10月25日(月)![]() イカと大豆のケチャップあえ 中華あえ 中華スープ 牛乳 10月25日(月)木根っ子マラソン1・4・6年![]() ![]() 10月25日(月)リース作り1・2年
1・2年生は、芋ほりが終わったら、さつまいもの蔓でリースを作りました。学校地域応援団の方に作り方を教わって、一人一人で作ってみました。少し苦戦していましたが、頑張って作りました。
![]() ![]() ![]() 10月25日(月)芋ほり1・2年![]() ![]() ![]() 学校地域応援団の方や、地域の方が事前に蔓や葉を切っておいてくれたので、スコップを使ってそのまま掘りました。 とても大きなお芋、長いお芋、小さなお芋など、たくさんのお芋を収穫することができました。学校でしばらく乾かします。 10月25日(月)全校朝会・算数チャレンジ紹介![]() ![]() ![]() 校長先生からは、「〇〇の秋」のお話がありました。子どもたちからは「読書の秋」「食欲の秋」「スポーツの秋」など、いろいろな秋が出ました。今日は「食欲の秋」についてのお話で、「イチゴ」や「ダイズ」の本を紹介しました。給食には大豆からできているものが、食材としてたくさん使われています。献立表から探してみましょう。 また、今日から木根っ子マラソンが始まります。担当の先生からの説明がありました。自分のペースで頑張りましょう。 学力向上の先生からは、「おもしろ算数チャレンジ」にチャレンジした児童の紹介がありました。今回チャレンジしなかった人も、次回はチャレンジしてみましょう。 週番の先生からは、今週の生活目標「よい姿勢を意識しよう」のお話がありました。イスの座り方のコツを、イスを使って指導してくれました。授業などの時に、やってみましょう。 10月22日(金)体育館遊び
今日は全校遠足の予備日でしたが、雨が降ってしまいました。遠足は中止となってしまったので、遠足で行う予定の遊びを、学年ごとに体育館で行いました。
1年生は「転がしドッジボール」、4年生は「ボール落とし」、3年生は「だるまさんがころんだ」を、体育館をいっぱいに使って楽しみました。 ![]() ![]() ![]() 10月22日(金)![]() わかめスープ 砂糖まめ 牛乳 10月21日(木)籾摺り5年![]() ![]() ![]() 10月20日(水)おはなし給食「料理がすごい!」![]() ![]() ![]() お昼の放送で、図書委員が本の紹介をしました。この本の副題は「シェフが先生!小学生から使える、子どものためのはじめての料理本」です。写真がたくさんあり、手順がしっかり載っているので、お家でつくりやすいレシピとなっています。是非読んでみてください。 今日のカレーグラタンも、とても美味しかったです。ご馳走様でした! 10月21日(木)ラッキー給食![]() 魚のごまだれ焼き 野菜の甘酢あえ どさんこ汁 牛乳 10月20日(水)おはなし給食「料理はすごい!」![]() 鶏ときのこのカレーグラタン 野菜スープ バナナ 牛乳 10月20日(水)ゲーム集会![]() ![]() ![]() 集会委員の皆さん、お疲れ様でした。 木根っ子村のへちま![]() ![]() 10月19日(火)図書2年「分類ってなあに」紙芝居![]() ![]() 学校図書館の本がどのように分類されているのかを見てみましょう。 10月19日(火)お弁当タイム![]() ![]() ![]() 全校遠足は10月25日金曜日に延期ですが、全校遠足の実施の可否にかかわらず、この日は給食となります。 10月18日(金)誕生日給食![]() ![]() 10月生まれの誕生日の人にリクエストをとって、希望の多かったみそラーメンとグレープゼリーが登場しました。とても美味しかったです。 お誕生日、おめでとうございます! 10月18日(月)卒業生の話を聞こう4年総合
4年生は総合的な学習の時間に、木根川小学校の歴史について調べています。今日は第5期卒業生の方に、当時の学校についてのインタビューをしました。
「学習」「校舎」などテーマに分かれた班で事前に質問をまとめてから、インタビューに臨みました。 卒業生の石戸さんは、どんな質問にも丁寧に答えてくださり、当時の夏休みドリルや通知表なども持ってきてくれました。石戸さんの描いた昔の三列校舎の絵に、子供たちから「すごい!」の声があがりました。 4年生はとても貴重な体験ができました。これから聞いたお話をまとめていきます。 石戸さん、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 10月18日(月)誕生日給食![]() スパイシーポテトビーンズ グレープゼリー 牛乳 ひょうたん池![]() ![]() ![]() スマイルレインボー
学校地域応援団の方が、周年事業で作っている「スマイルレインボー」を進めています。子どもたちや教職員の笑顔を描いたレンガが、きれいに並んでいます。完成が楽しみです。
![]() ![]() ![]() |
|