5/7 グリーンピースのさやむきよく見ると形が大豆に似ていますねえ。ふふふ。 5/6 放送委員会はアナウンス練習代表委員会は運動会のスローガンを相談していました。 緊急事態宣言が5月末まで延長されそうな気配になってきました。 運動会何とか実施したいです。また工夫のしどころです。 保健給食委員会、集会委員会、運動委員会は今度活動している時に撮影しますね。 5/6 図書委員会と環境美化委員会環境美化委員会は学校中をきれいにしていました。 5/6 飼育栽培委員会ありがとう。雑草抜きをしてくれました。 さっきの写真との違いはわかるでしょうか。 5/6 体育館に6年生が戻ってきました。ワンバウンドセーフルールでのラリーで、ファインプレイが続出。 楽しそうだから、どんどん部員が増えていく。 5/6 これはなんでしょう。「両方とも、北海道が日本一の生産量です。」 花はわかるかな。6年生なら。 このひょろ長い草は難しいでしょうね。 根元に注目です。 さて、花壇のお花が雑草が伸びて見えづらいなあと思っていたら… 5/6 給食もひさしぶり白ご飯が進みます。 撮影待ちきれなくて、食べ始めてしまいました。 あ、言わなければわからなかったかも。 でも、正直なほうがいいです。 すみません。 記事は道産子汁。 漢字で書くと意味が分かりやすいかも。 5/6 お外で遊ぼう朝の雨もすっかり上がって、晴れてきましたね。 学校だと、友達たくさんと外で一緒に遊べてうれしいですね。 そんな姿が見られて、うれしいです。 5/6 ひさしぶりだね5年生は、準備も後片付けも立派です。いつもありがとう。 ひさしぶりのシュートなので、バスケットゴールのネットにボールが何度もひっかかりました。 4/30 リレー盛り上がります1周全力で走るとかなり疲れるようです。 走るのは2チームごとにして、玄関の日陰で交代で休憩します。 本日配布した学校だよりの裏面に、運動会についての現時点での変更点を載せておきました。 もし、中学年リレーがあるとしたら、リレーの選手は少し増えるのかな? 4年生はアンカーになるのかな? 一昨年のように4,5,6年生の高学年リレーとは違いますね。 4/30 昼休みデビュー せんせいあそぼう!今日から5時間目がありました。 4/30 足回しフラフープはけっこう大変です私は、右足の時計の反対回ししかできません。 左右両方の足で、両方の回し方ができるようになりたいと思いました。 疲れてしまって、なかなか上達しません。 昼休みの4年生でした。 4/30 お弁当おいしいね3年生以上は・・・ひみつです。 5年生は2人、職員室に( )をもらいに来ました。 先生方は、ほぼ全員が「伊勢屋さんのおにぎり弁当」 管理職として、きちんと30分以上前に検食をしました。 決しておなかがすいてきたからではありません。 前任校の遠足で、子供たちのリュックサックの見張り番をしていた時に、「お弁当の検食をしなくては」と思いついて、子供たちのリュックサックの真ん中で、中年のおじさんである私が一人でお弁当を食べ始めたら、通りがかる人がみんなじろじろ見てきて、少し先の場所でお弁当を食べていた幼稚園の子と目が合ったら「見ちゃだめ!」と小さな声で先生に注意されていました。 「おべんとうドロボウ」と間違えられて通報されなくてよかったです。 その時のお弁当も「伊勢屋さん」でした。 4/30 教室でお弁当です今日はとても暑いので、もし行っていたら、1年生は疲れて大変だったでしょう。 おべんとうの準備ありがとうございました。 他の学年は、チラホラとお弁当を忘れてきた子がいたのですが、さすが1年生のおうちの方は、どなたも忘れていなかったようですね。ありがとうございます。 キャラ弁もまだまだいますね。お疲れさまです。ペンギンかわいかったです。下にもゴマちゃんかな。かわいすぎて、食べるのがかわいそうになります。 4/30 私も気になって2週間前に撮影木の生命力はすごいですね。 「ひこばえ」を出して、( )をして、エネルギーを急いで補充しようとしているのだそうです。 4/30 イラストレーターになれそうなくらいですたくさん撮影してきた写真から、自分が選んだ1枚を、精密に観察カードにスケッチしています。拡大して描くこともでき、外ではないので、よい姿勢で集中して描けます。 それも藤を描いてくれてうれしすぎます。図工室にも暖簾になっていましたし。 ああっ!この木!気になる木。こんなに伸びてきたのです。指を開いてささっと拡大してくれるところが熟練の技ですね。 4/30 よいうどん全力疾走。大人になるとなかなかしないですよね。 実は子供たちも同じみたいで、今月は、体育の時間にかけっこの練習を2回、またはリレーの練習で2回走ったら気持ち悪くなる子がよく出現しました。 5月の生活のめあては「丈夫なからだをつくろう」です。 ぜひ、ご家族で身近なところで運動も楽しんでください。 ただし、熱中症とコロナには十分気をつけてください。 4/30 折り返しリレーやすひろ先生は、学校だよりに書いた、低学年のレガシー担当なので、アレンジしてささっと作ってくれるでしょう。 4/30 朝食を作ってみてはいかがでしょうか家庭での学習になると思われるので、ゴールデンウィーク中に練習するのはいかがでしょうか? 炒める朝食の場合、火には十分気をつけて、おうちの人と一緒に料理をしてください。 きっと喜ばれるのではないでしょうか。 4/30 自分ががんばっていること皆さんは、マスクや手洗い、ソーシャルディスタンスなどをがんばっていますよ。 ゴールデンウィークも気をつけて生活してくださいね。 |
|