4/30 教室でお弁当です今日はとても暑いので、もし行っていたら、1年生は疲れて大変だったでしょう。 おべんとうの準備ありがとうございました。 他の学年は、チラホラとお弁当を忘れてきた子がいたのですが、さすが1年生のおうちの方は、どなたも忘れていなかったようですね。ありがとうございます。 キャラ弁もまだまだいますね。お疲れさまです。ペンギンかわいかったです。下にもゴマちゃんかな。かわいすぎて、食べるのがかわいそうになります。 4/30 私も気になって2週間前に撮影木の生命力はすごいですね。 「ひこばえ」を出して、( )をして、エネルギーを急いで補充しようとしているのだそうです。 4/30 イラストレーターになれそうなくらいですたくさん撮影してきた写真から、自分が選んだ1枚を、精密に観察カードにスケッチしています。拡大して描くこともでき、外ではないので、よい姿勢で集中して描けます。 それも藤を描いてくれてうれしすぎます。図工室にも暖簾になっていましたし。 ああっ!この木!気になる木。こんなに伸びてきたのです。指を開いてささっと拡大してくれるところが熟練の技ですね。 4/30 よいうどん全力疾走。大人になるとなかなかしないですよね。 実は子供たちも同じみたいで、今月は、体育の時間にかけっこの練習を2回、またはリレーの練習で2回走ったら気持ち悪くなる子がよく出現しました。 5月の生活のめあては「丈夫なからだをつくろう」です。 ぜひ、ご家族で身近なところで運動も楽しんでください。 ただし、熱中症とコロナには十分気をつけてください。 4/30 折り返しリレーやすひろ先生は、学校だよりに書いた、低学年のレガシー担当なので、アレンジしてささっと作ってくれるでしょう。 4/30 朝食を作ってみてはいかがでしょうか家庭での学習になると思われるので、ゴールデンウィーク中に練習するのはいかがでしょうか? 炒める朝食の場合、火には十分気をつけて、おうちの人と一緒に料理をしてください。 きっと喜ばれるのではないでしょうか。 4/30 自分ががんばっていること皆さんは、マスクや手洗い、ソーシャルディスタンスなどをがんばっていますよ。 ゴールデンウィークも気をつけて生活してくださいね。 4/30 米からイメージマップすぐに友達と共有できるのがすごいです。 主体的で対話的な深い学びに発展しそうです。 このタブレット端末は学校のものですね。1学期はこちらもまだ使えます。 4/30 図工室を出ようとしたら、藤の花がこれは素晴らしい! 校庭の藤棚はかなり花が散ってしまいました。 こちらは長持ちしそうですね。 4/30 ふしぎなのりものとても丁寧に細かく描いています。 みんなとても集中力がありますね。 このはさみ型、どうやって移動するのだろう。 上下に揺れるときついな。 4/30 今日はなぜかバレーボール部アンダーパスばかりではなく、オーバーパスもできる子がいて、ビーバーズで習っているのかと思いました。 あ、すみません。そういえば、フラフープ列車は断りました。 4/28 ジンギスカンだった曲を聴いてみると、ジンギスカンでした。 動きも似ていました。 GW明けから、ラディアンを全学年に導入します。 低学年・中学年・高学年の担当の先生3人と準備中です。 お楽しみに。 ぜひ、HPで予習しておいてください。 コオーディネーショントレーニングのページから動画が見られます。 「くの字運動」「Sの字運動」「ラディアン」です。 ご家族皆さんで、GWの運動にどうぞ。 先日の東京都教育委員会のコオーディネーショントレーニング地域拠点校説明会及び研修会がZoomを使って開催されました。 その中で本校の取組例を特に取り上げて説明してくださいました。うれしかったです。 4/28 2色サンド1人2色。数が多いとパンに塗るのも大変な作業ですね。 アーモンドサラダは、アーモンドがとても香ばしかったです。 4/28 フラフープが好きですね。バスケットボールはまだ重くて危険なので貸し出しません。 4/28 東京都の学習今日、2年生の写生会のモデルのために校庭にきてくれた、はしご車の製造メーカーだったHINO自動車は、東京都の日野市にあります。 地図帳で調べてみてください。 タブレットを使って、GoogleMAPでもいいですね。 ゴールデンウィークは旅行に行けないから、地図を使って旅行に行った気分になってみてください。タブレット端末を使って、観光地を巡るバーチャル旅行もできそうですね。 4/28 どれも力作です赤いクレヨンだけずいぶん短くなりました。 がんばりました。 4/28 教室でも交通安全のお勉強「注意1秒 けが一生」です。 警視庁のHPを見て、一緒に学習してみてください。 「ももいろクローバーZ]のTOKYO SAFTY ACTION もおすすめです。 4/28 みんな上手に描いていましたHINO自動車ですね。 ていねいに書いてくれて喜んでくれるのでは。 トラックやバスのメーカーです。 4/28 交通安全教室もありました。「なんて日だ!」「安心してください」事故でも事件でもありません。 1年生は道路の歩き方や横断の仕方を教えていただきました。 校庭に消防車が来ているのに、騒がないでえらかったですね。 4/28 暑い中、サービスで防火服を着てくださっていました。まずは灰色で車体を大きく。 それからタイヤ。 そしてボディ。 上手に描けていますね。 2年生がんばっています。 |
|