9月7日(火)給食![]() ![]() 長崎ちゃんぽん あげぎょうざ くだもの 牛乳 ぎょうざというと、最も多く食べられている のは焼きぎょうざですが、他にも水餃子や 今日のメニューのような、揚げぎょうざがあり ます。一般的な具材はキャベツや白菜、 にらやお肉などですが、今では様々な 具材を入れたご当地ぎょうざなどがあり 日本全国で食べられている人気料理です。 9月6日(月)給食![]() ![]() チャーハン いかと野菜のあげ煮 もずくと卵のスープ 牛乳 もずくは古くから全国各地で食用にされ てきた、海藻の仲間です。特に沖縄地方で 多く食べられています。独特のぬめりと 柔らかさを持っており、数ある海藻の中でも 人気のあるものの1つです。 9月3日(金)給食![]() ![]() ココアパン じゃがいものチーズ焼き ABCスープ バナナ 牛乳 バナナはとても消化が良く、栄養価の高い食品です。 少し時間がたつと、黒い斑点のようなものが出てきます。 これはシュガーポットと言って、バナナが熟したサインで、 最もおいしく食べられる時です。 9月2日(木)給食![]() ![]() カレーライス パリパリ海藻サラダ 冷凍みかん 牛乳 今日から2学期の給食が始まりました。 今月の目標は「時間を守って食べます」です。 まだまだ暑い日が続きます。水分をこまめにとり早寝早起きをして 生活リズムを正しく送りましょう。 |
|