9月14日(火) 給食・きのこご飯 ・ししゃもの南部揚げ ・のっぺい汁 ・りんご ・牛乳 今日は、「椎茸、しめじ、エリンギ」の3種類のきのこをつかった「きのこごはん」です。「きのこ」は、秋を代表する味覚のひとつです。木の根元や切りかぶに生えることから、「木の子」と呼ばれるようになったそうです。種類がとても多く、4000〜5000種類もあるといわれます。きのこには、ビタミンDが多くふくまれます。ビタミンDは、歯や骨をじょうぶにするカルシウムを助ける力があるので、牛乳と一緒に食べると効果的です。 9月14日(火) 5年生 書写
2組の書写です。
お題は「友達」。 「達」が難しそうですね。 9月14日(火) 4年生 社会
2組は、「水害」の学習で分かったことを、一人ずつ、ポスターにまとめています。
9月14日(火) 4年生 国語(2)
いました!!
半分の子は、3階の「学習センター」にいました。 教室と学習センターに分かれて、オンライン授業の練習です。 グループで話し合ったことを、他のグループに、オンライン中継で伝えていました。 できることが、どんどん広がっています。 9月14日(火) 4年生 国語(1)
4−1をのぞいてみると、教室が、スカスカです。
国語の授業が進んでいるのですが、半分の子がいません。 これは一体・・・!? 9月14日(火) 3年生 算数
ある数の「10倍」、「10で割った数」について学習しました。
9月14日(火) 2年生 国語
2組の国語です。
「似ている意味の言葉」について学習しました。 9月14日(火) 2年生 学校生活アンケート
今月は、子供たちに、「学校生活アンケート」をとります。
アンケートの項目は、自分の学習や生活の様子を振り返ったり、先生の授業について尋ねたりするものが中心です。 昨年までは「紙」で行っていましたが、今年はTPCを使って、「グーグル フォーム」で行います。(学年によっては、紙ですが) 終了と同時に集計されるのがいいですね。 9月14日(火) 1年生 国語
2組が、読書感想文の仕上げです。
下書きを先生に見せて、清書です。 9月14日火曜日 全校読み聞かせ
2年1組、1年2組、1年1組の様子です。
9月14日火曜日 全校読み聞かせ
3年2組、3年1組、2年2組の様子です。
9月14日火曜日 全校読み聞かせ
5年2組、4年2組、4年1組の様子です。
4年2組の写真ごめんなさい。 9月14日火曜日 全校読み聞かせ
朝から図書ボランティアの皆さんありがとうございます。
6年1組、6年2組、5年1組の様子です。 6年1組は、校長先生が読み聞かせを。1 9月14日(火) 全校読み聞かせ
今日は、月に一度の「全校読み聞かせ」です。
たくさんのボランティアさんがいらしてくださいました。 ・・・が!! 私も、6−1で読んだので、写真がこれしか撮れませんでした…。 ボランティアの皆様、いつもありがとうございます。 9月14日(火) 登校
今朝は、昨日とは一転、涼しい朝となりました。
気温の変化が大きいので、体調管理が大切ですね。 9月13日(月) 3年生 理科
校庭で、「生き物さがし」をしていました。
観察カードに書く際は、TPCで写真を撮って、画面を見ながら書いています。 たしかに、生きている虫を描くには、写真の方が描きやすいですね。 9月13日(月) キラッと班あそび(2)
「だるまさんがころんだ」などの定番の遊びもありますが、新しい遊びも見られ、工夫していました。6年生のみなさん、2学期もよろしくね。
9月13日(月) キラッと班あそび(1)
今日は、2学期一回目の「キラッと班あそび」のひです。
8つの班が、校庭・体育館・屋上に分かれて遊びました。 9月13日(月) 給食・てりマヨチキントースト ・レモンドレッシングサラダ ・じゃがいもとトマトのスープ ・牛乳 今日は、レモン果汁をたっぷり使った「レモンドレッシングサラダ」をいただきました。『レモン』は、みかんやオレンジと同じかんきつ類の果物です。しかし、とても酸っぱいのでそのまま食べるよりも、さわやかな香りを楽しんだり、酸味をつけるために使われたりすることが多いです。このレモンの酸っぱさのもとになるのが「クエン酸」です。クエン酸には体のつかれをとってくれる働きや、食欲をアップさせてくれる働きがあります。 9月13日(月) 20分休み
みんな元気に外遊び。
|
|