8/9 これで大丈夫です校庭工事の金網フェンスが役に立ちました。鉢をくっつけて並べて倒れにくくしました。 明日風がやんだら、金網や隣にからみついたつるを解いて元の場所に戻そうと思います。 スズランテープを支柱に通して、すべて金網フェンスに固定してしまえば完璧ですね。 でも、現在の風で倒れていないので、これでよしとします・・・と思いましたが、夜中にも風速7m/秒ということらしいので、これからやっておこうと思います。 オリンピックの閉会式で、組織委員会の橋本聖子会長のスピーチの中で、子供たちが育てたアサガオが選手たちを出迎えてくれたことについて話し、「アサガオのつるはたくましく、力強く、世界の人々の結束を表しているようだった。」とまで話してくださいました。 8月24日から始まるパラリンピックの会場で、末広小学校のアサガオがみんなの書いてくれた応援のメッセージが、世界のパラリンピアンを元気に出迎えます。 8/9 今日みたいな天気で振替休日の月曜日でも校庭の工事も責任者の方はいらしていました。 さて、たぶんほとんどのカレンダーは8月11日が山の日になっているままだと思いますが、東京オリンピック閉会式の関係で・・・と、全部説明してしまうと、GoogleClassroomで3年生の担任の先生が子供たちに出した問題の答えになってしまうので、やめておきます。 3年生でまだ答えていない人は、1組で7人、2組で11人です。できれば今週中に答えておきましょう。 今日8月9日は長崎原爆の日。先週の金曜日8月6日は広島原爆の日です。 原子爆弾を落とされた世界でただ一つの国、それが日本です。 8/9 朝は大丈夫だったのですこんな時、また立て直しておいても、またすぐに風で倒されて、エンドレスになってしまいますし、何度も繰り返すうちに、植木鉢や支柱が壊れてしまうこともあるので、もうあきらめて倒しておくというのも賢い作戦です。 さあ、どうしましょう。(続く) 東京2020オリンピックが閉幕しました。 最後の男子マラソンでの大迫選手の最後の追い上げはメダルには届かなかったですが、強い気持ちを感じました。 いろいろな名場面があって、どれがBEST10なのか、たくさんありすぎて困っています。思い出して調べてメモして整理しようと思います。 パラリンピックは8月24日開幕です。 8/6 まだ途中ですが、校庭のどこが変わったか、わかりますか?しかし、すんなりと工事会社のご厚意で、ラインマークの設計の一部変更をやってくださることになりました。 「体育の学習で子供たちが使いやすく」という言葉が決め手だったのでしょうか。 ご対応ありがとうございます。 どうか熱中症に気をつけて作業を進めてください。 台風が近づいてきているそうです。 台風情報にもコロナ情報にもそして熱中症や交通事故にも十分気をつけてお過ごしください。 8/6 そして校庭の南側にもU字溝が…こちらも芝生化の際に土を入れたようですね。 鳥小屋はなくなりましたが、赤い丸い筒形のポストは残っています。 このポストがこちらに設置された経緯をどなたかご存知でしたら教えてください。 8/6 あまりに暑そうなので水を全部入れ換えました。気持ちよさそうです。食欲旺盛です。水しぶきが上がります。 亀は変温動物なので、暑すぎるのは心配です。 8/6 葛飾区東金町スポーツクライミングセンター葛飾区東金町運動場スポーツクライミングセンターのURLです。 8月11日までは休館日だそうです。 リードとスピードは認定証が必要だそうです。 本校でもボルダリングをやっている子がいます。お母さんもやっているそうです。 8/6 昇降口に避難しています水やりが大変なのと日差しが強烈で植物が心配なので、えっちらおっちら下に運びました。 さて、新競技のスポーツクライミング。手に汗握る展開でした。選手が使っている滑り止めの炭酸マグネシウムの粉のバッグに手を入れたくなりました。 複合の順位の決め方が、3種目それぞれの順位を掛け合わせるという珍しい方式でした。スピードの決勝で足を滑らせて2位。これがもし1位ならば、楢崎選手は金メダルでした。