5月11日(火) 3年生 英語
今日は、ALTの先生と一緒です。
先生の発音をまねして、声を出しました。 5月11日(火) 2年生 国語
2組です。
説明文を読み取り、問題解決に必要だと思う部分に、線を引きました。 そして、線を引いたところを参考にして、ワークシートにまとめていきます。 「資料(「教科書)から必要な情報を読み取り」、「読み取った情報を書きまとめる」ことで、思考力・判断力・表現力を伸ばす学習過程です。 5月11日(火) 1年生 図工
2組は、図工です。
初めて、「粘土」をあけました。 5月11日(火) 1年生 算数
オリンピックスタジアムから帰ってきたら、もう、5時間目でした。
1組は、算数。 「8の分解」に挑戦です。 5月11日(火) オリンピックスタジアム!!
今日の午前中は、「オリンピックスタジアム」に行ってきました!!
子供たちが、8月と9月に観戦する「オリ・パラ」の実地踏査です。 新小岩駅から総武線で30分、信濃町駅から徒歩5分、到着です。 スタジアムの中は、撮影はOKでしたが、残念ながら、SNS等へのUPは×ということで、道路から見えるところしかお見せできません。 ラッキーなことに、トラック・フィールドでは、パラリンピックのテスト競技が行われていました!! 遠くからしか見えませんが、それでも、やり投げの選手の雄叫び、100m走の疾走感、走り幅跳びの跳躍、まさに、本物の迫力、といったところでしょうか。 運営の皆様、お世話になりました。 5月11日(火) 給食・ご飯 ・桜エビのふりかけ ・肉じゃが ・海藻のごまドレサラダ ・牛乳 ふりかけは、給食室で手作りしています。ふりかけをつけたときはご飯の残りが特に少ないです。 5月11日(火) 登校からの、朝あそび
今日も一日、がんばろう!!
5月11日(火) 6年生 理科
6年生が、理科の実験用に植えたジャガイモが、芽(?)を出しました。
光合成の学習で使います。実験が終わったら、ジャガイモができますが、そのジャガイモは、食べられません。畑の養分が不足していて未成熟なものができてしまうと、毒があるのです。食べてしまうと、嘔吐や頭痛、めまい等の症状が出ます!! 怖いですね…。 5月11日(火) 学校のお花シリーズ
お花・・・にはなっていませんが、夏には、大きなお花が咲くでしょう。
飼育・栽培委員会のみんなが種をまいた、「ヒマワリ」と「コスモス」が、芽を出しました。 5月10日(月) 3年生 算数
「わり算」の学習です。
5月10日(月) 2年生 えいごあそび
動画に合わせて、「Hellow song」を歌いました。
楽しそうです。 5月10日(月) 給食・アスパラとベーコンのクリームスパゲティ ・ひよこ豆と野菜のスープ ・おからドーナツ ・牛乳 5月10日(月) 20分休み(2)
最近は、1年生も一輪車に興味をもつ子が出てきて、鉄棒につかまりながら、一生懸命練習しています。上手に乗っている上級生の姿を見て、やってみたくなったのでしょうね。
いいことです。 5月10日(月) 20分休み(1)
アーケードの下で、3年生が4人ほど、なにやら練習っぽいことをしていました。
「何してるの?」と聞いてみると、「ダンス係」の発表の練習、ということでした。 クラスで、みんなの前で披露するようです。 こちらも、自主的に頑張っているようで、感心です。 5月10日(月) 6年生 鼓笛隊
1時間目は、鼓笛隊の練習です。
体育館で、行進の仕方を中心に行いました。 校庭で行進する日も、近そうです。 5月10日(月) 4年生 体育
1組の1時間目は、校庭で体育でした。
チームに分かれて、リレーの練習です。 「バトンパス」や「スタートの仕方」など、チームで協力して、自主的に練習を進めていました。すばらしい!! 5月10日(月) 全校朝会(2)
6年生代表のあいさつは、「生活リズムを整えましょう。」でした。
先週のGW明けは、子供も大人も、イマイチ調子が出ませんでしたので、いいことを言ってくれました。 5月10日(月) 全校朝会(1)
先週の月曜はお休みでしたので、2週間ぶりの、かみひらい体操です。
5月10日(月) 登校
今朝も、朝から暑いくらいですね。
5月10日(月) 校長室のお花
今日は、「校長室のお花」からスタートです。
「ブラシノキ」です。 もう、お分かりですね。そう! コップなどを洗う、「ブラシ」にそっくりですね。 英語では、「ボトルブラッシュ」と言うそうです。 5月19日の「誕生花」だそうで、花言葉は「恋の炎」、「はかない恋」とのこと。 印象的な赤色にピッタリですね。 こちらも、主事さんのお家の庭で育てているものを持って来てくれました。 色々育てていて、すごいですね。 |
|