5月7日(金) 4年生 道徳(3)

1組のつづき。

貼られた名札は、ご覧の通り。
1:やめさせる、止める(赤い枠)が、多いです。

3:どうしようか、迷います…(青い枠)という子も、けっこういました。

ある子の口から出た言葉「このクラスだったら止められるけどなぁ…」の一言に、たくさんの子が賛同です。「そうそう、このクラスならできるよ」
なんだか、うれしい言葉ですね。

黒板に貼り終えると、自分の考えを、班の中で交流です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月7日(金) 4年生 道徳(2)

こちらは、1組。
「周りの子にからかわれている友達を見つけたら」どうする??

1:やめさせる、止める
2:注意できない…
3:どうしようか、迷います…

自分の考えに近いものに、手を挙げた後、黒板に名札を貼ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月7日(金) 4年生 道徳(1)

3時間目は、1組も2組も、道徳でした。
こちらは、2組。
テーマは「生命尊重」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(金) 5年生 算数

「比例」の学習です。
今日は、「比例」の法則を使って、直方体の体積の求め方を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(金) 1年生 体育

1組は、校庭で「リレー」でした。
上から見ると、校庭が広いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(金) 20分休み

なんだか、空模様があやしくなってきました。
予報どおり、午後は雨かな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(金) 児童集会(2)

みんな、○×クイズに一喜一憂でした。

集会後には、担当の子供たちが、先生と振り返りです。

元気よく進行してくれたおかげで、とっても楽しい集会でしたよ!
次回も、みんな楽しみにしているから、よろしくね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(金) 児童集会(1)

今日は、1〜3年生までが参加です。
はじめのあいさつ担当は、6年1組のAさん。
「GWが終わりました。早寝・早起き・朝ごはんを守って、健康に過ごしましょう」と呼びかけていました。

「○×クイズ集会」の始まりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(金) 登校

今朝も、あいさつ隊の方が、迎えてくださいました。
ありがたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月7日(金) 児童集会…その前に

今日は、児童集会です。
集会委員の子たちが、リハーサルです。
ごくろうさま💛
画像1 画像1
画像2 画像2

5月6日(木) 6年生 体育

先生も一緒に体を動かしていました。
青空の下で運動。
とっても気持ちよさそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月6日(木) 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【献立】
・ご飯
・ジャージャン豆腐
・塩ナムル
・フルーツポンチ
・牛乳

ジャージャン豆腐は、中国の家庭料理です。給食では、豆腐を使った料理をいろいろと出しますが、ジャージャン豆腐はご飯が進む味で子供たちにも人気があります。

5月6日(木) 6年生 社会(2)

こちらは1組。
資料集を使って、調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月6日(木) 6年生 社会(1)

6年生の4時間目は、2クラスとも社会でした。
こちらは、2組の様子。
「省庁」について調べたことを、発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日(木) 4年生 図工(3)

あと二つ、紹介。

この学習は、基礎的な描写技能についての習得がねらいです。
学んだことを生かして、展覧会へ向けてスタートです!!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月6日(木) 4年生 図工(2)

味のある作品ができました。
(画像では、イマイチ伝わりにくいのが残念です…。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日(木) 4年生 図工(1)

2組は図工でした。
「木」を書きました。
ポイントは3点。
・「色の3原色」を使って、色を作ること
・水の量を調節して、濃淡をつけること
・筆の使い方を工夫すること
です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日(木) 4年生 体育

4時間目の体育では、早速、動画で見たコツを練習している子がいました!!
生きていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日(木) 4年生 体育…その前に

1組は、4時間目の体育の前に、教室で動画を観ています。
テーマは「早く走るコツ」です。
リレーの学習に生かせるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月6日(木) 3年生 プログラミング学習

2組は、SCRATCH jr(スクラッチ ジュニア)というアプリを使って、プログラミング学習です。
画面上のキャラクターなどを、自分が意図したとおりに動くように、プログラムを組み立てます。

1組は「英語」、2組は「プログラミング学習」。
少し前までは無かった学習が、次々に行われています。
時代は、動いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31