惜しかったです。でも世界レベルの実力を発揮していました。 今日から女子ですね。葛飾区東金町運動場にできた施設で事前合宿をしていたという日本代表の選手を応援しましょう。ボルダリングをやってみたくなりました。 こんな素晴らしい施設があるということは、いつか葛飾区から日本代表、そして金メダリストが生まれる可能性が高いということではないでしょうか。 8/5 プールの水は緑色になってしまいました。毎日、日直勤務の先生が、異常はないか見回りをしてくれています。 でも安心してください。8/23にまた清掃業者が来てくださって、プール掃除をしてもらえます。そして、また新しく水を入れて、濾過機を運転し、消毒用塩素を投入し、9月からの授業に備えます。どうか2学期にプールに入れますように。 雨で入れない、水温や気温が低くて入れないという理由ではなく、最近では、コロナで入れない、暑すぎて入れないという時代になってきています。 さて、男バス、女バレ、男バレは残念ながら敗退してしまいましたが、女バスだけは劇的な逆転3ポイントで世界のベスト4に勝ち上がっています。体格では圧倒的に不利な日本ですが、スピードと外角シュートで世界の強豪相手に堂々と渡り合っています。 今夜準決勝フランス戦です。 陸上男子400mリレーの決勝も今夜ですね。 8/5 みんなからのメッセージを取り付けましたパラリンピックの会場周辺で飾られます。見に行けなくて残念な気持ちもあります。 でもみんなの安全のためには仕方のないことです。 オリンピックは盛り上がっていますが、東京都の新型コロナウイルス感染症は大変な状況です。くれぐれも、念を押しておきますが、かかってしまった方やそのご家族に対する噂を流したり、誹謗中傷を行ったりすることは、絶対におやめください。 葛飾区内でも連日100人を超える新規感染者です。身近な方が感染してしまう可能性があります。どうか、その時には思いやりのある対応をお願いいたします。 このメッセージカード120枚の取付ですが、3人でさっさとやってしまって、気がついたときはもう終わり近くで、手伝わせてもらえませんでした。ひろし先生、よしき先生、そして副校長先生、暑い中、ありがとうございました。 8/4 体育館の室内機は展覧会には影響ないかもしれません。また、サイドのバスケットゴールよりもフロアーには出ないようです。 もう入り口側のキャッツウォークの下には設置されていました。 オリンピックは連日盛り上がっています。 野球は強豪アメリカにサヨナラ勝ちで、男子サッカーは最強スペイン無敵艦隊にサヨナラ負けといった感じです。 野球もサッカーも、基礎・基本の大切さを学ばせてもらいました。投げる捕る打つ走る、蹴る止める走る…。それが高いレベルでできてこそ、自由自在にプレイできることにつながるのです。日頃の基礎基本の練習は、オリンピックの舞台につながっています。 今日、末広学童クラブをのぞきに行きました。来ている子は元気そうでした。久しぶりに会えてうれしかったです。 コロナウイルス感染症の、状況は葛飾区内でも悪化の一途です。くれぐれも気を付けてお過ごしください。そして感染してしまった人やご家族に対する思いやりの気持ちをお願いいたします。SNS等による誹謗中傷は絶対におやめください。 8/4 砂場・鉄棒は跡形も無く消えました風の影響による砂の飛散が少なくなる見込みです。 もちろんカバーのシートも新しくなります。 鉄棒は校庭南側の鳥小屋があった芝生スペース側に移設します。 走っていて鉄棒に激突という事故が無くなります。 鉄棒やジャングルジム、雲梯や登り棒の下にはそれぞれ緩衝材が敷かれる予定です。 校庭のラインマークの場所を設計図から変更してもらいたくなり、検討中です。 ミニサッカーコート(兼バスケットボールコート・ポートボールコート)を全部で3面に増やし、横幅も少し広くしようと思います。体育の授業で使いやすいと考えました。 図面には「書込み寸法は参考とし、施行前に監督員・学校と協議し承諾を得たうえで設置すること」となっていますので、変更可能とみました。 