4月9日(金)委員会活動 その2

画像1画像2画像3
 健康委員会では、4月のお誕生日給食の掲示の準備をしていました。放送委員会も、テストで放送を流しました。

4月9日(金)委員会活動 その1

 今日は、今年度初めての委員会活動がありました。5・6年生が全員どこかの委員会に入っています。また、代表委員会として、4年生から3人入っています。
 木根川小学校には、計画・図書・体育環境・健康・集会・放送の6つの委員会があります。今日は、委員長や書記などを決めてから、担当の先生より委員会の仕事内容についての説明がありました。その後、それぞれの活動に入りました。
 前期委員会、よろしくお願いします。
画像1画像2画像3

4月9日(金)1年生給食始め

画像1
 今日は1年生の、小学校での初めての給食です。給食当番の仕事や、給食の配膳のやり方など、担任の先生や養護の先生、栄養士の先生から、説明がありました。
 今日の給食は「チキンライス・ウインナーと野菜のスープ・フルーツポンチ・牛乳」です。1年生の好きなメニューがたくさんありましたね。調理さんが給食室で、心をこめて作っています。とても美味しかったです。ご馳走様でした。

4月7日(水)進級お祝い給食

画像1
五目ちらしずし
野菜のおひたし
花ふのすまし汁
バナナ

4月6日(火)第70回入学式

画像1
画像2
画像3
 今日は第70回入学式です。新1年生は、姿勢よく静かに話を聞くことができ、校長先生から褒めてもらいました。
 明日からは、登校班での登校ですね。元気に来てください。

4月6日(火)始業式

画像1画像2画像3
 令和3年度が始まりました。新2年生から新6年生が元気に登校してきました。
 昨日の雨で校庭の使用ができないため、始業式は新教室に着席して、静かに放送を聞きました。
 校長先生の挨拶、新6年生のスピーチ、生活指導の先生からのお話がありました。
 転出入の先生や、担任の先生の発表では、クラスから歓声が響きました。
 1年間、よろしくお願いします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30