6月11日 図書室(2)
本を手にとりたくなります。
6月11日(金) 図書室
どの本を読もうか探すのも楽しいです。
今日はこの本に。 6月11日(金) 朝あそび
今朝は、昨日より暑いです。湿度のせいでしょうか?
6月11日(金) 2年生 朝の日課
2年生は、登校するとすぐに、ミニトマトに水をあげます。
もう、日課になっています。 6月10日(木) 6年生 体育
「ハードル走」の2回目です。
この時間は、「自分のめあて」を確認するのが、「めあて」です。 友達と2〜3人組になって、お互いのハードリングを観察し、気付いたことを伝え合いました。 「自分のめあて」をバッチリつかんで、次回は、それを達成するための練習を行います。 体育でも、「自分で課題をつかんで」「その課題を解決する見通しを立て」「課題解決に向けて取り組む」という、子供たちの主体的な学びの実現に向けて、「問題解決的な学習過程」を大切にしています。 ※ 写真が一枚しかないのは、授業を見ていたら私も楽しくなってしまい、撮るのを忘れてしまいました…。 6月10日(木) 6年生 算数(2)
6年生は、いつ行っても、楽しそうに勉強しています。
6月10日(木) 6年生 算数(1)
「線対象」・「点対象」の学習です。
6月10日(木) 5年生 初めての…
1組です。
今日は、初めてのお裁縫、「なみ縫い」に挑戦です。 ・・・しかし、まずは、針に糸を通すところで苦戦です…。 がんばれ〜〜〜!! 6月10日(木) 4年生 漢字テスト
今日のテストは、「20問」だそうで、子供たち、気合が入っていました。
6月10日(木) 2年生 道徳
2組の道徳です。
題材は「いそいでいても…」。 「いそいでいても」、気を付けなくてはいけないことがありますね。大人にも言えることですが。 6月10日(木) 2年生 算数
1組も、算数でした。
こちらも、復習プリントです。 6月10日(木) 20分休み
暑いですが、湿度がそれほど高くないようで、気持ちがいいです。
6月10日(木) 1−2 生活科
外で、アサガオの観察です。
ちょうどよい日影があり、快適でした。 6月10日(木) 3年生 学級会
話し合いの最後に、どの意見に賛成するか、パソコンで投票です。
悩んでいます…。 6月10日(木) 2年生 算数
2組です。
「長さ」の勉強のまとめのプリントです。 6月10日(木) 1−1 算数
たし算の勉強をしていました。
6月10日(木) 児童集会(4)
終わりには、集会委員さんが、担当の先生と一緒に振り返りです。
いつも、楽しい遊びを考えてくれて、どうもありがとう!! 6月10日(木) 児童集会(3)
今も、集会は「分散」で行っているので、今週は、1・3・5年生の奇数学年が参加、来週は、偶数学年です。
6月10日(木) 児童集会(2)
ゲームの説明が終わり、スタートです。
6月10日(木) 児童集会(1)
今日は、「お楽しみ集会」です。
ゲームは、「島オニ キャップ集め」です。 まずは、6年生のあいさつから始まります。 担当は、1組のAちゃん。 「この頃、とても暑くなってきました。熱中症に気を付けましょう。」と伝えてくれました。 週に2回(月・木)の6年生のあいさつ当番、堂々と発表する姿が、全校の子供たちのお手本になっています。 すばらしい!! |
|