ようこそ小松南小学校ホームページへ!!

★9月1日の給食★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立
*いわしのかば焼き丼
*大根の甘酢あえ
*沢煮椀
*牛乳

 いわしのかば焼き丼は、尾のついたいわしの開きに一枚一枚片栗粉をまぶし、揚げています。衣はサクッと、身はふっくら♪水、酒、砂糖、しょうゆを煮詰めて作ったタレはいわしにだけでなく、ご飯にもかけて食べやすくしています。ご飯にはたっぷりのごまもかかっているので、香ばしい香りがします。
 沢煮椀は、豚肉、大根、にんじん、ねぎ、しいたけ、しらたき、油揚げなどたくさんの細切りにした食材を煮た汁物です。

 今日から9月。気温が少し下がり涼しい一日でした。涼しくなると食欲もわいてくると思いますので、モリモリと給食を食べてほしいです☆

元気にあいさつ運動2日目!

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日から始まった「あいさつ運動」では、朝早くから代表委員会の子供たちが、正門と東門に立って、地域の応援団の方々と一緒にあいさつをしています。
昨日の昼の放送で、代表委員会が全校児童に向けて、あらためて「元気にあいさつをしていきましょう!」と呼びかけてくれました。今日は、あいさつ運動2日目。代表委員会が率先して声を出そうと頑張っている姿が印象的でした。
また、地域の応援団の皆様も、朝早くから、黄色いゼッケンを着て、子供たちの登校を見守り、声をかけてくださっています。本当にありがとうございます!
「あいさつ」で、「心を開き、その心に近づく」ことができると言われます。気持ちのよいあいさつで、小松南小をもっと輝かせていきましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31