2月24日(水) 登校
週の真ん中水曜日、今日も元気に登校!!・・・といきたいところですが、昨日の休みでリズムが崩れたのか、あまり元気がなかったです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月22日(月) 5年生 鼓笛隊練習(2)
演奏も、上手になっています!
本番、がんばってネ!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月22日(月) 5年生 鼓笛隊練習(1)
今週木曜の「引継式」の練習です。
ほど良い緊張感の中、練習が進んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月22日(月) 6年生 学活
2組は、昨年の卒業式の動画を観ていました。
昨年度の卒業式に参加することができなかったため、「初めて見る」卒業式です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月22日(月) 6年生 理科
今日は、「6年生ありがとうウィーク」のスタートということで、6年生の様子を中心にお送りしています。
1組の5時間目は「理科」でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2月22日(月) 6年生 図工(2)
中学では、「図工科」ではなく、「美術科」になるため、本当に「最後の」図工ですね。
中学校でも、創作活動を楽しんでください。 ※ 最後は、派手に壊してました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月22日(月) 6年生 図工(1)
小学校生活、最後の図工です。
今日は、体育館で「造形遊び」です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月22日(月) 給食![]() ![]() ![]() ![]() ・中華丼 ・小松菜のナムル ・ナタデココポンチ ・牛乳 中華丼には、豚肉、野菜、海鮮、うずら卵など10種類以上の具材を入れました。 2月22日(月) 鼓笛隊ファイナル(6)
最後は、全校のみんなで、6年生に「ありがとう」の拍手です。
今日から、「6年生ありがとうウィーク」が始まり、各学年が、6年生と最後の思い出作りをします。 その初日の今日、朝一番で校庭に、温かくさわやかな風が吹きました。 ステキな一週間になりそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月22日(月) 鼓笛隊ファイナル(5)
そうです。
これは、6年生の最後の演奏を見学しているのです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月22日(月) 鼓笛隊ファイナル(4)
おや?
行進に合わせて、教室へ戻ったはずの他の学年の子たちが、校庭の隅っこに整列しています。 どうしたのかな?? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月22日(月) 鼓笛隊ファイナル(3)
朝礼台の上から見て見ると、とてもきれいに行進していることが良く分かります。
立派です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月22日(月) 鼓笛隊ファイナル(2)
演奏に合わせて、みんなで行進です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月22日(月) 鼓笛隊ファイナル(1)
今日で、全校朝会での、6年生の鼓笛隊の演奏が、おしまいです。
最後の演奏、がんばって!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月22日(月) 全校朝会
今日も、6年生代表のあいさつから始まりました。
「今日の演奏で、6年生の鼓笛はおしまいです。5年生、がんばってください!」 「ワクチン接種が始まりましたが、引き続き、手洗い・うがい・消毒を続けましょう。」 を伝えてくれました。 表彰を二つ、行いました。 「読書感想文コンクール」の学年代表児童と、「区科学センター」に通った2名の修了証です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月22日(月) かみひらい体操
月曜の朝は、かみひらい体操からスタート!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月19日(金) 5・6年 【総合】鼓笛の練習![]() ![]() ![]() ![]() 2月19日(金) 5年生 【総合】福祉講座![]() ![]() ![]() ![]() 福祉とは何か、自分たちにできることはあるのか。みんな一生懸命考えました。 2月19日(金) 鼓笛引継ぎ前週
6年生が5年生に、「校歌」を教えていました。
いよいよ、来週は、鼓笛隊の引継ぎです。 毎年のことですが、なんだか、さみしくなりますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月19日(金) 3年生 算数
今日は、「表」「グラフ」の基本の学習です。
この先、算数だけでなく、様々な教科で必要となる学習です。 しっかりと身に付けさせていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|