5月24日(月) 2年生 えいごあそび(2)
今日のメインアクティビティは、「Tシャツづくり」です。
Tシャツは、自分の好みをお友達に伝えて、お友達に作ってもらうのです。 上手に伝えることができるでしょうか!? そのために必要な単語を練習です。(=インプット) 5月24日(月) 2年生 えいごあそび(1)
2組は、「えいごあそび」です。
まずは、えいごの歌で、ウォームアップです。 5月24日(月) 3年生 体育
「ハードル走」です。
ミニハードルに加えて、ミニではないハードルにも挑戦しました。 5月24日(月) 5年生 音楽(1)
1組の音楽です。
手拍子で「リズム打ち」、リコーダー演奏などを学習しました。 そして最後は、タブレットのアプリを使って、鍵盤の練習です。 鍵盤ハーモニカでは出せない、低い音を出せるそうです。 5月24日(月) 6年生 鼓笛隊(2)
どの学年も、行進が上手になっています。
6年生の演奏に、行進で応えているようです。 5月24日(月) 6年生 鼓笛隊(1)
鼓笛隊の演奏で退場です。
5月24日(月) 全校朝会
今日の朝会では、代表委員会による、「学校スローガン」の発表がありました。
令和3年度 上平井小学校 学校スローガン 「あいさつと 明るい心で 笑顔を生み出せ 上平井」 ステキなスローガンです。 5月24日(月) 全校朝会…その前に(2)
まずは、かみひらい体操。
そして、今日の6年生のあいさつは、1組のYちゃん。 「雨だと、気分もどんよりしがちです。雨の続く梅雨が始まったら、取り入れる食材を見直してみてください。私は、旬のトウモロコシご飯を食べました。皆さんも、健康な体作りについて考えてみてください!」 私も、トウモロコシご飯が食べたくなりました。 5月24日(月) 全校朝会…その前に(1)
月曜の朝は、全校朝会から始まります。
開始までにはまだ少し時間がありますが、6年生はが並び始めると、他の学年も並び始めました。 6年生、お手本ですね。 5月24日(月) 登校
UPがこんな時間(午後3時30分)になってしまいましたが、登校です。
5月21日(金) 3年生 種まき
3年生全員で種をまきました。土からひょっこりと芽が出始めています。大きく育つように頑張っていきましょう。
5月21日(金) 3年生 英語
初めての英語の先生と、楽しく英語の練習をしています。
どんなときでも、元気いっぱいに楽しそうです。 5月21日(水) 2年1組 生活科
曇りと雨の間を狙って、2年1組はミニトマトを植えました。チューリップを育てた鉢に、牛乳パックで壁を作って、盛り土をして苗を植えます。夏にはかわいいミニトマトを収穫できるといいですね。
5月21日(金) 給食・野菜タンメン ・お魚の揚げ餃子 ・オレンジ ・牛乳 お魚の揚げ餃子には「とびうお」のミンチをつかいました。お肉より少しさっぱりとした味わいに仕上がりました。 5月21日(金) 1年生 生活科
今日は、1組が、あさがおの観察です。
観察中に、体育館から、6年生の「紅蓮華」の演奏が聞こえてくると、合唱が始まりました。 紅蓮華パワー、まだまだ、健在です。 5月21日(金) 6年生 鼓笛隊
行進の練習です。
横列をそろえるために、長い棒を持って行進していました。 行進練習の後は、「紅蓮華」の演奏練習です。 だいぶ、仕上がっています。 5月21日(金) 体力テスト「チャレンジタイム」
5月の20分休みは、体力テスト「チャレンジタイム」を行っています。
毎日、一学年ずつ、体育館で体力テストを行います。 種目は3種類。 「ボール投げ」「反復横跳び」「上体起こし(腹筋)」です。 「上体起こし」は、30秒間で何回できるか! にチャレンジです。 30秒・・・結構長い! キツイ!! ぜひ、お家でも、ご家族でチャレンジしてみては? (参考) 「上体起こし」の各年代別、男女別の平均値(回数、小数点以下切り捨て) 男子 女子 10歳… 20 19 20代… 29 21 30代… 26 17 40代… 23 16 50代… 21 15 だそうです。 5月21日(金) 朝あそび
お天気は今一つですが、今日もたくさんの子が遊んでいます。
青空が恋しいですね。 5月21日(金) 登校
蒸し暑い朝です。
あいさつ隊の皆さん、今週もありがとうございました! 5月20日(木) がんばる! 先生たち
放課後に、先生たちの研修会を行いました。
講師は、体育主任のT先生。 内容は、「体力テスト」の測定方法と、記録を伸ばすための、子供たちへの指導方法です。 実際に、自分たちで体験しながら行いました。 ・・・明日、筋肉痛でしょうね・・・。 体を張って、ごくろうさま&いつもありがとう💛 |
|