TOP

2月9日(火)旬の食材☆れんこん

画像1
画像2
画像3
 今日は、旬の食材「れんこん」を使った給食です。「れんこんの炊き込みご飯」は、れんこん・鶏ひき肉・にんじん・油揚げを醤油・砂糖・だし汁で味付けした後で、炊きあがったご飯に混ぜています。れんこんにしっかり味が付いていて、美味しかったです。
 他のメニューは、きびなごのから揚げ・ポン酢和え・かきたま汁・牛乳でした。
 どれもとても美味しかったです。ご馳走様でした!

2月8日(火)長縄デー

 今日の中休みは「長縄デー」です。1分間を3回、跳んだ回数を記録します。
 各クラスとも、目標回数を掲げて練習してきました。成果はどうだったでしょうか?
 終わった後は、歓声の上がるクラスがあったり、車座になって反省や次回への改善点を話し合うクラスがあったりしました。
 2月24日(水)の記録会に向けて、まだまだ練習を重ねましょう!

画像1画像2画像3

2月9日(火)旬の食材☆れんこん

画像1
れんこんの炊き込みご飯
きびなごのから揚げ
ポン酢和え
かきたま汁

2月8日(月)クラブ活動

 今日の6時間目は、クラブ活動です。
 パソコンクラブでは、「embot」というソフトを使って、プログラミングをして、画面の中のロボットを動かしました。ICT支援員の先生が、命令の出し方を教えてくれました。
 ものづくりクラブでは、カラフルキャンドル作りをしました。いろいろな色を何層も重ねて作っていきます。
 運動クラブは、校庭でタグラグビーをしました。
 調理手芸クラブも和気あいあいと、楽しく活動できました。
 どのクラブも、とても楽しそうに活動していました。
画像1
画像2
画像3

2月8日(月)おはなし給食「おおきなおおきなおいも」

画像1
ピザトースト
ツナサラダ
さつまいもと豚肉のカレースープ
みかん
牛乳

2月8日(月)おはなし給食「おおきなおおきなおいも」

 今日はおはなし給食の日です。「おおきなおおきなおいも」という本に出てくる「さつまいも」が使われました。給食には、さつまいも・豚肉・玉ねぎ・にんじん・マッシュルームが入ったカレースープが出ました。さつまいもの甘みのあるカレースープ、とても美味しかったです。ご馳走様でした!
画像1
画像2
画像3

チューリップ・ヒヤシンス

画像1
画像2
画像3
 「花いっぱい運動」で、11月に全校児童で植えたチューリップとヒヤシンスの、芽が出てきました。まだ出始めですが、お水をあげたり、話しかけたりしてお世話をしていることが、きちんと届いている気がして嬉しいですね。
 どんな色の花が咲くのか、今からとても楽しみです。

2月8日(月)全校朝会

 今日は校庭で全校朝会です。
 6年生の朝の挨拶では、「6年生の対決集会」の感想と、音楽で学習している木琴を頑張りたいという抱負を、しっかり発表することができました。
 校長先生からは、「三寒四温」のお話と、「姿勢」のお話がありました。校長先生が、実際にイスに座って、見本を見せてくれました。「グー・ペタ・ピン」を意識して、学習しましょう。
 週番の先生からは、今週の生活目標「うがい・手洗いを必ずしよう」のお話がありました。手洗いの方法も、再度確認しました。きちんとした手洗いを心がけて、元気に過ごしましょう。
画像1画像2画像3

2月5日(金)ふわふわ言葉

 保健室前には、言われたらうれしい「ふわふわことば」が、掲示されています。
 児童と教職員が書いています。
 学校中が、たくさんのふわふわ言葉にあふれますように!
画像1
画像2
画像3

2月4日(木)「和牛の日」給食

画像1
画像2
画像3
 今日は「和牛の日」給食です。
 今回は「ビーフシチュー」です。A5ランクの牛肉を使って、トマトピューレやケチャップ、ソースなどで味付けをしました。牛肉のうまみがつまった美味しいシチューでした。ご馳走様でした!

