貼り付けておきますので、ご覧ください。 4/27 気温の変化(晴れの日)折れ線グラフの学習が役に立ちます。 4/27 3年のブームは電車ごっこいや、捕まえているのかな? 4/27 回鍋肉丼美味しかったですね。ご飯がどんどん進む味付けでした。 長ネギをあんなにたくさん切るのですね。400人以上の量ですから大変です。 4/27 立体の体積の求めようノートを実物投影機でみんなに見せて説明。 電子黒板にデジタル教科書の図を表示。 ICTは進みます。 屋上への階段の踊り場スペースで1立方メートルを実際に体感してみたグループもいました。画像が保存されていなくてすみません。 4/27 国語辞典の使い方うちにある大きな辞書はもうここ何年も開いていません。 うちの子供たちが使っていた電子辞書さえも、スマートフォンに負けてしまいそうです。 自分で紙の辞書が引けるようにはなってくださいね。 4/27 楽しそうだねYOSHIKI先生は、フラフープの足回しがうまいことが判明。 そして、名前をローマ字表記にすると、なぜかかっこよさそうになることも判明。 4/27 委員会紹介集会オンラインそれぞれの委員会の委員長さんが、委員会の仕事の説明やお願いをしていました。 意気込みを熱く語っていた委員長さんもいました。意欲的でうれしいです。全力で応援します。 さあ、5年生は委員会活動は始まったばかり。どんなことを考えながら見ていたかな。 |
|