マラソンタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
12月の持久走大会に向けて、マラソンタイムが始まりました。5分間、止まらずに走り続けられるように頑張っています。「本番までに今よりも速く走れるようになりたい!」と気合十分です。

3年 消防署見学に行きました

画像1 画像1 画像2 画像2
消防車の中身やはしご車、訓練の様子などを見ることができました。
消防士の話を熱心に聞き、学びを深めていました。

4年生 ベースボール型ゲーム

画像1 画像1
画像2 画像2
体育の学習で、ベースボール型のゲームをしています。
攻める側は「誰もいないところ」を狙って投げて、そのあとに走ります。
守りは、アウトゾーン(ボールが入るとアウトになるエリア)にボールを繋ぎます。
攻めも守りも、全集中しています!

地域合同防災訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は地域合同防災訓練を行いました。
例年とは違う形で、シェイクアウト訓練から、起震車体験・初期消火体験を行いました。

陸上出前教室

画像1 画像1
昨日、こやのエンジョイクラブさんに来ていただき、陸上出前教室がありました。
走り方の基本となる姿勢をつくるためのトレーニングなどを行い、子供たちは一生懸命取り組んでいました。

四季の道清掃

画像1 画像1
今日は、1年生と6年生が四季の道の清掃をしました。
地域の方と協力しながら、きちんと掃除をしていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31