2月5日(金)今日の給食

画像1
小松菜じゃこチャーハン
いも団子スープ
パインアップル
牛乳

2月4日(木)「和牛の日」

画像1
ミルクパン
はちみつドレッシングサラダ
ビーフシチュー
りんご
牛乳

2月3日(水)5年生が考えたみそ汁「きれいになるホカホカキムチみそ汁」

 今日の給食は、5年生が考えたみそ汁が出ました。
 タイトルは「きれいになるホカホカキムチみそ汁」です。
 キムチは、乳酸菌を使った発酵食品です。乳酸菌にはおなかの調子を整える働きがあります。また、適度な辛さは体を温めてくれます。
 きのこや野菜にも、おなかの調子を整える食物繊維が含まれています。
 辛さがちょうど良く、味もマイルドでとても美味しかったです。
 ご馳走様でした! 
画像1
画像2
画像3

2月3日(水)5年生が考えたみそ汁「きれいになるホカホカキムチみそ汁」

画像1
ご飯
魚の香味ソースかけ
小松菜のごまあえ
きれいになるホカホカキムチみそ汁

2月3日(水)ALT授業

 今日はALTのメアリー先生の授業がありました。
 6年生の授業では「小学校の思い出」と、「何をして楽しんだか」を、英文にしました。日本語と違って、過去形になったり、「ing]をつけたりするのが難しかったです。
 でも、とても楽しく英会話を学ぶことができました。
画像1画像2画像3

2月3日(水)豆まき集会

 今日は「豆まき集会」です。昨日は雨でできなかったので、今日になりました。
 各クラスで「追い出したい鬼」を事前に決めて、代表者が発表します。それから集会委員の「鬼はー外ー!福はー内ー!」のかけ声の合図で、鬼に向かって豆を投げます。豆はアルミ箔で作りました。一人3つぶ投げました。
 全学年が投げ終わったら、第2部の始まりです。
 第2部はクラス対抗「豆拾い競争」です。集会委員の合図で、一人3つぶ拾い、鬼の持つ箱に入れて、クラスの場所に戻るところまでのタイムを競います。優勝は4年生でした!おめでとうございます。
 例年と違った豆まき集会で、子供たちもとても楽しそうでした。
 企画・準備・進行をしてくれた集会委員の皆さん、ありがとうございました。
 
画像1
画像2
画像3

2月2日(火)行事食☆節分

 今日は節分です。給食は「いわしのかばやき丼」「きなこまめ」でした。
 普通のかばやきは、魚にタレを塗りながら焼いて作りますが、給食のかばやきは、いわしに粉をまぶして、油で揚げ、醤油・砂糖・みりんで作ったタレをかけました。
 きなこまめは、豆まきに使う「炒り大豆」を使いました。
 節分には、一年間健康に元気に過ごせますように、という願いがこめられています。
 美味しい給食を残さず食べて、元気に過ごしましょう。
画像1
画像2
画像3

2月1日(月)委員会活動 その2

 健康委員会は、お誕生日給食の掲示物作りをしました。
 集会委員会は、明日の豆まき集会の準備をしました。
 放送委員会は、お昼の放送の準備や録音をしました。
 どの委員会も、しっかり活動することができました。
画像1画像2画像3

2月1日(月)委員会活動 その1

画像1画像2画像3
 今日は委員会です。
 計画委員会は、6年生を送る会の準備をしました。
 図書委員会は、おすすめ本カード作りや、お昼の放送の録音をしました。
 体育環境委員会は、今日の集会の片づけや、ゼッケンの整理をしました。

2月2日(火)行事食☆節分

画像1
いわしのかばやき丼
けんちん汁
きなこまめ
牛乳
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

ホーム

学校だより

葛飾区チャレンジ検定

給食室より

PTA

学校地域応援団