3月1日(月) キラッと班あそび(2)
こうして6年生と遊ぶのも、あとわずかです。
3月1日(月) キラッと班あそび(1)
月曜のお昼休みは、「キラッと班あそび」です。
今日は、2・5・8・11班の子が遊ぶ番です。 3月1日(月) 5年生 鼓笛隊始動(3)
2年生が、5年生の初演奏を見学です。
演奏終わりには、6年生から拍手をもらい、少し、照れくさそうな5年生でした。 いい光景です。 3月1日(月) 5年生 鼓笛隊始動(2)
まだ、行進はせず、その場で足踏みです。
3月1日(月) 5年生 鼓笛隊始動(1)
6年生からのエールを受け、いよいよ、5年生の鼓笛隊が始動です!!
3月1日(月) 全校朝会(2)
今日の、6年生代表のあいさつは、
「6年生ありがとうウィークをやってくれて、ありがとうございます。」と、下級生へのお礼の言葉から始まりました。 そして二人目は、 「今日から、5年生の鼓笛隊が始まります。がんばってください!」と5年生に、エールを送りました。 二人とも、ななかな立派です。 3月1日(月) 全校朝会(1)
全校朝会の前に、「かみひらい体操」です。
3月1日(月) 登校(2)
にぎやかさの正体は・・・
今日から、6年生が、「卒業恩返し」として、「あいさつ運動」を始めました。 また、代表委員会の子供たちが、「募金活動」を行っています。今年の募金先は、「国境なき医師団」の皆さまです。 6年生、代表委員のみんな、明日もよろしくね! 3月1日(月) 登校(1)
月曜日です。
子供たちが、学校に帰ってきました。 おや? 今日は、何やら、校門がにぎやかです。 2月26日(金) 6年生ありがとうタイム(5年生)−2
1回戦は、またしても、僅差で6年生の勝利!!
2回戦は…。 がんばれ!! 5年生!!! 6年生、遊んでくれて、ありがとう。 2月26日(金) 6年生ありがとうタイム(5年生)−1
今日の「ありがとうタイム」は、5年生の担当です。
「なわとびリレー」で、6年生に対決を申し込みました! 「なわとび大会」の「クラス対抗長縄八の字跳び」では、6年生に惜敗しているだけに、今日は負けられないところです。 6年生に勝利し、4月からのリーダーとしての力を見せ、6年生を安心して卒業させられるでしょうか?? 2月26日(金) 給食・こぎつねご飯 ・かじきの竜田揚げ ・呉汁 ・いちご ・牛乳 果物は旬のいちごでした。とっても甘くておいしかったです! 2月26日(金) 5年生 福祉を学ぶ
先日の「車いす体験」に続いて、今日は、「点字」について学びました。
実際に、紙に、点字を書いて(?)みました。 (針の付いた器具で、穴をあけて、紙の裏側に小さな突起を作ります。) 2月26日(金) 6年生 人生の先輩から学ぶ
この学習も、終盤です。
今日は、エアロビクスやフィットネスのインストラクターの先生をお招きしました。 「お話」と「実技」の二本立てでした。 お忙しい中、ありがとうございました。 2月26日(金) 1年生 体育(2)
今日のメインは、ボール投げ→ドッジボールです。
「片手で投げる」ことに、苦労している子がたくさんいました。 2月26日(金) 1年生 体育(1)
3時間目は、体育でした。
まずは、3分間走です。 2月26日(金) 20分休み
今日は冷え込んでいますが、子供たちには関係ないようで、元気に遊んでいます。
2月26日(金) 6年生 演奏会(4)「すごい迫力でした。ピアノや木琴、鉄琴の音色がとてもきれいでした。」 「迫力があって、ドキッとする感じがあって、感動しました。」 「一つ一つの楽器の音が重なり合って、とてもきれいでした。」 計画当初は、演奏している映像を教室で観る、という案もありましたが、先生たちの、「生で観せたい、聴かせたい!!」という思いからの、分散演奏会。 大成功でした。 6年生、3日間連続の演奏、ありがとう!! 次は謝恩会です。がんばって!! 2月26日(金) 6年生 演奏会(3)
演奏が終わり、お客さんからの拍手です。
拍手が、長かった。 2月26日(金) 6年生 演奏会(2)
演奏が始まりました。
お客さんは・・・くぎ付けです。 |
|