デルタ株にも、感染「しない・させない・広げない」![]() ![]() 世界に広がる新型コロナウイルス感染症には、感染「しない・させない・広げない」ことが大切です。 感染・・・ 「しない」のは自分のため! 「させない」のは相手のため! 「広げない」のは社会・世界のため! そのために今自分は何ができるのかを考え、行動することが大切です。 そんな一人一人の思いや行動が、「『笑顔・元気・思いやり』にあふれる学校・社会・世界を持続可能にしていく」ことにつながっていくと考えています。 どんなに小さなことでも、一人一人の思いと行動が大切です! また、小学校では「なかま」とともに学ぶことが大事です。 2学期 始業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 始業式では、5年生が岩井臨海学校には行くことができなかったがその準備段階で思ったこと、考えたことを2学期に生かしたいという力強い言葉をみんなに伝えてくれました。 各学級の学級活動では、2学期のより一層の予防対策について話されていました。一段落してから、掃除に取りかかっていました。 今日、明日とテレビでのパラリンピック観戦も予定されています。 |
|