3/23 昼休みは1,2,6年生最後の昼休みが校庭遊びでよかったです。 1年生も大喜びで、2人で6年生のお姉さんをつかまえて、向こうへ連れていきました。 さあ、明日の中休みは、3、5,6年生が校庭で遊べる水曜日です。 4年生は月曜日に外遊びできましたね。 3/23 中休みは2,5,6年生が外遊び体育館は紅白幕を張り、卒業式の準備を始めているので、遊べません。 こんな日は外が一番です。明日は、3,4年生も外遊びができるかな。 校庭も元通り広くなりましたし、コロナ禍は続くのでマスクはしていますが、来年度はどのように子供たちの遊びを確保するのか、先生方に知恵を出してもらおうと思います。 3/22 小学校最後のカレーライス区の調理主事さんたちに会えたら、「ごちそうさまでした!」と「ありがとうございました!」とあいさつできるといいですね。 今日は、カレーの沼にはまった亀のイメージでしょうか。 明日が最終回ですね。お楽しみに。 3/22 体育館遊び最終回かけ算九九メンバーもひっきりなしにやってきました。 今年度の「枚数どんどん増えていく方式」でモチベーションが上がり、とても上達した子がいます。 息継ぎしないで一気にものすごい早口で言える子もいます。びっくりです。 「スピードいはんです。」とカードに書いておきました。 ただし、外で遊べる日は外で遊びましょう。明日の2年生はどうかな? 3/22 鬼ごっこしていました鬼教師?! 誤解されそうですが、違います。 優しい先生です。 3/22 WOC最終回閉会式を撮影しようとしたら、タイミングを逸しました。 楽しそうで何よりでした。 3/22 コオーディネーショントレーニングくの字〜Sの字転換がなめらかにできています。 さすがです。 3/22 今年度最後の全校朝会今年度はずっと動画でやってきました。 「全校朝会は校長の授業である。」という言葉を聞いたことがあります。 プレゼンを作ること、動画に記録することが、毎回、授業の準備でした。 視覚的に訴えることができるのに、文字ばかりなのが反省です。 ワンパターンになりがちなので、改善しなければならないと思います。 足育とコオーディネーショントレーニングができたことは収穫でした。 今日の「かかと上げ片足バランス」は難しかったですね。 「くの字〜Sの字転換」は久しぶりでした。上手にできましたか? 3/20 コオーディネーショントレーニングオンライン研修に出演しましたまだ足りなかったくらいです。 東京都教育委員会コオーディネーショントレーニング地域拠点校の取組については、報告書を作成しましたので、区内小中学校はもちろん、保護者の方や地域の方にも、後日お配りいたします。 コロナが収まれば、昨年度までやってきたこと以外にももっと様々な活動ができるのにと思います。 これからも、末広小学校の特色ある教育活動として、JACOT,KSRと連携して、地域と協働したコオーディネーショントレーニングに取り組んで参りますので、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 そこで、春休み中に、お子さんと「くの字〜Sの字運動」と「ラディアン」とできれば「手足のタップ」をやってみてください。 3/19 ゴールでは「中学生免許」を授与「中学生免許」がもらえます。 よく読んでくださいね。 ちなみに、昨年度の学芸会の免許証とは少し注意書きを変えています。 中学校に入学したら、常に携帯し、求めに応じて、自慢げに提示してください。 6年生から、最後にプレゼント。 メッセージカードもありがとう。 匂い袋ですか?何を入れたのかな?強烈でした。 とうぶん校長室に飾って自慢します。 3/19 占いの館さて、この怪しい占い師は誰でしょう。 ちなみに、結構難関だったのが、校長先生探し。 あちこち歩き回っているし、勝手に一緒になって遊んでいるし、時々本当にかくれているし。 サイレント迷路は面白いですね。柔軟性と戦略です。 遊んで回っているうちに、的当てとフリースローで最高得点を出し満足しました。 この問題、わかりますか? 1年生や2年生のほうが最近なじみがあって、わかるかも。 3/19 体力も使うかなアメリカ横断ウルトラクイズに出てみたかったです。 さてピンポン玉で遊んで、時間との闘いの神経衰弱で焦って、楽しんでいます。 3/19 かなり頭を使うクイズです図工室前は、またまたずいぶんと凝っています。 ヒントはチャーチルの言葉です。 この言葉もなかなかいいね。 3/19 午後はまるまる卒業イベントでした1〜5年生は給食を食べたら下校です。 6年生だけ学校貸し切りで、校舎全体を使ったオリエンテーリングを先生方が企画しました。 3/19 揚げ餃子にミッキーご飯餃子の皮 直径14センチ 手づkリ400個 給食は残り3回です。 ご飯粒一粒も残さず食べられるといいですね。 ミッキーご飯になっていました。 3/19 さらに6年生にプレゼント撮影から編集、とても大変だったと思います。ありがとうございました。 みんなのかわいいダンスに、6年生はとっても喜んでいました。 末広小学校YouTube公式チャンネルにアップしたいところですが、チャンネルではなく、URLの限定配信にしたとしても、撮影NGのご家庭もあるので、配信はできません。 来年度の最初の保護者会でお見せしようかなという声もチラホラ。 忘れていたら、教えてください。 1〜5年生教室で見て大喜びでした。 3/19 教室で待っている子供たちは・・・花原京正先生も特別出演しているレア映像です。 見終わったら、拍手していました。 3/19 5年生からは末広遊び班からのメッセージ集よくできたなあと感心しています。 5年生、そして書いてくれた1〜4年生のみなさんありがとう。 コロナであまり末広遊びができませんでしたが、6年生は1人1人の顔を思い浮かべながら、うれしそうに読んでいました。 3/19 4年生からは菜の花です。立体的で素敵です。 ちなみに、今年度は校舎外壁工事の足場の関係で花壇がずっと使えなかったので、できませんでしたが、来年度は、飼育栽培委員会にお願いして、花壇のどこかに「リアル菜の花畑」を作ろうと思います。 9〜10月ごろ種まきを忘れているようでしたら、どなたか教えてあげてください。 3/19 3年生からは桜の飾りです。これ、貼るのがとても大変ですね。 でも、とても上手にバランスよく貼っていますね。 これはプロの仕業だな。 |
|