学校日記

校内の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本校の教育目標が開示されています。また図書館の様子です。

3年生 修学旅行計画書の作成

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の修学旅行に向けた取り組みをしています。一人1台タブレットを活用して調べ学習、レポート作成に力を注いでいます。

2年生 総合的な学習の時間(SDGS)

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の総合的な学習の時間に、持続可能な社会のついて調べ学習をしています。タブレットを活用して、意欲的に学習に取り組む姿は、さすが2年生。立派です。

授業の風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先生方は、ICTを使って生徒に分かりやすく説明しています。
音楽はリズム発表、とても素晴らしかったです。

授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
互いの考え、意見を共有しています。

修学旅行事前学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生徒は、調べ学習、レポート作成に力を入れています。生徒の頑張りが伝わってきます。

生徒会朝礼

生徒会役員から、スローガンを伝えられました。
「笑顔の花を彩りながら 輝く未来を咲かせよう」
 ~Best Smile With Friends~
 
 綾瀬中にふさわしいスローガンです。
 みんな静かに聞いていました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学級での様子(いじめはいけないこと)

画像1 画像1 画像2 画像2
リーフレットを使って、いじめはいけないことを伝えています。

授業の風景

画像1 画像1 画像2 画像2
お互いの考えや意見を交換しています。

授業の風景

画像1 画像1 画像2 画像2
本校の先生方は、教室にあるモニターを使って、生徒にとって分かりやすい授業をしています。もちろん、本校の生徒はどの授業にも真剣に取り組んでいます。

授業の風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
タブレットをつかって、お互いの考えを共有しています。みんな一生懸命に自分の考えを入力しています。仲間の考えや意見を教室にあるモニターで確認しています。自分の考えを振り返り、再考する機会をつくっています。

葛飾教育の日(5月8日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月8日、葛飾教育の日です。本校正門で地域の方々、生徒会、委員会のみなさんが登校してくる生徒にあいさつをしています。
しっかりあいさつを姿を見ると、うれしくなります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30