12/12「威風堂々」リコーダーテストリコーダーの個人テストを順番に、間を空けて、向きに気をつけて行っておりました。 コロナ対策で、一斉に吹いて練習ができないので、大変です。 果たして、卒業式で5年生が「威風堂々」をリコーダー演奏する中、卒業生が入場できるのか、今日12日土曜日の東京都の新型コロナウイルス感染者が過去最多の621人である現状では、大変難しくなってきたと言わざるを得ません。がんばったので、必ず録音はしておきましょう。 12/12鍵盤ハーモニカ用にミニタオル拭き口をさっと、ミニタオルではさんで置くことができていて素晴らしいです。昔はあの白い蛇腹のホースを振り回してしまう子がいたのですが、今の時代では、そんなことをしてしまったら、とんでもないことになってしまいますね。みんな、1年生ですが、よくわかっています。 12/12プログラミング学習5年プログラミングの仕組みについては慣れてきたようです。 3学期にembotをやる予定です。 12/12ともなって変わる2つの数の関係を式に表そうクイズみたいでおもしろいのですけどね。 数量関係は、図を描いたり、表にまとめたり、線分図や4マス図を作ったりなどいろいろありますが、自分でいろいろ書いて考えていくことを楽しんでほしいです。 12/12郵便局のご協力で年賀状セットていねいな字の心のこもった手書きの年賀状も、日本の伝統文化なのですね。 算数がんばってね。 ちなみに、「がんばりたいです」と希望するより、「がんばります!」とキッパリ自分から決意表明した方がインパクトがあって、もらった人も、なんだか新年早々元気がもらえてうれしいですよ。 12/12生活安全。犯罪被害防止の様々な動画は警視庁HPで見られますいかのおすしダンスをもっと見たかった子供たちは、おうちの方にお願いしてくださいね。 踊り出すのは2年生かな。3年生は踊らないかな。 12/12セーフティ教室 by Zoom校長室と各教室をつなぎました。 お話の後、連れ去り防止やいかのおすしのDVDやインタネート動画を視聴しました。 12/12サケの赤ちゃんまだ孵化ラッシュPTA本部役員のお母さんも喜んで見てくださいました。 動画をあとで忘れずにYouTubeにアップします。 泳ぎ出すのはまだまだ先のようですね。 12/12今日は一人もかけ算九九来なかった遊びに夢中で、かけ算九九は今日はゼロ。 「しさんうんよう」「しろくのがま」「しくはっく」 いろいろくだらないことを思いつきましたが、あまりおもしろくないのと、何より真面目に学習する2年生に申し訳ないので、言わないで我慢します。 校庭は晴れ間もありましたが、子供たちの人数が少なく感じました。 12/12世界へ意見文6年生がSDGsについて調べながら、自分の意見をまとめていきます。 10年後の2030年。皆さんはすてきな若者になって、持続可能な開発目標を達成する原動力になってください。 12/12ごんぎつね読み取り4年対面する学習形態にして、お互いの顔を見ながら話し合いの学習ができる。 指名しなくても、発表したい人が立って、自然に発表がつながっていく。 1組も2組もです。高学年みたいです。 全員が自然に発表できるとさらに素敵です。 12/12こっちもどんどん発見していますこの他にはありませんか? 習ったのは長方形の正方形の面積ですから、その形に等積変形をしていきます。 12/12平行四辺形の面積切ったり貼ったりする作業もあり、色々なやり方を発見できます。 今日の葛飾教育の日が学校公開であれば、ぜひ見ていただきたかったです。 10/22教育実習生の研究授業数日前からとても緊張していた実習生ですが、落ち着いた様子で進めていました。 3年2組の子供たちが、とてもよくがんばっていて、何だか「ぼくたち・わたしたちのはるか先生を助けよう。」といった雰囲気を感じました。 入れ替わり立ち替わり、たくさん先生方が授業を参観してくださったので、「ぼくこんなにがんばっていますアピール」も感じられ、発言した後に嬉しそうな顔をしている素直な気持ちを好ましく思いました。 大学の先生からは授業についての厳しい指導もありましたが、元気な3年生に負けずに3週間がんばったことは紛れもない事実ですので、よい実習ができました。 (記事が中途半端なまま画像も添付されないで2か月近く放置されていたことに、12/11の夜に気が付きました。申し訳ありません。) 12/11やっぱり学期末と言えばドッジボール大会?審判のくせに、口は出すは、追加のボールは出すは・・・・皆さんのご協力に感謝いたします。 ソフトバレーボールを3つ使って、前後左右に常に注意しなければならない目まぐるしい展開に。一時も油断ができません。 まさかの巨大バランスボール投入だったり、それを女子がミラクルキャッチしたり、男子が女子にうしろからポイッと当てられたり、女子が最後まで粘り強く残ったり、ファインプレーやハプニング続出で、笑い過ぎて涙が出ました。声もかれてしまいました。 勝ち負けにこだわらず、みんなでゲームを楽しんでいました。見ていてもとっても楽しかったです。次回は負けそうなチームに途中から乱入して引っかき回そうかな。 12/11来週は4の段がやってきますかな?「ししちにじゅうはち」ですよ。 いや、言いづらいですね。 「しさんじゅうに」を「しさんうんよう」と言わないように気をつけます。の 2年生は今週で5の段から2の段、3ン段、4の段ですね。 おうちでも聞いてあげてください。 12/11embot動かしましたかわいいです。 光ったり、音を出したりもできるのです。 隣の女子は光らせていました。 1人1台ずつタブレットパソコンを使って、自分でプログラミングをして、ロボットを動かすことができる時代がきました。 embotがかわいらしくダンスする動画も後日アップします。 6年生が、私へのサービス??で2体並べてダンスを設定し直して見せてくれようとしていましたが、時間切れでした。これでも十分すごいです。 ちなみに、このブログが通算666件目ということで、なんとなく6年生でよかったです。 12/11来週は冬休み前図書特別貸出です低学年は学級で借りに来ます。 中学年・高学年はどうかな?? 借りている本は週末に全部読んで返して、来週新しく4冊借りましょう。 図書BAGを忘れずに。 12/11体育館遊び4年やっぱり昼休みに輪になってバレーボールのラリーをするのは、日本の大切な風景のような気がします。 12/11キックベース3年みんな飛び跳ねて喜んでいます。 ・・・こういう動画もあると楽しいかと思いますが、諸事情により、まだそこまでできません。ピンボケ画像で我慢してください。すみません。 ちなみに、このブログ作成ページでは、画像を貼り付けると自動的に画質が荒くなります。 |
|