2/8作詞作曲するそうです。これで一人1台のタブレットパソコンがあれば、プログラミングで音楽ができそうです。 キーボードが弾けなくても、作曲ができます。 2/8晴れてきた校庭では長なわとびが人気校長が命令しているわけではないのです。 2/8お昼の体育館は5年生2/8サケの観察どんどん大きくなっていきます。 2/8算数少人数指導復活4年生がんばっています。 2/8算数少人数指導復活1年生2/8ハードルがんばっています転んでも泣きません。強くなりました。 2/8ボランティアのお兄さんありがとう学校園の雑草抜きを。大きなごみ袋3袋も。 寒い中、ありがとうございます。 2/8ポートボールよく走っています守りがいないうちに楽に攻めよう。 2/8体育館学年OKにうちの学校は先生方が休み時間によく一緒に遊びます。 こんなところが素敵な学校だと思います。 2/8全校朝会よい姿勢記事は明日アップします。 とりあえず写真だけです。 申し訳ありません。 2/5単位の勉強は大人になっても難しいですね。広さの a(アール)や ha(ヘクタール)は、東京ではなかなか使わないので、見当がつきません。 2/5 What do you want?最後に大逆転があったそうで、楽しく学習していましたね。 ちなみに、この後6時間目の時間は担任の先生は研修なので、教室には別の先生が来てくれました。 そして、従来なら、総合教育センターに集まっての集合研修なのですが、コロナ禍のため、Zoomでのオンライン研修となって、スーツに着替えていた先生がなぜか学校の中にいるという不思議な感じです。 2/5卒業を祝う会での合奏のはずでした。そのためにしっかり練習しています。 私より背の大きくなった男の子も「むずかしい!」と悲鳴を上げながらがんばっています。私は音楽が苦手なので助けられなくて申し訳ないです。 すると、音楽準備室の金管楽器の特別練習にはO先生、教室のアコーディオンの特訓にはS先生。なんと、音楽専科のT先生と合わせて3人のティームティーチングです。 2/5ひかりのくにのなかまたちですきれいな色やくふうした形やかざり、おもしろい設定にプラスのメッセージをお願いしますね。 2/5キラキラひかるなかまたち…じゃなかった九番、いや、吸盤で窓に吸い付いています。 2/5今日も「長なわ回し隊」が出動したようです。週番の先生の日誌に、感謝の言葉が書かれていました。 運動委員会の子供たちの素晴らしい発案に感謝です。 昼休みは体育館で4年生とバランスボールで遊んでいたら、2年生の子供たちがやってきました。時間ギリギリまでかけ算九九検定となりました。 よって、校庭の撮影間に合わず。 2/5屋上がピカピカです。ピカピカでツルツルです。 でもそんなにすべりません。何の素材の塗装でしょうか。防水は完璧のようです。 きれいなグリーンです。ややっ!この色、どこかで見ましたよ。 さらに上空から見えるように大きく「末広小」と書かれていました。 3本の旗を掲揚するポールが新設されました。 さて、何の旗を掲げましょうか。わかったら、おうちの方へ教えてあげてください。 卒業式や入学式で歌う歌に関係があります。 ・・・でも、実は、コロナの感染防止対策のため今回は歌いません。CDまたは録音した歌を会場に流します。 2/5長なわとびがんばります。お友達の真似をしてみましょう。 末広小学校の先生方は、休み時間に子供たちとよく遊んでいます。 いろいろ授業の準備などもあるかと思いますが、ありがたいことです。 校庭でも必ず誰かが一緒に遊んでいます。 学生ボランティアが混じっていることも多いです。 2/5まごはやさしい献立まごはやさしいとは、豆類、ごま類、わかめなどの海藻類、野菜、魚、しいたけなどのきのこ類、いも類の食材を使うことで、自然とバランスのよい食事ができあがる、その食材の頭文字をうまく並べたものです。 切り干し大根の炒め煮の切り干し大根は、大根を細く切り、乾燥させた日本伝統の保存食です。干すことで新たな食感が生まれ、栄養も生の大根より、ギュッと詰まっています。 鰆のピリ辛焼きは骨に気をつけて、しっかりと食べて、元気な体を作りましょう。 皆さんは和食と洋食どちらが好きですか?4年生と5年生は和と洋の学習をしていますね。和食も洋食もそれぞれのよさがあります。今日は和食なので、和食のよさを考えながら、よく味わって食べましょう。 |
|