12/1創立記念日記念給食赤米ごはんはお赤飯の原型で、昔はお祝い事の時に、赤米を炊いたご飯を神様へのお供え物にしていました。 そして、魚のブリ(鰤)は、体が大きく成長していくにつれ、名前が変わっていく出世魚で、縁起のよい魚として扱われています。 すまし汁には「祝」という文字の入ったなるとを浮かべています。なるとの紅白も目です。たい、お祝い、縁起がよいといった意味があります。 給食で末広小学校86周年をみんなでお祝いしましょう。 そして、皆さんのおうちの方々であるPTAからは、お祝いのおせんべいをいただきました。必ずおうちに持って帰って、おうちの方に見せてください。帰り道で勝手に食べたりせずに、無事持ち帰ったでしょうか。大丈夫ですよね。子供たちを疑ってはいけませんね。 12/1中休みも昼休みもいい天気でしたドッジボールや長なわとびで歓声が上がっていました。 校庭では、6年生女子が1年生女子につかまっていました。 今年度はコロナのせいで6年生と1年生の交流が少ないのですが、仲がよさそうでよかったです。 校庭で一緒に遊べる日が、火曜日の昼休みと金曜日の中休みだけなのです。かわいそうな感じがします。 12/1ペットボタルではなく、夢色ランプペットボトルのにおいをマスクしながら嗅ぎ合っていました。 けっこうわかります。まあまあいいにおいばかりでよかったです。 12/1サケの卵がきました新潟県五泉市から昨日東京都葛飾区に運ばれてきました。 注目されています。 4年生が観察・記録を行います。 今日の水温は15度でしたかね。 さあ、いつ生まれるか? 予想してくださいね。 11/30リモートで行こう!旅行写真GoToトラベルを利用して楽しんだ人は身のまわりに全然いないです。 ということで、図工でもリモートトラベルということで、自分の写真を使って、どこでも好きな所に行こうという夢のある企画です。 さすがに6年生はパソコンを使いこなしています。 |
|