もし、だめなら、検査が通った後、該当箇所のラインマークを掘り起こして、よりよい位置に自分で埋め込み直します。 8/3 亀・朝顔も元気です。朝顔も花いっぱい、蕾いっぱいです。 8/3 体育館・校庭も順調です。暑い中、本当に感謝の気持ちでいっぱいになります。 校庭では、走り幅跳びの砂場が掘られていました。 8/3 ネットワーク工事も開始2学期から快適にネットワークが使えるように準備をしてくださっています。 8/2 体育館の冷暖房設備工事も開始施設開放使用の各団体の皆様には、コロナ禍のうえ、昨年度と今年度と2年連続で本校施設が使用できない期間があり、申し訳ないです。 工事が完了すれば、より快適に使用できるようになりますので、ご了承ください。 夏休み中にある程度進めておき、子供たちが登校する前には、体育館は使用できるようになる予定です。学校関係の大規模工事の場合、夏休み中が勝負ですので、工事関係者の皆さんにはお盆休みもありません。 あちこちの壁からエアコンの本体が出っ張ってしまうのがとても残念ですが、体育館の構造上、仕方がないです。2年後の展覧会の時に困るでしょうね。 8/2 校庭は工事中です校庭が少し広くなる(?)かなと期待しています。 どういうことかお楽しみに。 8/2 暑い日が続いていますアサガオは元気です。 金曜日に伸びたつるを巻きつけておいたら、うまい具合に支柱にからみつき始めています。 パラリンピックまでに花の盛りがすぎてしまうのではと心配しています。 フェンシング男子金メダル素晴らしかったです。 アメリカ戦、準々決勝フランス戦の逆転勝利がすごかったですね。 あきらめない強い気持ちとチームワークの大きさを感じました。 野球男子もサッカー男子も日本代表チームが勝ち上がってうれしいです。 男子バレーボールも昨夜フルセットの勝利で準々決勝進出。 女子バスケットボールも勝っていきそうです。 男子バスケットボールは3戦全敗で終了ですが、強豪国相手にとてもよくがんばりました。八村選手、渡邉選手、馬場選手のおかげでとても強くなりました。3年後がとても楽しみです。 7/30 お昼の休憩タイムです。それでもユンボは働き者です。 今日は5台です。小さいのでいいので1台欲しくなりました。 近すぎるほど向かい合っているのは、バスケットゴールではなく、サッカーゴールでした。近いというか、もう緑のカバーはぴったりくっついています。 バスケットゴールは南門の近くで、なかよく並んで仰向けに寝ています。 近隣の皆様には、工事の音でご迷惑をおかけしております。 申し訳ありません。 不調のバドミントン日本代表ですが、混合ダブルスの渡辺選手と東野選手で銅メダルです。卓球でも混合ダブルスで金メダル。日本は男女混合の種目が強いのかもしれません。 7/30 大器の上体が不安定柔道男子100キロ級代表で葛飾区出身のウルフアロン選手が、念願の金メダルを獲得しました。延長戦でも自分のスタイルを貫いて終始攻め続け、最後は一本勝ち!見事でした。 高校生の頃、毎日新小岩の自宅からスカイツリーまでの往復10キロの走り込みで足腰と心肺機能を鍛え、強靭な下半身と体力を身につけた努力が、この五輪で実を結んだとのこと。 柔道女子78キロ級金メダルの浜田選手とウルフアロン選手は、堂々と落ち着いていて、何だか負けそうになかったですね。 競泳の男女混合のメドレーリレーは面白い種目ですね。あと一歩で決勝進出でした。病気から奇跡の復活を果たして代表に選ばれた池江選手にリレーしたのが、葛飾区出身の松元選手でした。全力で泳いでいる姿がかっこよかったです。 葛飾区のホームページが楽しみです。 今日は、このように「大気の状態が不安定」なので雷も心配ですが、アサガオの水やりは心配ありません。(おや、晴れてきましたね。夕方には水やりかな。) こちら側のアサガオの鉢は、昨日の風で軒並み倒れていたので、雨が降る前に、ツルを支柱にからめ直しながら、立て直しました。間もうまく空けないと、隣同士がなかよくからみ合ってしまいます。 校庭の工事は大雨でも継続なのですね。 |
|