【若草学級】図工

画像1 画像1 画像2 画像2
若草学級では、この2学期、外部の先生方をお招きして連携型の図工の授業を行っています。
第3回目となる10月19日は、「コリントゲーム」の授業に取り組みました。
段ボール板に、紙粘土を張り付けながら土台を作りました。
指を使って、粘土をひねったり、伸ばしたり、どの子たちも頑張って取り組みました。
最後には道を作ったり、トンネルを作ったり、穴を作ったり、子どもたちなりに工夫して楽しみながら作り、コリントゲームの完成です。高学年は、絵の具で色も塗りました。

外部講師の先生方に、とても丁寧にご指導いただき、子どもたちにとってもとても楽しい時間になりました。

11月1日今日の給食♪

画像1 画像1
11月1日(月)
たまごクッパ、牛乳、チャプチェ、フルーツポンチ

 今日は、クッパのお話をします。
 クッパとは、肉や野菜などを煮込んだスープにごはんを入れて食べる韓国風の雑煮のようなものです。クッパの「クッ」がスープで、「パ」がごはんの意味です。韓国のクッパは、ごはんとスープは別々に出されて、ごはんを自分で入れるそうです。給食では、ごはんの上にスープをかけて食べてください。寒くなってきたので、体を温めて、かぜをひかないように気をつけましょう。

10月29日今日の給食♪ハロウィンこんだて

画像1 画像1
10月29日(金)
こまつなときのこのスパゲティ、牛乳、じゃがいものハニーサラダ、パンプキンスイートポテト

 今日は、ハロウィンのお話をします。
 ハロウィンは、ヨーロッパの一部の地域でその年に収穫した野菜や果物に感謝する日として始まりました。また、この時期にはおばけがたくさん出てくると言われていたため、自分もおばけに変装して、身を守っていたそうです。かぼちゃのランタンは、始まったころは、かぶで作っていました。その後、ハロウィンがアメリカに伝わった時に、かぶがなく、かぼちゃがたくさん収穫されていたので、かぼちゃでランタンを作るようになりました。今日は、かぼちゃとさつまいもを蒸して、丸めてオーブンで焼きました。

10月たてわり班活動

画像1 画像1 画像2 画像2
今月のたてわり班活動は、多くの班で「だるまさんがころんだ」が人気でした。
中には、ケンステップを使用して、密に配慮するような遊び方を考えている班もありました。

どの班も、1年生から6年生、若草学級のみんなが協力して楽しみながら活動していました。

金管バンドの朝会演奏

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
金管バンドの朝練習が再開して約半月が経ちました。
3か月ぶりの練習では、最初は音が出なくなっていることに焦っている様子でしたが、今では、驚くほどの成長を遂げている子どもたちがたくさんいます。

今週から、朝会での退場曲演奏(校歌)を演奏することになりました。
久しぶりの演奏でしたが、金管バンドのみんなは緊張することなく一生懸命演奏することができました。

これからの成長が楽しみです♪
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

topページ

学校いじめ防止基本方針

週時程

学校便り

給食室から

校内研究 > 令和元年度

図工